このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >映画と握手 >VOL53「サムライの子」(2023/5/16)

映画と握手

VOL.53

サムライの子(1963年)

監督:若杉光夫

ロケ地:小樽、紋別


 「サムライ」といっても、刀を差したお侍のことではない。札幌や旭川、函館など北海道各地にかつてあった、ごく貧しい人たちが集住した場所=通称・サムライ部落のことである。

 紋別に住む田島ユミ(田中鈴子)は、祖母を亡くし、離れて暮らしていた父(小沢昭一)に引き取られる。「都会の市営住宅」と聞いて喜ぶユミだったが、到着したのは小樽の町外れにあるオンボロ長屋。住民の大半はくず拾いで日銭を稼ぎ、「サムライ部落」と白眼視される場所だった……。

 原作は、小樽出身の山中恒さんによる児童向けの同名長編小説(1960年、講談社)。山中さんといえば、大林宣彦監督の映画「転校生」「さびしんぼう」の原作者(前者は『おれがあいつであいつがおれで』、後者は『なんだかへんて子』が原作名)で、ほかにもたくさんの児童読み物やノンフィクションを手掛けているが、本作はデビュー当初の作品。故郷・小樽を舞台に、被差別地域に住むことになった少女のまなざしを通して、社会の実相や人間の在り方を見つめる。

 と聞くと、堅苦しい苦労話や涙をそそる美談を想像するかもしれないが、そこは子どもたちにとって本当に面白い物語を追求し、〝児童読み物作家〟を自称する山中さん。気が強くて心根の優しい主人公・ユミをはじめ、登場人物誰もが生き生きと描かれていて楽しい。今村昌平が脚色した映画版では、原作の明るさをすくい取りながらも、実際に小樽で長期ロケし、現地の劇団員や子どもたちも出演しただけあって独自のリアリティーが加わっている。また、サムライ部落に住みながら港で働き、婚約者との甘い生活を夢見る好青年・マキタを浜田光夫、映画版オリジナルキャラクターとなる父の再婚相手・やすを南田洋子が演じ、作品に彩りを添えている。

 さて、サムライ部落から小学校に通うことになったユミだが、マキタ(浜田)や知り合った女子高生(田代みどり)から、住所は友達に内緒にするようアドバイスを受けて戸惑う。さらに、連れ子の自分にも親切なやす(南田)が、外では他人のフリをすることにショックを受ける。サムライ部落は〝恥〟なのか……。複雑な心境の彼女は、ある出会いに心を揺さぶられる。サムライ部落からも見下される浮浪者集団「ノブシ」の女の子・ミヨシ(高橋千栄子)だ。

 イラストのひとつは、ノブシの子どもに請われたユミが歌を教えるシーン。原作では尋常小学唱歌「青葉の笛」だったが、映画版では当時の流行歌「上を向いて歩こう」に変更。その後、小学校の校庭に現れたミヨシが、突然歌い出すのもこの歌だ。「私も学校に行きたい!」という思いを精一杯込めたミヨシの歌声に、胸が詰まる。

 原作では、ユミの善意ある行動が新聞に載ることで〝サムライの子〟だとバレるのに対し、映画版はひと味違う展開を用意する。ラスト、家族と砂利道を堂々と歩き、クラスメイトの男子に元気に声を掛けるユミ。その弾けるような笑顔に、心が洗われる。

サムライの子
文&イラスト 新目七恵(あらため・ななえ) ライター、ZINE「映画と握手」発行人。函館ロケ「そこのみにて光輝く」(2014年、呉美保)は、函館の砂山にあったサムライ部落を想起させるバラック暮らしの家族が登場します。北海道のサムライ部落とは全く異なりますが、日本の部落差別問題に迫るドキュメンタリー「私のはなし 部落のはなし」(2022年、満若勇咲監督)を3月、キノマド&fuchiの自主上映会で鑑賞。部落の起源と変遷、そして現代を生きる人々の率直な言葉を、今も反芻しています。

全文を読むにはログインしてください。

ログインID
パスワード

映画と握手バックナンバー

映画と握手 Vol.53NEW!

サムライの子(1963年)

監督:若杉光夫

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.52

『さよなら』の女たち(1987年)

監督:大森一樹

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.51

四月物語(1998年)

監督:岩井俊二

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.50

チャンネルはそのまま!(2019年)

監督:-(制作:HTB)

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.49

大地の侍(1956年)

監督:佐伯清

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.48

すばらしき世界(2021年)

監督:西川美和

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.47

ブルークリスマス(1978)

監督:岡本喜八

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.46

遙かなる山の呼び声(1980年)

監督:山田洋次

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.45

飢餓海峡(1965年)

監督:内田吐夢

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.44

椿姫(1988年)

監督:朝間義隆

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.43

荒い海(1969年)

監督:山崎徳次郎

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.42

愛と憎しみの彼方へ(1951年)

監督:谷口千吉

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.41

ハナミズキ(2010年)

監督:土井裕泰

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.40

塩狩峠(1973年)

監督:中村登

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.39

銀のエンゼル(2004年)

監督:鈴井貴之

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.38

管制塔(2011年)

監督:三木孝浩

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.37

白痴(1951年)

監督:黒澤明

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.36

鉄道員 ぽっぽや (1999年)

監督:降旗康男

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.35

馬喰一代(1951年)

監督:木村恵吾

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.34

ガチ☆ボーイ(2008年)

監督:小泉徳宏

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.33

おろしや国酔夢譚(1992年)

監督:佐藤純彌

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.32

満月 MR.MOONLIGHT(1991年)

監督:大森一樹

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.31

きみはいい子(2015年)

監督:呉美保

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.30

網走番外地(1965年)

監督:石井輝男

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.29

ガメラ 2 レギオン襲来(1996年)

監督:金子修介

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.28

アイヌモシリ(2020年)

監督:福永壮志

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.27

ハルフウェイ(2009年)

監督:北川悦吏子

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.26

ジャコ萬と鉄(1949年)

監督:谷口千吉

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.25

南極料理人(2009年)

監督:沖田修一

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.24

駅 STATION(1981年)

監督:降旗康男

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.23

喜びも悲しみも幾歳月(1957年)

監督:木下恵介

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.22

田んぼdeミュージカル(2003年)

監督:伊藤好一

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.21

魚影の群れ(1983年)

監督:相米慎二

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.20

シムソンズ(2006年)

監督:佐藤祐市

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.19

羊と鋼の森(2018年)

監督:橋本光二郎

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.18

君よ憤怒の河を渉れ(1976年)

監督:佐藤純彌

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.17

挽歌(1957年)

監督:五所平之助

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.16

モルエラニの霧の中(2019年)

監督:坪川拓史

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.15

森と湖のまつり(1958年)

監督:内田吐夢

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.14

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年)

監督:前田哲

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.13

海炭市叙景(2010年)

監督:熊切和嘉

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.12

Love Letter(1995年)

監督:岩井俊二

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.11

氷点(1966年)

監督:山本薩夫

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.10

女ひとり大地を行く(1953年)

監督:亀井文夫

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.9

探偵はBARにいる(2011年)

監督:橋本一

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.8

コタンの口笛(1959年)

監督:成瀬巳喜男

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.7

結婚 佐藤・名取御両家篇(1993年)

監督:恩地日出夫

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.6

社長忍法帖 (1965年)

監督:松林宗恵

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.5

点と線(1958年)

監督:小林恒夫

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.4

ギターを持った渡り鳥(1959年)

監督:斎藤武市

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.3

銀の匙 Silver Spoon (2014年)

監督:吉田恵輔

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.2

幸福の黄色いハンカチ (1977年)

監督:山田洋次

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.1

男はつらいよ 寅次郎忘れな草 (1973年)

監督:山田洋次

■イラスト&文:新目七恵

先頭へ戻る