このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

AFCの教育支援

第123回 2023年8月20日
問題 答え
とい1】 アメリカぐんが日本に原子げんし爆弾ばくだんとうしてから78年がたつ。毎年まいとし被爆地ひばくちでは被爆者ひばくしゃ遺族いぞく参列さんれつし、平和へいわ式典しきてんひらかれ、原爆げんばく投下とうか時刻じこくには、もくとうをささげている。この原爆げんばくとされた、2つの都市とし名前なまえこたえなさい。 広島ひろしま長崎ながさき
とい2】サッカー女子じょしワールドカップ(W杯)の、決勝けっしょうトーナメント1回戦かいせんで日本(なでしこジャパン)はノルウェーにち、ベスト8進出しんしゅつめた。つづいて、準決勝じゅんけっしょう進出しんしゅつをかけて対戦たいせんした、国名こくめいこたえなさい。 スウェーデン
とい3】新型しんがたコロナの感染かんせん対策たいさく一気いっきひろがり、英語えいごの「teleテレ=はなれた」と「workワークはたらく」をわせた言葉ことば会社かいしゃのオフィス以外いがいはたらくことをなんというか、こたえなさい。 テレワーク
とい4】 農林のうりん水産省すいさんしょう最近さいきん発表はっぴょうした日本でべられた食料しょくりょうのうち、国内こくないでまかなえた割合わりあいあらわ食料しょくりょう自給率じきゅうりつは、2022年度ねんどのカロリーベースで何%なんパーセントだったかこたえなさい。 38パーセント
とい5】 日本の家電かでんメーカーが、すでに販売はんばいしている扇風機せんぷうき羽根はね技術ぎじゅつ応用おうようして効率こうりつよく発電はつでんできるように開発かいはつすすめている製品せいひんこたえなさい。 風力発ふうりょくはつ電機でんき
とい6】 JRジェイアール私鉄してつなどのれっ車内しゃない弁当べんとうやアイス、おみやげなどをワゴンにのせて、販売員はんばいいん座席ざせきまでりにるサービスをなんというかこたえなさい。 車内しゃない販売はんばい
とい7】 経済けいざい産業省さんぎょうしょうが8月9日、レギュラーガソリンの全国ぜんこく平均へいきん価格かかくが1リットルあたり180.3えんになったと発表はっぴょうした。この高値たかね政府せいふ石油せきゆ元売もとう会社がいしゃしていた補助ほじょきん段階的だんかいてきらしていることにくわえ、原油げんゆ価格かかくがったことや、円安えんやす影響えいきょうしている。この補助ほじょきん名前なまえこたえなさい。 ガソリン補助ほじょきん
とい8】 各国かっこくの2019~21年の科学かがく論文ろんぶん発表数はっぴょうすうや、ほかの論文ろんぶん引用いんようされたかず調しらべた「科学かがく技術指票ぎじゅつしひょう2023」を文部もんぶ科学省かがくしょう公表こうひょうした。今回こんかい、日本は13だったが、1はどこのくにこたえなさい。 中国ちゅうごく
とい9】アメリカ(米国べいこく)のバイデン政権せいけんが8月9日に米国べいこく企業きぎょう米国人べいこくじん中国ちゅうごく企業きぎょう投資とうしすることを規制きせいすると発表はっぴょうした分野ぶんやは、量子りょうし技術ぎじゅつ人工じんこう知能ちのうAIエーアイ)ともうひとつはなにこたえなさい。 半導体はんどうたい
とい10】 1970年にひらかれた大阪おおさか万博ばんぱくのシンボル「太陽たいようとう」の一番上いちばんうえけられていた初代しょだいかおが11日にやく30年ぶりに公開こうかいされた。この未来みらい象徴しょうちょうとされていたかおなんぶかこたえなさい。 黄金おうごんかお

ニュースあれこれ

朝日小学生新聞の人気コンテンツ「ニュースあれこれ」。日々のニュースをクイズを通して学んでいきます。小学生向け

しんぶんのチカラ

朝日新聞とイチモニ!がコラボレーション。今話題のニュースを様々な角度からお伝えしていきます。小学生〜高校生向け

ニュースあれこれムービー

ニュースあれこれムービーは、朝日小学生新聞の人気コンテンツ「ニュースあれこれ」の動画版です。小学生向け

クイズもののなまえ

AFCオリジナル動画コンテンツ「クイズもののなまえ」。知ってるようで知らないものの名前をクイズにしました。幼児・低学年向け

折り紙チャレンジ

AFCオリジナル動画コンテンツ「折り紙チャレンジ」。動画を見ながら折り紙に挑戦してみましょう。幼児・低学年向け

先頭へ戻る