このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >新 北海道の本棚 >「北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介」(2023/9/19)

VOL24:北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介

北海道 大地の理(ことわり)

北海道 大地の理(ことわり)

今こそ生かしたい道政の軌跡

日本の行政史上画期的な施策として記憶される「北海道文化振興条例」「時のアセス」「北海道遺産」「『試される大地。』キャンペーン」・・・これらは副知事まで務めた道庁職員、磯田憲一の信念と手腕によって生み出されたものだ。朝日新聞社で長年取材を続けた著者が、発想から実現までの苦難や突破劇と、退庁後も「君の椅子」プロジェクトや北海道の文化振興に奔走する磯田の姿を綴る。コロナ禍を経て停滞感がぬぐえない今こそ、道政に携わる人々、地方政治に関心のある人々に読んでもらいたい一冊だ。

著者 秋野禎木
出版 亜璃西社
発行 2023年6月14日
価格 1430円(税込)

北千島アイヌ民族の記録

北千島アイヌ民族の記録

歴史に留める貴重な書物

1996年著者の私家版として100部発行した本書が、「後世に確実に残す」という藤田印刷の熱意によって、新装版として再書籍化された。同社は近年熱心にアイヌ関係書籍を発行し続けており、一群の出版物は後世への貴重な遺産となろう。著者は北千島のアイヌ民族に関する内外様々な文献や記録を渉猟・精読精査し、先行研究も参照しながら可能な限り正確な事実や解釈を抽出する作業を繰り返す。その精緻さは謹厳な実直さをもって読むものの心を打つものだ。本書の出版に心から敬意を表したい。

著者 加藤好男
出版 藤田印刷エクセレントブックス
発行 2023年4月22日
価格 3960円(税込)

評者:鈴木幸夫(知床自然大学院大学設立財団理事・元朝日新聞文化財団事務局長)

全文を読むにはログインしてください。

メールアドレス
パスワード
自動ログイン

新 北海道の本棚 バックナンバー

Vol.24NEW!

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.23

ワイルドライフマネジメント/ウアイヌコロ コタン アカラ ウポポイのことばと歴史 

著者は長年にわたりヒグマやエゾシカ研究に携わり、「北海道エゾシカ管理計画」策定や日本学術会議による環境省への提言「人口縮…

Vol.22

北海道旅事典&≪農都共生ライフ≫がひとを変え、地域を変える

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.21

揺らぐ大地/アイヌの時空を旅する

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.20

借りた場所、借りた時間/高齢者と協働する地域学習プログラム集

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.19

文政四年の激震〈相馬大作事件〉&アイヌ力よ!~次世代へのメッセージ~

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.18

たぬきの冬/スープカレー本

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.17

先住民族アイヌを学ぶ/炭鉱町の少年

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.16

アイヌ民族21の人物伝/増補改訂版 札幌の地名がわかる本

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.15

ふぞろいなキューリと地上の卵/ロシア近現代史

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.14

ほっかいどう図書館物語 明治・大正期/おいしい北海道米ができるまで

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.13

「銀河鉄道の夜」の謎を解く/日本怪異妖怪事典 北海道

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.12

北海道が生んだ九人の横綱&[きのとや]の挑戦

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.11

シマフクロウ 家族の物語/いのちのふね

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.10

終わりなきタルコフスキー/百貨店!

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.9

アイヌ民族 27の昔話/写真が語る 札幌市の100年

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.8

三浦綾子論 -その現代的意義-/もっと知りたいアイヌの美術

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.7

北海道遺産完全ガイド/さっぽろ燐寸ラベルグラフィティー

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.6

古代キリスト教研究論集/完本 アイヌの碑

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.5

世界凹み旅/がんの「語り」

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.4

絢爛たる詩魂/アイヌから見た北海道150年

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.3

アーバン・ベア/林多美子歌集 青韻

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介…

Vol.1

佐藤庫之介書論集 書の宙へ/〈沈黙〉の自伝的民族誌

「書」は誰もが親しむことのできる芸術だが、批評することは難しい。…

先頭へ戻る