このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL68「手づくり自慢」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『手づくり自慢』
各種料理&スイーツから、自作の家具や使って楽しい手芸・工芸品まで、誰にでも「これだけは外さない!」という自信の一品があるもの。今回のテーマは『手づくり自慢』。皆さん、どんどん自慢してください! 簡単なレシピや作り方もぜひ。

全4ページの2ページ目

福神漬け :コレ自分で作れるんですよ~ 味の濃さや具を好きなように調節できるので、手作りをオススメします(うさぎのダンスさん)

愛犬の手作り食。
しっとりゆでささみ&トマトが好物のようです。(うさぎさん)

ダッチオーブンでパンを焼きます。
簡単で楽しくておいしくて。
インターネットでたくさん焼き方紹介されています。ダッチオーブン持っている方、是非!(minさん)

私の手作り自慢は…キャラ弁!!時間がある時にたまにしか作れませんが、作って楽しい、見てもらって嬉しい、食べて美味しいの三拍子♪作りたいキャラを見ながら主にのりを駆使して作っています☆(胡桃さん)

羊ヶ丘の植物園にある大きな豆のサヤで作るモビール とても不可思議なくねりです(こうさくさん)

エプロン作り 最近凝ってます。(kazunnさん)

韓国のパッチワーク、「ポジャギ」を習い始めて1年半。韓国独特の麻や絹の生地に魅せられて、毎日チクチクと作品を作り続けています。
先生にも縫い目がきれいと褒められすっかりその気になり、友人や親せきにプレゼントして喜ばれています。(ふみこさん)

自信の一品なら、フレンチトースト。
一晩寝かせてふわふわに、表面は香ばしく焼き上げて人気です。(asaさん)

60歳から編物を始めました。作る楽しさ、着る楽しさ、プレゼントする楽しさを老後の楽しみに一つにしたいと思っています。場所も時間も選ばないのが気に入っています。(らざりんさん)

おべんとうです。普通のお弁当だと思いますが、高校を卒業して、お弁当も卒業だと思ったら大学生も働いている子にも頼まれて結局作っています。残り物も冷凍食品も使うこともありますが、どんな時も手作り弁当をひろげました。三男は弁当を食べたくて高校生になったようなものです。親は給食がありがたかったのですが・・・。(memeちゃんさん)

焼きそば作りです。レシピは秘密です。(irohaさん)

食事は先ず野菜サラダからは妻の愛情の言葉、
肥満やメタボと無関係、ああ、真珠婚近し「レストランで食事を」何処よりも美味しい妻の野菜サラダに浮気なし。(ゆうさん)

スィーツ?家具?う~、どちらもだめだなぁ~。でも、オイラは、バースデーカードを、手作りして、妻や息子夫婦、義父母に贈っています。それも、飛び出すカードにして。このカードを作るのに、構想も含めて、丸1年かけています。いや、作る2~3ヶ月前かな?でも、毎年、違うカードを作るので、大変です。(おっちゃん65さん)

ほくほくじゃがいもで作るコロッケだけは自分で作るのが一番美味しいと思っています♪(あやさん)

母親直伝のそばつゆ作りです。微妙なバランスで味が変わるので分量をきちんと図りながら作ります。(サンタクロースさん)

サツマイモ、適量の砂糖、牛乳を鍋に入れて火にかけ、少し水分が残る程度まで柔らかく煮てからマッシャーで粗くつぶす。隠し味に塩少々、バターをひとかけ入れて混ぜ合わせ、器に入れて焦げ目がつくまでオーブンで焼く。
簡単スイートポテトの出来上がり。(まつじさん)

私には何ひとつない。無芸大食!(nekonokoさん)

私の手作り自慢?はデコアートです。
昔の携帯電話は可愛い色もなく、とても無機質でした。
そんな携帯にシールやリボンを貼ったのが始まりで、今では友達からもお店を開いたら?と言われるほどデコレーションも上達しました。

ただ私の気持ちにムラがあり・・・
寝るのも忘れて没頭する時もあれば、何カ月もほったらかしの時もあるのです。
自分や大切な人のためだけに時々頑張るのが私らしいと自分擁護してしまいます・・・(uwadaiさん)

最近 お気に入りの手作りは お漬物! これからは
浅漬けがおいしい時期です。 早くて失敗しないコツはお酢を入れること! こぶと薄めの塩をお酢とお水にお好みで 南蛮や生姜・大葉などいれて作ります。
サラダ感覚で 毎日 お料理の最初に作って食卓にのせています。 お奨めします! (remeさん)

自己流ですが洋裁が好きで、子供の洋服やパジャマをたくさん縫ってきました。小さな頃は何でも喜んで着てくれましたが、最近は色々と注文も多くなり、大人の物は手間もかかるのでだんだんと作る事もなくなってしまいました。孫でも出来れば、また作るかも。(ムーにゃんさん)

台所で簡単にできるベーコン作りにはまっています。フライパンに茶葉と砂糖を適量入れ、少し空間ができるくらいのサイズの網を敷き、塩コショウをまぶしたブロック肉を乗せ、蓋をして燻すだけ。フライパンや網は専用の物を用意すると、焦げ付きが残っても気になりません。(naoさん)

今羊毛マスコットを手づくりしていま〜す♪パンダやリラックマ、ファイターズマスコットのBBくんはお友達に喜ばれています!(きらきらみこさん)

生まれ故郷は東京・墨田。実家の近所に相撲部屋やちゃんこ料理店があり、ちゃんこ鍋の作り方を学んだ。私の作るちゃんこは友人や家族にも大評判です。(ゴンさん)

外食が続き、気づけば太ってきたので、自炊するときはお肉を使わず魚や野菜中心の料理を作っています。
でも「がっつり食べたい!」と思ってしまうのでそういう日には料理本に載っていた「ピーマンの豆腐詰め」を作ります。
木綿豆腐にねぎのみじん切り、かつお節、塩、こしょうを適量混ぜ、半分に切って種をとったピーマンに詰め、とろけるチーズをのせてオーブンで焼くだけ!
作ってみたらおいしく、満腹感もあったのでおすすめです。
(Tさん)

段ボールや厚紙をつかったフォトフレーム作りを楽しんでいます。できるだけ余計なことをせず、素材の特徴と写真とのマッチングを楽しんでいます。(matuさん)

木の実や木の枝を使った小さな人形です。ドングリを顔にして、松ぼっくりを体にして、小枝を手足に見立てて作ってみました。それに少し細工をした小枝を持たせてミニ楽団を作ってみたら、楽しくなりましたよ。(ぽちさん)

息子のおもちゃです。仮面ライダーやウルトラマンのお面をほしがるのですが、これがなかなかのいい値段。それじぁーということで、カレンダーの裏の白いほうに絵を描いて、目の部分にあなをあけ、耳の所に輪ゴムを取り付けると、けっこう丈夫なお面ができました。毎日それをかぶって戦いごっこにいそしんでいます。もうかれこれ10個ほどのキャラクターお面を手づくりしました。(ゆうきの母さん)

スコーン
(匿名さん)

春には筍団子を必ず作ります。
自分で茹でた筍の下の固いほうをすりおろし、少し甘辛く炒めた鶏ひき肉とつなぎに小麦粉を混ぜ、適当な大きさの団子に丸め、油で揚げます。塩をつけていただきます。これを作るとああ、春が来た、と思います。(ぱらりんさん)

天然石と蝋引きコードを使って、ブレスレットを作っています。
初めは、単なる趣味だったのですが、口コミで広がって今ではショップとしてオーダー注文を受けています

そして、さらに全国のハンドメイド作家さんの作品を委託していただき、イベント型移動委託ショップとして週に2回円山地区で、出店しています
http://majomajoxxplaza.blog.fc2.com/(3タロリンさん)

全4ページ中の2ページ目(114コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る