このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL235「楽器」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『楽器』
何を隠そう、私は楽器が弾けません。ですから、楽器ができる人が本当に羨ましい!
どうして音符が読めるのだろう、何であんなに複雑な指の動きができるのだろう、といつも感心と憧れを持って眺めてしまいます。音楽は好きなんですけどね。
楽器や音楽についての思い出、どうぞお聞かせください!

全19ページの1ページ目

残念ながら楽器は演奏できませんが、今でもレコードでジャスやロックを聴いております。(ながみきさん)

楽器といえば3歳の頃から小5までピアノを習っていました。友達と遊びたくて練習が嫌になりやめちゃいました。
開放されて嬉しくてピアノを触らなくなりました。
親に特技はピアノと言って良いんだよと言われても、ピアノくらい誰でも弾けると思っていたから当時はそうは思えなくて。
でも今昔使っていた楽譜を見てみたら、全く読めなくて、両手ですらすら弾いていたのが信じられない。
もう一度ピアノを弾けるようになりたいです。(ティータイムさん)

娘が長年エレクトーンとピアノを習っていました。練習しているところや、発表会が懐かしいですね。(けぃたんさん)

高校時代は吹奏楽部でクラリネットを吹いていました。
先月、友達のお子さんが入団している市民楽団の定期演奏会に行き、久しぶりに生演奏を聞いたら血が騒ぎました(笑)
生演奏を聞くと学級を吹きたくなります。(ゆきんこさん)

私は楽器には縁のない生活をしてきましたが、強いて言えば小学生の頃、鼓笛隊に入ってたて笛を吹いていたことくらいです。音楽は好きでいつも好きなメロディを口ずさんではいるのですが…。(HIDAMARIさん)

5歳からピアノを習い、社会人になっても習い続けて楽しんで、趣味としてピアノを弾いていました。ピアノは楽器の王様と聞いたことがあり、ピアノができると他の楽器も応用して楽しく扱えると勝手に思っていました。が、フォークギター、ドラム、金管楽器等遊びで挑戦しましたが、やはり難しかったです。一番悔しいのは、鍵盤があるキーボードがうまく扱えなかったことです。何をやるにしても軽く考えてはいけませんね。(かずのりさん)

 小中学校時の縦笛やハーモニカに始まって、20代のころギターを少々かじったことがあるが、初心者どまりで終わってしまう。今はそのギターもなく、続けていれば違う世界を経験できたろうに残念…。その後はスナックやカラオケバーで「ただの酔っぱらい」よろしくマラカスを振り回しておりました!(Isshunさん)

私の小学生時代、クラスのオルガンはもとより音楽室のピアノに触ったら猛烈に怒られました。そのせいではないのですが、私は楽器はまるでダメ。そのコンプレックスから二人の娘にピアノを習わしたのです。ギターの弾ける人がかっこいいと思う思うことがありました。でももう許される時間がありません。(無念)
(マスオさん)

エレクトーンを習ってました、しかも20歳過ぎから……エレクトーンも分割(今はローンでしょうね)で買いました
仕事をしながらはキツく辞めたのですがその後娘、孫と続いてます 今のエレクトーンはハイテクで聞き惚れてしまいます この春高校生になる孫、長く続けてほしいものです(今井さん)

子供のころに短期間習って続かなかったピアノをまた始めたいと思っていますが、子供のころも家にピアノがなくって、やめてしまったので・・・・。今のところピアノを買う決断ができないでいます。(ユリッペさん)

小学1年の時はオルガン、ピアノを買ってもらって、途中学校の寮に入っても何とか練習して高校2年まで続けました。東京の大学に行って大学2年の時エレクトーンを習いました。卒業して2年くらい今でいうフリーター。妹、弟が東京の大学に来ることになり帰郷。エレクトーンを続けようと楽器店に行ったら、「先生になりませんか?」と~。それから60歳になるまでヤマハの講師を続けました。今は音楽を聴くほうが多いけれど、たまにピアノ、エレクトーンを楽しんでいます。(hmwestさん)

私は歌を歌うのは好きだし音楽を聴くのも好きだけど楽器は何ひとつ出来ない。ギター弾いてみたかった。ビアノやギター弾ける人は天才だと思います。楽器弾けたら詩を書いて曲を作って歌ってみたかった。(こうさん)

楽器、ひとつくらいマスターしておけば良かったなー。
持ち歩いても邪魔にならなくて、格好良い楽器ってなんだろう?
スマホでキーボード演奏とかしても、格好がつかないし。
ブルースハープとかいいかな。弾き語りには向かないけど。(クロネンコさん)

若いころギターを買いましたが、全く上手くならず挫折しました。(ナイスエイジさん)

ゆずに憧れて、ギターをがんばってみましたが、全然弾けず、あきらめました。
が、あきらめきれず、バンドを組んでボーカルとして一度ライブをしたのが本当に最高の思い出です。またやりたいなぁ。(ケンタロウさん)

バンドブームのころ私もバンドをやりたい!とギターを購入。指の痛さの難しさで挫折しました。(わいわいさん)

モーツァルトのピアノソナタが大好きです。聴くことばかりです。いつかは弾いてみたいと思っていますが難しそうですね。(moopyさん)

20代の時、バンド組んでいました。
仕事しながらだったので、それぞれで練習して、月1で集まる程度でしたが、音が重なった時の快感は格別でした。(sakuraさん)

中学校の時、バイオリンやってました。バイオリンを始めた理由は周りにやっている人が少なかったからです 。
今では続けておけばよかったかなと思ってます。ちょっと残念。でもいい想い出です。(ゆかさん)

若い頃 ピアノをやってたのでピアノの先生になるのが夢でした。
今は全く…。懐かしい思い出です。(アイスニコニコさん)

高校生の時、バンドでギターを担当していました 。30年以上前の話です 。懐かしい!(くっしさん)

私が通っていた小学校では音楽室に1クラス分の箱形オルガンが備え付けられていました。起立の号令がかけられ立ったのですが、先生に「こら、座ってないで立て!」と私の方を見て何回も言うのです。きょとんとしていると後ろの席の子が「〇〇ちゃんはちゃんと立ってます」と言ってくれました。身長が低いので先生には座っている様に見えたのでしょう。ちょっと悲しくて少し笑える昭和の1コマです。(ママリリーゼさん)

幼稚園の頃ピアノを習い始めましたが、先生が厳しくてレッスンが終わると大泣きして一年も経たないうちに辞めてしまいました。今のように褒めて伸ばす指導法ならよかったのにと思っています。(よっこさん)

50歳超えてから、クラシックを聴くようになりました。ピアノ、バイオリン、チェロがいいですね。(gamigamiさん)

楽器とは無縁な人生を送ってきましたが、中学生時代の放課後に吹奏楽部の演奏をよく聞いていました。
学生時代を思い出し、懐かしく感じます。(ひなこさん)

私は楽器が弾けません。弾ける人がうらやましいです。ドラマのさよならマエストロが良かったです。(くうすけさん)

子どものころからピアノを習っていて、中学校の合唱コンクールでピアノ担当になれたのがうれしかった!(まーたんさん)

小学生のとき、音楽会でなぜかオルガン担当になりました。弾けないのに…。右手と左手が練習しても、別々に弾けなくて、風邪をひいたのをいいことに休んでしまいました。音楽は1番不得手で、当然今でも右手と左手は別々には動いてくれません。(チャイさん)

昨年、ウポポイや阿寒湖でのイベントにてアイヌの方々の”ムックリ”の演奏を聴かせていただきました。口琴と呼ばれる楽器の一種です。いままで聴いたことのない独特な響きのある音で非常に癒されました。機会があればまた聴きたいし、ウポポイでは体験できるようなので挑戦してみたいです。(ヒデカさん)

楽器には子供のころからいろいろふれあってきました。小学校時代は学校でハーモニカ。放課後には当時は男児が習うのが珍しかったピアノ教室へ。中学時代はクラシックギターを独習で。高校時代はウクレレを独習で習得し、放課後に友達のリクエストでよく青春歌謡曲を歌いあう伴奏をしていたのを思い出しました。今ではどの楽器からも遠ざかっているけど。(しのっちさん)

全19ページ中の1ページ目(544コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る