このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL234「紙」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『紙』
昨今、紙はデジタルに押され気味。朝日新聞の北海道の夕刊も無くなってしまう…
デジタルでも読めるけど、手に触れられる紙はやっぱりいい。
きれいな装丁の本とか、手で感じる紙の感触がほっとします。手元に置いて置きたくなります。跡形も無く消えてしまうデジタルではなくて、何百年も残る紙。
便箋に書かれた万年筆の文字からは、書き手の温もりまで伝わります。
ご祝儀は紙で包み、水引も紙でできています。
障子越しの柔らかい光も紙ならでは。
思えば、良質な和紙の作られる日本は、紙が生活の中に根づいているのですね。
ああ、紙に字を書きたくなってきました。
どうですか?最近、紙に触れていますか?

全24ページの22ページ目

毎日手帳に予定や出来事等を書いている。(ガウスさん)

毎日メモ用紙に思い付きを記録しています。(DODGE さん)

メモはするの大好きなので
それも字で書くのが大好きなので
必ず持ち合わせてます。(野球好きさん)

年間100冊 『本は紙!』派です。
電車で本を読んでいる人はほとんど見かけなくなりましたね。
みんなスマホを手にしています。デジタルで読んでいるのかしら?(etsukoさん)

ほぼゲームみたいですね(個人的主観ですH)

メモは使用済みの裏紙に手書きするのが一番。不要になれば簡単に捨てられるし書き始めの準備も簡単。(寅猫さん)

漫画家のかじさやかさんの切り絵が好きでした。 絵は凄く繊細でその中にさりげなく和紙を挟み込んだりされていました。 紙の質感でこその表現だと思います。(チョシさん)

新聞、本は紙派 ゆっくり、じゅっくり読めるのが好き(さん)

スーパーの買い物リストを、ポストイットなどに書くくらい
(Kazuさん)

あまり触れていません(JoeBlackさん)

毎朝、新聞を読む。 これは紙に触れるのが最初と言うことですね(エコじじィさん)

デジタル書籍も流行ってますが…図書館に勤務していて本を手に取るとやはりホッとします。古い本の匂いや感触が好きです。(ミッツさん)

新聞を紙で読んでいます。(はったんさん)

障子の張替えを自分でやってみました。今までは業者にお願いしていたのですが、思い切ってネットを見ながら張替えに挑戦してみました。障子紙と糊を買いに行って、古い障子紙をとって・・・と行程がたくさんあったのですが、2日がかりで2枚の障子を張り替えました。少したるみが出て歪んでしまいましたがそこはお愛嬌でむしろ頑張って貼ったので愛おしく感じています。また、体力があったらやってみようと考えています。(ゆうきの母さん)

触れています。まさにアナログ世代。メモも紙、ノートに書くのも好き。小説も断然紙で。便箋と封筒もいいし、和紙も。(chokoさん)

今この時代に、あえて海外ペンパルとやり取りしています。社会情勢により、なかなか届かなかったり、SNSでもやり取りできるのに、私達物好きなのかなと最初少し思いました。でも今手紙ならではの良さを感じています。お互いの状況を心配し合ったり、写真を送り合ったり、ゆっくり友情を育んでいる感があります。相手が自分の手で選んだ便箋や、たわいもないプレゼントのシールに、温もりを感じます。紙を介しての交流、今この時代だからこそ、私は大好きです。(あおぞらさん)

今の若者には「文通」「ペンパル」は最早死語なのかもしれません・・・爆風スランプの名曲が頭の中で響きました(H)

紙をめくる、ゆっくりめくる、さささっとめくる。その時の気持ちが表れていると思います。紙の質感、紙とインクの相性も好きな本の好きである一因であると思います。(naさん)

なかなか時間取れないですが、本は紙じゃないと読めないです。(きなこさん)

紙はもう印刷物のものかティッシュ、トイレット、キッチンペーパーぐらいしか手に取る機会がないですね。メモ帳もスマホになってしまって書き物のために使うということもなくなってしまいました。(きつねはねつきさん)

朝、朝刊を読むことから1日が始まります。
図書館にも通います。
年金生活の一番の楽しみは、年に数札ですが新刊の小説の購入です。
新聞も本も紙が一番です。
傍らに電子辞書を置き、難解な文字の読みや意味を知ると嬉しい。
絵手紙用の葉書も、種類により手触りも墨の滲みも全然違います。
新聞紙で野菜を包みポリ袋に入れ冷蔵庫に保管すると、数日間、新鮮な状態で食べれます。
紙は、日本の誇るべき文化と思います。(ノリコさん)

定年退職後、書道の習い事を始めました。毛筆に触れるのは、実に50年振り。週1回ですが、集中して半紙に向かったあとは、すっきりした気分になります。(うさみさん)

毎朝、新聞に触れています。1枚づつページをめくり、読むことが長年の習慣です。
今後も続くと思います。(ともくんさん)

孫と折り紙で遊んでいます(ム-ンさん)

触れています。毎日時間をかけて新聞をよーく読んでいます。本もデジタル本はためし読みだけで、ちゃんと読むのは紙の本でないと読んだ気がしませんね。
でも、役所などから頻繁に来る文書などは、たーくさんの紙すぎて無駄だなーって思っています。(ミニオンズさん)

やっぱり朝新聞紙を読のが良いです(マイチさん)

毎朝晩の新聞50年読み続けています。
新聞配達の皆さんに感謝です。
紙とデジタルではまったくの別もの。
目的があって検索するならデジタルでいいが無責任なフェイクがいっぱい。(せきやんさん)

配達員さんへのエール有難うございます!(H)

紙に字を書くことはありませんが、偶に葉書に懸賞等に応募するくらいです(ごんさん)

全然と言って良いほど離れています。昨年東京で就職している娘から便箋5枚の手紙をもらいました。
私の誕生日のプレゼントと一緒に送られて来た手紙は感謝とこれからも見守り続けて欲しいとの文面でした。
嬉しくて泣いてしまいとても大事な宝物になりました。
手紙で読む文は心がありとても感動します。(なおみさん)

わからない言葉や気に入った言葉にであったらまずメモ用紙に書き留めてストックしています
時間があるときに見返したり更に別の紙に書き出したりして楽しんでいます
年のせいかスマホだけでは安心できず、プリントアウトできるものは紙にしてチケット手に入れてフェリーに乗ったリスキーしたりしています
(うんちゃんさん)

紙と言えば、新聞紙。
読み終えたら、野菜を包んで冷蔵庫に入れたり、油をよく吸ってくれるので揚げ物の時にキッチンペーパー代わりに活用しています。(アツコさん)

まだ、スマホを持っていないというか、スマホやパソコンの画面にタッチするのが苦手です。おかげで、パソコンの画面をプリントして『紙』でものごとを進めることが多いです。紙はいつのまにか溜まってしまうので困りますが、時間をさかのぼることができるのがイイです。(おじさんさん)

全24ページ中の22ページ目(697コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る