このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

>HOME  >よみもの一覧  >高田まゆみのお洒落な日々

高田まゆみのお洒落な日々

高田まゆみのお洒落な日々 vol.10

新たな発見

 今年は大変な年となりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?思うように外出もできず、大変な方も多かったのではないでしょうか。

2020年12月21日

高田まゆみのお洒落な日々 vol.9

身近なワイン

ワインというと「値段が高い」「種類がわからない」「説明を聞いても難しい」「マナーが面倒」、などというイメージもありますが…

2020年11月16日

高田まゆみのお洒落な日々 vol.8

ワインと私

 ワインの好みは、ひとそれぞれ。自分が美味しいと思うワインはもしかすると一般的に美味しいと言われるワインとは違うかもしれないです。

2020年10月19日

高田まゆみのお洒落な日々 vol.7

ワインの存在

ワインと出合ってからワインに関する知識がほぼないままに飲んできた日々。

2020年9月23日

高田まゆみのお洒落な日々 vol.6

お酒とのつき合い方

お酒を飲み始めてずいぶん時が流れましたが、その中でお酒とのつき合い方も変化しています。

2020年7月20日

高田まゆみのお洒落な日々 vol.5

オンライン飲み会

 新型コロナウイルスの影響で外出を控えているため、あきらかに増えたことがあります。それは!「家飲み」。家では、「ワイン」はもちろん、その日の気分や料理に合わせて「日本酒」や「紹興酒」、「ジン」のソーダ割りなどを飲んでいます。

2020年6月16日

高田まゆみのお洒落な日々 vol.4

私の鉄則

 前回は、”大事なワイングラスは酔いが覚めてから洗う”、これが私の鉄則、という内容をお届けしましたが、もう一つの鉄則は、”お酒を飲む時は食事制限しない”こと。ワインに限らず、お酒は一緒に食べるものによってその美味しさがさらに引き立つことが多いと感じます。

2020年5月18日

高田まゆみのお洒落な日々 vol.3

シャトー・カップ・ド・フォジェール 2015

 ワイングラスっていろいろな種類がありますよね。形や大きさ、グラスの厚み、持ち手の脚の部分の太さなど様々です。

2020年4月20日

高田まゆみのお洒落な日々 vol.2

ルネ・ブーヴィエ ブルゴーニュモントル・キュ 2017

 時間と共に刻々とワインの味が変わる。そんな体験をしたのは赤ワインを飲み始めてからです。

2020年3月17日

高田まゆみのお洒落な日々 vol.1

シャンソン シャブリ 2016

 趣味は何ですか?と聞かれたら、「楽しくお酒を飲むことです」と答えています。ただお酒を飲んで酔うのではなく「楽しく飲む」ことが私のルールです。

2020年2月17日

全1ページ中の1ページ目(10ページ中の10ページ)

よみものカテゴリー

先頭へ戻る