このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL96「私の一等賞!」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『私の一等賞!』
スポーツや文化、仕事に趣味にお料理など、誰にでも「これだけは負けない!」という得意分野があるもの。そこで今回は、あなたやご家族の「一等賞エピソード」を募集します。運動会の思い出や、今あなたが一等賞をあげたい方への感謝の気持ちもぜひ!

全8ページの5ページ目

 福島原発事故をきっかけに、厳しく問われたメディアのありよう。その反省から朝日紙面で連載された「原発とメディア」。北海道の市民団体からメディア賞に、さらに日本科学ジャーナリスト会議の大賞を受賞。
 その「原発とメディア 」が完結編として「パート2」で、このほど書籍化。原発推進を強める政権下にあって、一読に値する本だと思っており、一等賞をあげたいと考えている次第である。(kagawaさん)

ひたすらおせっかいなところです
(壱さん)

大学受験合格(一等賞)に向かってがんばっている息子へ。がんばれ(むら5さん)

私が『一等賞』をあげたいのは・・・
旦那様です♪
日々、大変な仕事をしてくれて、感謝しています!
旦那様が、頑張って働いてくれるので 幸せな生活が過ごせてます。
有難うございますも伝えたいです!(えこりん さん)

車の知識なら誰にも・・・と30年前だったら言えたんですけどねぇ。(ヒロポンさん)

オムレツには自信あります。とろっとふわっと、チーズ入りが最高においしいです。(jack10さん)

一人で海外に旅立って行った娘に一等賞(ペンマンさん)

一等賞は義父にあげたいです。80歳を超えてもまだ、我が家の畑を世話してくれます。留守をしていても水を与えたり、薬をかけてくれたりと至れりつくせりです。お蔭で楽して野菜を収穫しおいしくいただくことができます。(ちえぞうさん)

89歳になる父は、癌が転移し、今緩和ケア病棟に入院しています。体の弱い人がよくぞここまで生きていてくれました。親は生きていてくれるだけでありがたいものです。今の私には人生の師として感謝の気持ちでいっぱいです。(東方神起ペンさん)

家族の中では雑学王と呼ばれています。(れいさん)

私の家族5人は全員、小学校の運動会のリレーで1年生から6年生までリレーの選手に選ばれなかった事がただの一度もありません。すごくないですか?すでに全員社会人ですが、会社での逃げ足も速いようですよ(笑)(エソラさん)

そんな、自慢できる物は何も無い。強いて言えば、早寝早起き。(Hermesさん)

八歳と五歳の孫が宮の沢の自宅から石狩の私の家まで自転車で訪ねてきた。一等賞を上げたい。(さとしさん)

こどもが幼稚園児の運動会の時、小さかったため玉転がしの玉の間に挟まれ観客の爆笑をかった。ちょっとかわいそうであったが一生懸命やっていた。そのとき失した一等賞をいまあげたい。(あくたろうさん)

サッポロシティジャズで知り合ったご夫婦 とても仲良しで乗りのりで楽しい空間を共有出来ました 今週の一等賞です。(gattさん)

現在大学3年の息子のことですが‥‥二浪してようやく大学に合格‥‥なんと主席合格でした。うれしかった‥‥のですが、今は「留年するかもしれない」と(やれやれ)(たんとびさん)

子供達が小学校時代に二人共1年~6年までリレーの選手だったのが今でも  
まぶたに焼きついていますネ(ム-ンさん)

私の一等賞は、優しい夫です。結婚2年目に女の子を授かりましたが、この度胎盤の位置が悪く帝王切開になります。その事で落ち込んでいたら夫が「頑張って産んでくれてありがとう」といってくれました。「優しい夫選手権」があったら、間違いなくうちの主人が一等賞です!!(チェルシーさん)

徒競争は、ほとんど一等賞。幼稚園の時、長靴を履いて出た時以外は。(gachapinさん)

営業事務の仕事をしています。電話応対が主な仕事なんですが、私の特技は電話が鳴ってすぐに電話に出ることです。誰でも出来るかもしれませんが、社内では一番早くてコールから二秒以内で出る自信があります。(つくつくさん)

単身赴任の主人の住まいにお掃除に行ってきました。約一年ぶりなのでそれなりにお掃除しがいがありました。特にここ半年ぐらいは仕事が忙しくて、帰宅してもクリーナーをかけるののもままならなかったことでしょう。家族の為に一人頑張ってお仕事してくれている主人に一等賞を進呈します。(サリーさん)

中学の担任からお前は受からないと言われたが、友達と一緒な学校をと言い二流高校を受験、見事合格。三年後は、その高校から国公立大現役合格は十数年ぶりという一流国立大学に合格。こんな初孫娘に一等賞をあげたい。(絵描き志望さん)

徒競走がいつも3番の息子。なぜかいつも3等でした。小学校生活最後の運動会も練習ではやはりいつも3等…でも、当日信じられないほどの力を出してくれて
まさかの1等賞!我が家の応援席の盛り上がりと言ったら!(笑)
運動会で最初で最後の1等賞でした。
これからの人生の励みになってくれたらいいな…(mikioさん)

魚をキレイに食べきること。皿の上に残るものは、ほとんど硬い骨とエラ部分のみ。噛み切れない部位と骨の硬いところ以外は、基本全て食べきる。頭も目玉も、ゼラチン質部分も全て。これまで幼少期から食べた魚の数は、数知れず。漁師の田舎町に出生したので、米以外の準主食だったと言える。魚は完全栄養食だと、証明できる。・・・魚の命をいただく人生だったと言っても過言ではない。そんなに食べてきて、おまえは魚に恨まれていないか、と訊かれたら、怨まれていないと言う自信がある。これだけキレイに食べきってきたのだから。(くりさん)

なかなか痩せられなくても頑張って続けているスポーツジム通い(kosukosuさん)

うちの息子:小学3年生から少年野球を始めて、三振・凡打するごとにベンチで悔し涙を流す負けず嫌い。一等賞!(タウンゼントさん)

昨年と今年と股関節の手術を受けひと月もふた月も家をあける事となり主人は元より遠く離れている双子の娘達が週末には帰って来て年寄りが居る我が家と怪我をしていて一人暮らしの私の実家の事などを色々やってくれ、いつも疲れて帰っていく娘達に本当に感謝です。
こんな時は主人より、なんと言っても娘達が頼りになります。
そんな娘達に一等賞をあげたいです。(akkeさん)

得意分野ではないけれど、体育も徒競走も嫌いな子供が毎朝徒歩で20分歩いてバスに乗り学校に通っています。この夏は帰宅後は汗びっしょり^^いまの季節は「一等賞」をあげたいです^^もっと暑くなるけど・・がんばれ~(はなさん)

残念ながら、自慢できるものが特にありません。(ふくやんさん)

私の甥っ子が、中学一年の中間テストで学年一位になっておじさんとして
とても鼻が高いです。これからもこの調子でがんばれ!!(mm44128さん)

全8ページ中の5ページ目(226コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る