このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL177「ごはんと佃煮!」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『ごはんと佃煮!』
あったかいごはんに、佃煮。どうしてこんなに合うんでしょう!
佃煮のためにご飯があるのか、ご飯のために佃煮があるのか、それが問題だ(笑)。
まぁ、美味しければどっちでもいいですね!
醤油とお砂糖で味付けしただけで、どうしてあんなに美味しくなるのでしょう。
お魚、肉、野菜・・・どんな佃煮がお好きですか?
おすすめの食べ方、佃煮の思い出、ぜひ教えてください!

全13ページの13ページ目

裏庭に植えた京蕗で 毎年佃煮を作っています。2、3日かけて皮のまま 醤油 みりん 庭の山椒の葉で 黒くなるまで 煮ます。コツは 採って 洗ったら 陽に干すことです。
友だちが毎年、喜んでくれます。 九州に住んでいた折に、亡き 義母が 作って下さいました。懐かしい佃煮です。(なあちゃんさん)

美味しいと言うワカサギの佃煮が時々、姉から送られてくる。
網走湖産の物が多く、ゆうパックで送られて着て、ご飯に載せて食べると旨い。
味もさることながら、老いた姉の心遣いに家内と共に感謝して食べている。(茶トラさん)

佃煮、佃煮、おいしいけど高くなりましたねえ。(けいこちゃんさん)

佃煮に、2つ思い出があります。1つは、子供の頃甘いものが貴重だったころ、魚の薄く細長い切り身の甘い佃煮をお弁当に入れてくれました。忙しく働きながらも優しい母を思い出します。2つ目は、叔母が箱入りの寿都のクルミと小魚の佃煮を持ってきてくれました。上品な甘さで、クルミが好きな夫も大好きです。母も叔母も今は亡き人です。(こんばんわさん)

好きなのは矢張り『ちりめんの佃煮』ですね(武内村長さん)

小魚の佃煮はうまいですねえ。佃島が発祥の地という映画をかなり昔観た覚えがあります。(賢吉さん)

昆布をしはんの佃煮にまぜて食べます
(ナナさん)

給食を思いだします!
魚の臭みがなくて甘くて食べやすいとなぁと思いました
(panda555さん)

山菜のウドの皮の佃煮が大好きです。ウドの葉先はもちろん天ぷら、茎は酢味噌和え、そして何より美味しいのが皮の佃煮です。茹でて水にさわした後、醤油と味醂で炒り付けます。春の香りがたまりませんよ。(びびちゃんさん)

じゃこの佃煮。じゃこの佃煮をのせたお茶漬け、お湯でじゃこが柔らかくなって、美味しいです。(日高さん)

小魚や肉の佃煮をよく食べますね。野菜は思いつきません。子どもの頃 必ず食卓にありましたので両親のことを思い出します。
また、東京の叔母が毎年送ってくれた事など佃煮の味よりもなき人のことを思い出します。(わらべさん)

佃煮は大好きなのですが、高血圧の家系なので控えめにしています。特に好きなのはシジミやアサリなどの貝類。あとは、ちょっと高級な牛肉やちりめん山椒。白いご飯がすすみます。(どーでもイイひとさん)

子供の頃は、道北の内陸部だったので魚類は塩漬けか干物が多く、小女子の佃煮はおにぎりには最高のおかずで、甘辛い汁がご飯の熱で全体に浸み込んでとてもおいしくいただいた記憶が有ります。社会人になって全国の多くの佃煮を知る機会も有りましたが、70歳になった今でも小女子の佃煮はとても思い入れのあるおかずの一つです。(三毛猫のパパさん)

普段は あまり食べません。一度食べ始めるとやめられません。日本人に生まれて良かったと思う時です。(けいたさん)

「錦松梅」!子どもの頃、東京の学校を卒業した伯父が、土産に買ってきました。温かいご飯の御伴に合い、しっとりとした江戸前の味!以来、私も東京のお土産に必ず買い求めます。小袋はかさ張らず空港でも買い求められ、皆さんにも喜ばれるので。(mikiさん)

佃煮には祖父の思い出があります。祖父明治23年生まれ、愛知県知多半島の出身で、昭和の初めころ
北海道に1年間の期限付きで、つくだ煮の製造技術等を教えるために小樽にきていましたが、1年間期限が過ぎても帰らないため、祖母が自宅等を親せきに任せ、伯母と私の母を連れて小樽にきてしまい住み着くようになりました。私の小さいときは、小女子をかまゆでし、天日で干し、つくだ煮を作っておりました。祖父の佃煮の味が忘れられず、現在は小女子の佃煮は、食べることはありません。日本酒が好きで、人の面倒をよく見るやさしい祖父が懐かしいです。(teruさん)

家庭菜園の大葉と昆布でシソミソを作っています。保存もきき、家族に大好評です。(ruhaさん)

しじみの佃煮が好きです。(おじさんさん)

ちりめん山椒
よく京都の実家の母が作っていた。お土産で喜ばれるし、日持ちする。
買えば高いので母がまた作って欲しい。(まさこさん)

夫のお弁当に、昆布の佃煮をおにぎりやおにぎらずの具に毎日使ってます。
大助かりです。(Kzさん)

ご飯のお供にいつも佃煮はかかせません。
(sakippeさん)

海苔の佃煮、各地いろいろ味に違いはあるけれど、あったかいごはんには最高(くまのプーさんさん)

のりの佃煮はいつも冷蔵庫にあります。そのままごはんと一緒に、卵かけご飯にプラスしても美味しく食欲がない時も食べられちゃいます!(ふーたんさん)

定番の海苔の佃煮が一番。しぐれ煮もおいしかった。(ありゃまさん)

田舎暮らしで、春になると田んぼの畦道によく出てくる「根わさび」を醤油をつけて食べるのが楽しみです。(たぁさんさん)

一度だけ「イナゴ」の佃煮を食べたことがあります。思いの外、美味でした。(シモンズさん)

小女子とクルミを砂糖醤油で煮た佃煮を、温かいごはんにのせて食べるのが最高です。(カメラとギターさん)

全13ページ中の13ページ目(387コメント中の27コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る