このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL166「野球場に行こう!円山球場、スタルヒン球場の思い出」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『野球場に行こう!円山球場、スタルヒン球場の思い出』
 まだ北海道に住んでいなかったころ、プロ野球の地方試合で聞く「円山球場」や、珍しい名前の「スタルヒン球場」は旅情をかきたてるものでした。テレビ画面で見る、緑に囲まれた球場での観戦は気持ちよさそうだな〜、と憧れていた次第。

 小学生だったころ、近所の球場によく高校野球の予選を見に行きました。高校生がすごく大人に見えたのが今思えば不思議です。アイスキャンディーを買って、ベンチの屋根の上に座って食べながら見ていても、だれにも何も言われません。観客は少ないから、ファールボールをスタンドを駆け回って追いかけてました。ああ、遠い昔・・・。

 札幌ドームができるまでは、北海道を代表する野球場だった円山球場とスタルヒン球場。高校野球の決勝もこの2つの球場で行われます。
 今回はこの2つの球場にまつわるみなさまの思い出を、ぜひお聞かせください。

全7ページの5ページ目

北海道出身者でない私は 残念ながら、両球場とも行ったことがありません。円山球場は、陸上競技場は行ったことあるのになぁ。北海道球児の憧れの地なんでしょうね。(けいたさん)

スポーツは苦手なんで(TAKさん)

私が小学生のころ、父が円山球場に巨人広島戦を見に連れて行ってくれました。満員のレフトスタンドから、山本浩二選手が近くに見えたのを今も思い出します。
その円山球場で、今度は私の息子の高校野球最後の大会が始まります!
父は亡くなってしまい、孫の雄姿をみせることはできませんが、きっと空から応援してくれていると
思います。
野球を通じてつながっている祖父と孫。野球っていいなぁと思わずにはいられません(ああたんさん)

特別な思いではありませんが、高校野球が楽しみで時々観戦に行きます。(秋鮭さん)

高校一年生の時に、全校応援に行きました。負けてしまったけど、よい思い出です。(あさひさん)

高校野球の応援で、学校応援全校生徒でバスに乗ってはるばる円山球場に行き、決勝戦まで勝ち残り、もう一歩のところで甲子園に行けなかった。当時の校長先生が応援にお金を使いすぎ翌年の10周年記念祭が貧相な祭典になってしまったのも思い出です。(ぽちさん)

特別、ありません。(いさちゃんさん)

高3の夏、円山球場で高校野球予選のアナウンスを担当しました。
1戦1戦、最後の夏にかける同じ年の選手の名前。
バッターボックスに立つ一人一人の背番号、ポジション、名前を心を込めて読みあげました。
目の前で最高に輝いている選手たちとまぶしくもありました。



(なおさん)

子供たちが、高校生の頃、野球部の応援で円山球場にに行きました。声をからして熱い応援をしている生徒たちと親が一体になり、汗だくになりながらも、とても爽やかでした。(ばんびさん)

高校球児の頃、離島の為夏の大会しか出られませんでした。初めて北大会に出場した時の球場は今と違って持ち回りで場所が決まっていたため、スタルヒン球場でゲームをすることはできませんでしたが、一度はプレーをしてみたかったです。(いしやんさん)

以前札幌に住んでいたころ、円山球場の近くを車で通るとき高校球児の声援が道路まで聞こえてきて、夏の季節の到来を感じていました。(ダークサイドさん)

卒業してから自分の高校の試合がある日に、外回りに行っている時にサボって応援に行った事がありましたね(武内村長さん)

野球とは縁の無かった私が、初めて円山球場に行ったのは、中体連の全道大会の時でした。大会運営に携わっていたので、本部室から観戦することができ、礼儀正しく一生懸命プレーする選手たちに感動したことを思い出します。また、この時期、円山動物園に行くと、球場から高校野球の応援歌や太鼓のおとが聞こえてきて、ああ今年も野球シーズンなんだなあと札幌の初夏に入ったことをしみじみと思います。
(ジャガーさん)

その昔、日ハムが北海道になかったころ、道民は、みな巨人ファンが当たり前のことでしたね、デイゲームでこの日ばかりは、学校や会社を休む人が多数いましたね。周りにも、そうゆう知人がいました。

ドームがある今は、懐かしく思います。(かまゆみさん)

18歳のころ、高校時代の同級生が、当時の国鉄の野球チームに所属していたので、応援に行ったことがありました。相手チームは、日産サニーだったんですが、国鉄チームの応援が、「こっちの車は、鋼鉄だ。お前の車は、鉄板だ。」と言っていたのを覚えています。もう、どちらもないチーム名ですね。(うにあられさん)

円山球場の外野で、ビールを飲みながら巨人の応援してました。(北北親父さん)

スタルヒン球場は冬季「ちびっ子スキー場」になるんですよ!御存じですか?夏も冬も熱いPowerがいっぱいです!!(fukutanさん)

当時高校陸上部だった私。円山競技場で大会中、隣の円山球場の大きな応援や歓声がうらやましく思っていました。何で野球ばっかりちやほやされるんだろう。陸上部だってこんなに頑張っているのに。ともやもやした気持ちでいたのをほろ苦く思い出します。
まぁ、当時も今も高校野球は大好きなんですけどね。(mikioさん)

私が小学生だった45年前、円山球場で巨人対阪神の試合を観戦してから、その日勝利したタイガースのファンになりました。内緒ですけど、小学校を休んで観に行きました。(ダルセツさん)

小学生の頃から大の巨人ファンであった。プロ野球を北海道で見られるとは思ってもいなかったが、
昭和40年に実現した。レフトスタンドで大洋戦を観たが黒木がホームランを、打ったことが五十数年たった今でも覚えている。、(茶トラさん)

45年ほど前の中学生の頃。
プロ野球の公式戦が開催されるときは放課後に円山球場へ行っていました。
お目当ては氷水で冷やしたコカコーラを販売する売店でコカコーラの蓋を拾うこと。
蓋の裏側のビニルの裏面に当たり外れがあり、グッズ欲しさに必死に拾っていました。野球はそっちのけでした。(ピカード艦長さん)

円山球場の思い出です。1980年代、我が母校「札幌開成高校」が全道大会決勝戦に
のぞんでいました。白熱の熱戦でした。投打とも両者譲らぬ試合でしたが、相手チームが勝ち越しのチャンスの時、外野への大飛球を開成のセンターナイスキャッチして、その回を0点に抑え、次の回に勝ち越し、そのままの点数で試合終了を迎えました。9回の相手の攻撃のさい、アウトをとるたびに、母校の応援席から、「あと2人」、「あと1人」と大声援。盛り上がりましたよ。結果、初めての甲子園行きを決めました。(ヤマガラさん)

自宅が円山公園近くなので 高校野球の地区予選や新人戦など 子どもとよく行き縁のない高校の応援もしました。また子どもが高校生になり母校のチームが勝ち上がっていく時の高揚感を思い出します。あの屋外の開放感をも。(わらべさん)

亡くなった父とよく行きました。(笑顔日和さん)

専門学校に通っていたころ巨人戦を見に授業をサボって同級生数人で円山球場へ行ったのが懐かしいです。(nogunoguさん)

関東出身の私にとって北海道でプロ野球を見る場所=円山球場というイメージがずーっとありました。テレビに映し出させる試合風景は、緑がキラキラ光っていて、土色が濃くて、コンパクトな球場にたくさんの人が集まっていて、なんだかお祭りを見るような気分でした。一度は円山球場でプロ野球見てみたかったです。(ニーナさん)

残念ながら両球場ともいったことがありません(ウーサンさん)

ドームもいいですが、身近な人、憧れのお兄さんが出場する円山球場もよかった(うさぎさん)

円山球場の高校野球は好きです(str777さん)

私がまだ小学生の頃、野球が好きな父がよく野球を見に連れていってくれました。父の地元の旭川のスタルヒン球場や札幌の円山球場へ何度か訪れ、芝生にねっころがりながら野球観戦した想い出があります。
芝生の上でお母さんが作ってくれたお弁当を食べながら野球を見ていた想い出が懐かしいです(о´∀`о)(キューピー姫さん)

全7ページ中の5ページ目(192コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る