このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

>HOME  >よみもの一覧  >お絵描きお天気物語

お絵描きお天気物語

厳しい季節到来! 熱中症にご用心

札幌の夏は近年猛暑化し、真夏日数が増加。熱中症対策として、こまめな休憩と水分補給、気象庁の「熱中症警戒アラート」確認が重要。

初夏の青空に立ち昇る悪魔

6月の北海道は青空が広がり、つむじ風が発生する。竜巻は雷雲の下で発生するが、つむじ風は晴天に前触れもなく現れ、逃げるしかない。

涼しい朝、紫外線にご用心!

初夏は気温が上がり、半袖で過ごせるようになるが、紫外線対策は怠らないように。北海道では午前9時から午後2時が特に紫外線が強く、洗濯物干しなどの際も対策が必要。

早くなる桜の開花 お花見はGWじゃ遅い?

札幌の桜の開花は近年早まり、昭和は5月開花が多かったが平成は4月開花が増加。平年値も5月1日に早まり、このままのペースで進むと入学式に桜が見られるようになるかもしれない。

全1ページ中の1ページ目(4記事中の4記事)

よみものカテゴリー

先頭へ戻る