このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL211「あなたの「地域を知る一冊」」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『あなたの「地域を知る一冊」』
 北海道は文学の舞台になることも多い土地ですね。道内出身の作家も多いです。
 AFCプレミアムプレスは、北海道に関わる書籍を紹介する「地域を知る一冊」を連載していますが、紹介した本は今回で49冊になりました。まだまだたくさんの作品が出てくるでしょう。一冊の本が人生に希望を与えたり、生き方に大きく影響することもあると思います。
 この機会にお聞きします。みなさまの心に残る北海道に関する作品、北海道の作家、その「推し」の内容と共にぜひ教えてください!

全9ページの9ページ目

倉本さん 北の国から やはりね。(キャボさんさん)

『氷点』
別世界の事のようでありながら、地域性もあって身近に感じながらドキドキしつつ一気に読んだ記憶があります。(in many oneさん)

「探偵は教室にいない」(川澄浩平)近所の中学校が舞台のお話でした。推理といっても殺人とかが起こるわけではなく、中学生の日常の謎を解くみずみずしいお話です。(まりりんさん)

あまり読書はしないのでよく分かりません。眼が疲れるので新聞位しか見ませんごめんなさい??‍♀️??(ニッコさん)

「氷点」です。
この本から三浦綾子さんにはまりました。亡くなった父も大好きだったようで、本棚にはたくさんの本が残されていました。(ゆきんこさん)

三浦綾子さん今年で生誕100周年だそうです(H)

河井大輔「北海道の森と湿原を歩く」を推します。この本では「道東」「大雪山、十勝、日高」「道北」「道央」「道南」の湿原が紹介されており、読んでいくと、まるで自分が木道に佇み、自然に抱かれているように感じさせられます。(ヤマガラさん)

雪の断章(ぱくぱくさん)

三浦綾子の塩狩峠です。この作品なくして北海道はかたれません。札幌在住ですが、峠の近くに行くといつも作品の感動が呼び起こされます。(agorunnさん)

戸川幸夫 「 羆の村 」 「 牙王物語 」

北海道の厳しい自然の中で暮らす人と動物達の関わりが描かれています。(チロさん)

佐々木倫子さんの、動物のお医者さんです。作品の中に身近な風景や、北海道あるあるが描かれていて、楽しい作品です。(pinocoさん)

ドラマは拝見しましたが原作は北海道が舞台とは知りませんでした(H)

渡辺純一(samaruさん)

普段余り本は読まないのですが馳星周さんの「少年と犬」馳さんといえばハードボイルドなイメージだったので、まずそのタイトルの柔らかさが意外でした。
旅を続ける犬の様々な人々との出会いと別れに胸が締め付けられ涙腺崩壊でした
(あめゆきあられさん)

デビュー作「不夜城」との落差に驚きましたね(H)

「湿原」加賀乙彦
関東に住んでいた浪人時代に、朝日新聞の連載で読み、その寂しい描写が残っている

翌年には大学生になって、バイクで北海道ツーリンクした(ワタパさん)

北海道の山や草花の本を愛用しています。

(ruhaさん)

恵庭市で油絵作家の木戸健市さん。残雪の北海道風景を描いてました。(ノブさん)

小樽を舞台にした映画。すみません、名前がすぐに出てきません。海猫屋の喫茶店が素敵でした。(みゆきさん)

べたとなりますが、北の国からだと思います(カツヒサさん)

原田康子の作品なら何でも(ふーちゃんさん)

西村京太郎さんの北帰行殺人事件です。北へ向かう旅情とサスペンスが素晴らしい作品だと思います。(まささん)

自分のような無教養ものにとって、このお題は無理です。(ありゃまさん)

大変おもしろかった(gibsonさん)

渡辺淳一、北海道の大自然の中になんとも言えない切なさが漂う作風は大陸的な装いを呈する。(ヒロチンさん)

三浦綾子の氷点です。(木の芽さん)

小林多喜二の蟹工船です。(カメラとギターさん)

本…というよりはパンフレットですが、地域の飲食店が載っているパンフレットを観光用に発行するようになって、とても楽しく見ています!(キイさん)

全9ページ中の9ページ目(265コメント中の25コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る