このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL166「野球場に行こう!円山球場、スタルヒン球場の思い出」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『野球場に行こう!円山球場、スタルヒン球場の思い出』
 まだ北海道に住んでいなかったころ、プロ野球の地方試合で聞く「円山球場」や、珍しい名前の「スタルヒン球場」は旅情をかきたてるものでした。テレビ画面で見る、緑に囲まれた球場での観戦は気持ちよさそうだな〜、と憧れていた次第。

 小学生だったころ、近所の球場によく高校野球の予選を見に行きました。高校生がすごく大人に見えたのが今思えば不思議です。アイスキャンディーを買って、ベンチの屋根の上に座って食べながら見ていても、だれにも何も言われません。観客は少ないから、ファールボールをスタンドを駆け回って追いかけてました。ああ、遠い昔・・・。

 札幌ドームができるまでは、北海道を代表する野球場だった円山球場とスタルヒン球場。高校野球の決勝もこの2つの球場で行われます。
 今回はこの2つの球場にまつわるみなさまの思い出を、ぜひお聞かせください。

全7ページの7ページ目

北海道にプロ野球球団が無かった時代は道民のほとんどはジャイアンツファン、年に一度円山球場にくる巨人戦のチケットはプレミアムと言うより超が付くほどのお宝でした。(かまちゃんさん)

道北は上川町の出身で、中学生の時に先輩達が北北海道決勝に奇跡の進出。場所は旭川スタルヒン球場!結果は準優勝に終わりましたが。半世紀も前の事です。その後、定年退職までは本州勤務。退職後、日ハムの入場券を入手し、札幌から出かけました。道北の野球殿堂は強烈な懐かしさとエネルギーを感じさせてくれていました。(三毛猫のパパさん)

あまり野球では見に行った記憶がなく(幼少のころのため)、確かスケートリンクに冬はなっていたかと思います。家族でフィギュアのスケート靴をレンタルし皆で転倒しながら滑った記憶があります。
屋外なので寒かったです。(momijiさん)

高校生の頃、ブラスバンド部だった私たちは野球部の試合が大好きで応援していました。甲子園は遠すぎるけど、何とか円山球場に連れて行って欲しかった。夢は叶わなかったけど、今でも甲子園が始まったらブラスバンドと応援団の熱さに胸が熱くなります。(びびちゃんさん)

 軟式野球をやっていたので円山球場で試合をするのが夢でした。(ruhaさん)

円山球場、スタルヒン球場でプロ野球観戦したのはまだ日ハムが北海道にフランチャイズする前の遠い昔。ファンでもないのに広島カープの応援団の人に木のしゃもじをもらったっけなぁ~。ちなみに高校を出てすぐの頃、かつてあった中島球場の売店でアルバイトしたことあります。(どーでもイイひとさん)

夏の高校野球の南北海道大会決勝は円山球場が舞台でした。
相手は強豪北海高校でした。
残念ながら我が母校(小樽潮陵)は敗れて、それ以来一度も甲子園に出場できていません。(もっくんさん)

まだ江川や中畑が現役だった初夏、何気に円山球場にジャイアンツ対カープ戦を見に行きました。ダフ屋のおじさんから外野自由席券を1000円で買い、入場したところ、超満員で、最初はスコアボードの真後ろ。何も見えません。少しずつ左に寄っていって、やっとグランドが見えると、江川、中畑のホームランが飛び出し、江川完投の快勝。懐かしい野球観戦の一コマでした。(シモンズさん)

円山球場よく整備されていて歴史を感じさせられる球場です。(たぁさんさん)

定岡選手が現役のころ 円山球場に見に行きました
40年近く前です(samaruさん)

スタルヒン?なぜか懐かしいような響きに北海道に引っ越してきて直ぐ由来を調べてみました。
ステキな命名だと思いました。側まで行きましたがまだ入場したことはありません。(nuttyさん)

雨の中で、初めてのプロ野球の試合(カードは忘れてしまいました。パ・リーグのどこか)、マー君の一つ前の代の駒沢が甲子園を決めた試合。ああ、苫小牧南が決勝で甲子園を逃した試合も見たっけ。E君がエースだった母校の準決勝、仕事を休めずラジオも聴けず負けて悔しかったのも…平日に巨人戦を見られる人が何故あんなに多いのか?どうやったらチケットが手に入るのか?うらやましく思っていたのも円山球場でした。(トントン21さん)

全7ページ中の7ページ目(192コメント中の12コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る