このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL215「市場に行ったことがありますか?」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『市場に行ったことがありますか?』
みなさんの住むまちには市場がありますか?
大きな市場から小さなものまで。
昔はもっとたくさん「市場」と名がつく場所があった気がします。
いろいろね商品が、地元から、遠くから集まる場所。
みなさんの持つ市場に関するイメージ、エピソード、思い出、どうぞお寄せください!

全15ページの15ページ目

私の住む町に今は市場はないですが苫小牧や札幌などの市場に行くのが好きでたまに行っては新鮮な魚や野菜を買ってきます。
市場の人と話をしながら情報などを聞くのもひとつの楽しみです。(ノブさん)

市場ではコミュニケーションも買い物の一部ですね。(Y)

自分が小さい頃、家の近くのお豆腐屋さんにお鍋を持って買いに行っていたのは、とても懐かしいです。(みゆきさん)

無いかもしれません(カツヒサさん)

旅をすると必ずその土地の市場に行く。活気があり、対面で買うまでのやり取りがいい。中でも魚市場が大好きだ。南方のカラフルな魚、ピカピカの太刀魚、くるま海老などは北海道ではまず売っていない。どんな味がするか想像しながら眺めている。ただ海水温の上昇から魚の分布が変わってきた事が心配だ。(たきいくぞうさん)

旅先の市場、いいですね〜。私も好きです。市場が見つからないときはスーパーやデパ地下に行きます。必ずその土地ならではのものがあり、楽しいです。(Y)

昔は有ったのですが、今は有りません肉屋、魚屋、八百屋、総菜屋、豆腐屋など色々な店が有り買い物が楽しかった思いがあります。(龍之介さん)

地元の漁港の方と朝早くから交流できるのが、市場の魅力ですね。(ヒロさん)

それは港に近い地方市場の一番の魅力ですね。(Y)

対面販売が懐かしい。(gibsonさん)

あまり行かないです。(str777さん)

山菜市場(samaruさん)

学生時代、飲み会の買い出しに行ってました。(シモンズさん)

新鮮!(HAGさん)

昔住んでいた小樽の市場を思い出します。たくさんの店とおばちゃんたち、生活の匂いが良かった。
(たかさん)

まだ幼かった頃に、小樽市の南樽市場に年末買い物に行きました。(木の芽さん)

小樽は「市場」と名がつく商店街が多い街ですね!(Y)

いわゆる「市場」はないですが、市場と名のつく商店はあります。普段はほとんど行きません。(ありゃまさん)

小樽の三角市場に幼少の頃、行った思い出があります。(カメラとギターさん)

東京都品川区にある古い商店街(市場)で育ちました。パン屋、乾物屋、眼鏡店、金物店、うどん屋などの商店の後継者となった同級生もたくさんいますが、私はサラリーマンとして地方に転居してしまいました。年に数回、当時の仲間と集まってワイワイやるのが楽しみです。(TomTomさん)

全15ページ中の15ページ目(436コメント中の16コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る