このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL152「我が家の新聞エピソード」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『我が家の新聞エピソード』
この春から新企画が登場してますますパワーアップした朝日新聞。みなさんはどんな記事に注目していますか? あなたがいつも注目している連載やコーナー、我が家の新聞活用法や、新聞をめぐる思い出エピソードを教えてください!

全9ページの2ページ目

投稿塾コーナーです。
採用されると嬉しいです。
地方に住んでいる子どもも、地元の新聞の読者の声に投稿して採用になったそうです。(mikiさん)

子供の学校の課題に活用しています(かっちゃんさん)

 昔 独身の頃は「よさそう!」と思った料理のレシピを切り抜きノートに貼っていました。しかし、あまり活用せず…
今は、健康や生活に関すことをスクラップしています。(ほわさん)

旅行・健康・食品・緊急事態などに備えての情報記事を切り取り、スクラップして家族に知らせています。助かります!(northcarrotさん)

社説に注目しています。残念なことは、社説の真意を実現する行為行動稀薄で評論家的に感じられる点です。(fukutanさん)

シェフが作るレシピ、毎回楽しみにしています。(のぼるさん)

学習塾勤務をしていたので、よく子どもたちに新聞を見せていました!(キイさん)

往復書簡あなたへをいつも興味深く読んでいます。(ニャンクルさん)

月曜の短歌のコーナー(pi-yanさん)

水曜どうでしょうの藤村ディレクターの連載。(tatsuさん)

この春から、変わったの??
ボーっと見てる(職場の短いお昼休み)からかな???

でも、新聞は満足して見てます
ってことです(junkoさん)

英字新聞は素敵なインテリアになるのに、日本語の新聞はどうして絵にならないのかな。朝日新聞は紙質もいいのにで、何か活用できたらいいと思います。(ゆきおばばさん)

映画情報等や野球スポーツ記事で盛り上がります(リボンさん)

わが家の新聞活用法。とにかく子供(小5)に文章を読ませたい!!ということで、考えました。コラムやちょっとした文章、切り取ってトイレの壁に貼る!マスキングテープで貼って、読んだらはがす、を繰り返しています。国語の成績が上がればいいな。
嫌でも毎日たまるし、読まないと壁が大変なことになるので読まないとならない、というちょっと強制的なゲームのように新聞活用しています。(ぷよぷよさん)

be紙面の今、話題の人(芸能人・俳優)紹介コーナーを楽しみに読んでます。(ユキちゃんさん)

中学生になってまもなく社会科の授業のとき、先生が新聞を持ってきていきなり読まされました。新聞を声を出して読んだことはほとんど無く、必死で汗びっしょりでした。読めない漢字もあったのに先生はよく読めたって。今も一生懸命読んでいます。時々声を出して読んでいます。新聞大好きです。(ヒダマリガーデンさん)

我が家の新聞決定権は私に!私は実家が朝日新聞をずっと読んでいたので、我が家の新聞ももちろん朝日新聞。他社の勧誘がきても譲りません。
だって慣れ親しんだ書面、字体ですもん。これからも読みますからね。(ちょび母さん)

 特に注目しているものはありませんが、天声人語は毎日必ず読んでいます。夕刊の池澤夏樹さんの「終わりと始まり」は見逃せないと思います。(mt.fujiさん)

糖質制限が気になります。(のろんさん)

我が家では、子供が小一の時から、土曜日のbeの数独を家族全員で競っていました。初めはあまり乗り気では無かった子供たちも一番早く解いたら500円となると、がぜん真剣に取り組み今では子供たちに勝てなくなってしまいました!(こんちゃんさん)

受動喫煙の特集で、夫婦で盛り上がりました。かつて喫煙者であった夫は、今信じられないほどの嫌煙者。喫煙経験のない、私の方が、分煙擁護の意見もそういうのもありなんだと感じたのが可笑しかったです。(リラさん)

毎日、一番最初に読むのが、天声人語と折々のことばです。凝縮された短い文章のなかに人生観、世界観を読み取れるのが何よりの勉強になります。
また、朝日川柳はピリリと辛口がきいて面白く、時にはひとりで相槌を打ちながら、ニヤニヤしながら明日はどんな川柳が載るのか期待しながら、社説に目を移します。ボイスも絶対に読まなくてはならない記事です。いつも家にいても世界中のニュースを届けてくださり、ありがとうございます。(hituzidosiさん)

スポーツ新聞をとっています。
毎日の占いが楽しみで見ていたら父も私に洗脳され(笑)
何気に毎朝チェックしています。
また、知り合いがスポーツ選手になったので興味がない分野だったのに
何事にも疎い母でさえ新聞をチェックするようになりました。(momijiさん)

各国の大統領選挙と各国の難民受け入れ。税金を沢山使って難民を受け入れる先進国(失業率10%前後の国)と全く受け入れない国。人としては受け入れるベキなのでしょうが受け入れない方がズルイ・遥かにお得な国。。。日本を含め、政治ではいつまでも進展しない世界。どうしても政治家の仕事は次回の選挙までが1番大事なので何処の政治家も短期的でしか見れないので、見本に限らず世の中がいつまでも良くならない・足踏み状態がいつまでも続くと思える日々。。。いつ、各国の国民が気付くのでしょうか!?(にゃおチンさん)

やっぱり世界情勢。(はるかぜさん)

新聞活用方法といわれて思い出すのは、大根やキャベツなどを包んで保存。
他には、敷物の下に広げて敷いています。(ももこ3さん)

地方のイベントやニュース、講演などチェックに使用。(いみさん)

私は演劇が好きで、毎年演劇の記事をスクラップしてます。
もう、ずいぶん溜まりました。
私の大切な歴史です。(ふくやんさん)

日曜日の「読書」のコーナーで、面白そうな本を探すのが好きです。吉田修一さんの小説「国宝」の楽しみにしています。(ぜろぴーさん)

「患者を生きる」・・毎回欠かさず読んでいます。いつ誰に起こるかわからない病気など、他人事ではないと思うこともあります。
「大人になった女子たちへ」・・毎週読むのが楽しみです。女性ならではの「あるある」に納得してしまいます。(toyokoさん)

全9ページ中の2ページ目(250コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る