このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

特集

特集 Vol.250

『札幌に「寄席」ができた』

第19回「だるま寄席」が札幌市豊平区にある「ダルマホール」で開かれたのは、5月17日(土)のこと。開演より3時間ほど前にホールに入ると、「だるま十区」の代表理事で会社員の住出尊史さんらが準備作業にあたっていた。 この日、登場する落語家は柳家花いちさんと柳家花ごめさん。前座から二つ目、真打と昇進していく江戸落語界で活躍中の若手真打だ。2人は東京から到着すると、すぐに高座に上がって声を出す。マイクを通した聞こえ方を確認するのも住出さんだ。
2025年6月16日

新着よみもの

地域を知る一冊 vol.86

蟬かえる(櫻田智也)

北海道を舞台にしたミステリー短編小説「ホタル計画」を紹介。失踪した繭玉カイ子の謎を、斎藤が北海道で解き明かす。

2025年6月16日

映画と握手 vol.78

おいしい給食 Road to イカメシ(2024年)

1980年代の学校を舞台に、給食を愛する教師の日常を描く学園コメディ「おいしい給食」シリーズ。市原隼人主演で、ドラマ、映画と展開し、北海道編も公開された。甘利田先生のコミカルな実食シーンや、好きなものを好きと胸を張る姿が魅力。

2025年6月16日

清水先生のまなび場天声人語 vol.3

権利導入で脱「つながる生活」

オーストラリアで勤務時間外の応答拒否権が法制化され、日本でも導入検討を提案。日本人の仕事中心生活を懸念し、欧州との価値観の違いを指摘。

2025年6月16日

お絵描きお天気物語 vol.3

初夏の青空に立ち昇る悪魔

6月の北海道は青空が広がり、つむじ風が発生する。竜巻は雷雲の下で発生するが、つむじ風は晴天に前触れもなく現れ、逃げるしかない。

2025年6月16日

新聞記者に聞いてみた vol.27

水俣の経験が変えた記者人生

今回は地方取材のベテランの記者さんです。九州から、上信越、東北などで勤務し、現在は苫小牧にベースを置き、胆振・日高地方と千歳市を担当しています。ある地方支局での経験が記者としての物の見方を変えたそうです。その経験とは……。

2025年6月16日

あささんぽみち vol.15

新聞販売で人生が一転

菊池正仁さんは新聞販売店を営む父親の跡を継ぎ、手稲で働く。ITエンジニアから転身し、自然豊かな手稲の生活を楽しみながら、地域の人々との関わりを大切にしている。

2025年6月16日

新 北海道の本棚 vol.45

シマフクロウのすべて

京都府出身の著者は幼少期にフクロウに魅了され、シマフクロウの生態解明に生涯を捧げる。北海道で70年近く観察・研究を重ね、シマフクロウの生態や保護活動について詳細に解説した専門書を執筆。

2025年6月16日

朝カフェ 北海道の小さなお話 vol.40

伝えなきゃ

就活を終えた頃、サクラという牛に出会い、酪農の世界に興味を持った。遠軽町の牧場で実習し、牛たちとの絆を深めた。その経験から、牛乳生産の現場で命の選別が行われていることを伝えたいと思うようになった。

2025年6月16日

テレビの裏側 vol.15

視聴者の顔が直接見られる機会

「Mozuミニチュア展」の企画から開催までの裏話。1年ほど前から計画が始まり、会場確保やPR、チケット販売などを行う。地元メディアが一体となって北海道のイベントを盛り上げる流れができており、今回の展覧会もHTBが幹事役を務めた。

2025年6月16日

ウェブ限定

よみもの「[0番線]プロローグ」の見出し画像です
はやて3号のさっぽろ漂流記 vol.0

[0番線]プロローグ

2025年6月12日

よみもの「AFC会員の皆様はじめまして!」の見出し画像です
社長のウンチク vol.1

AFC会員の皆様はじめまして!

2025年4月22日

よみものカテゴリー

高校野球北海道オリジナルグッズ販売

高校野球北海道オリジナルグッズ

AFCの教育支援

ニュースあれこれ

朝日小学生新聞の人気コンテンツ「ニュースあれこれ」。日々のニュースをクイズを通して学んでいきます。小学生向け

しんぶんのチカラ

朝日新聞とイチモニ!がコラボレーション。今話題のニュースを様々な角度からお伝えしていきます。小学生〜高校生向け

ニュースあれこれムービー

ニュースあれこれムービーは、朝日小学生新聞の人気コンテンツ「ニュースあれこれ」の動画版です。小学生向け

クイズもののなまえ

AFCオリジナル動画コンテンツ「クイズもののなまえ」。知ってるようで知らないものの名前をクイズにしました。幼児・低学年向け

折り紙チャレンジ

AFCオリジナル動画コンテンツ「折り紙チャレンジ」。動画を見ながら折り紙に挑戦してみましょう。幼児・低学年向け

隠れた名店をAFCがご紹介!グルメののぞき穴

グルメののぞき穴

イベント・告知

通巻250号プレゼントキャンペーン

親子で作文・スクラップ教室 6月開催

大人気!朝日新聞デジタル版を使ったスマホ教室 2025年7月

2025高齢者向け住宅施設バス見学会

先頭へ戻る