朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全16ページの1ページ目
おならが出る時って、普通脳内アラームが鳴りますよね!しか~し、先月勤務中オフィスからトイレへ向かう途中、歩行パターンに合わせて「ブッ」・「プッ」・「プー」と無意識に3連発で放屁してしまいあまりのことに笑ってしまいました。周りに誰もいなかったこととパンツに実がついていなかったことにホッとしました。現場からは、以上です。(さん)
友達や、先生と話していてつい話す瞬間が被った瞬間に笑ってしまいます笑笑笑 最近は、ビルの休憩スペースから交差点を渡る人たちを見ていたのですが、こうやってみると日々考えてることがものすごく小さく感じて、笑ってしまいました笑笑(りんさん)
結構難しいクイズを一生懸命に解いて出そうとしたら、とっくに締め切りが過ぎていて思わず笑っちゃいました(HIROさん)
2歳の娘がテレビでステーキを焼いている映像に「おにく、いたい、いたい」って言ってて笑いました。(かほさん)
お手洗いで前に並んでいる人と私の服装が全く同じ洋服を着ていて、それが面白くて笑ってしまいました!また前に並んでいた人に洋服、同じですねって声をかけたら相手の方も笑っていて洋服が同じだったのをキッカケに初対面の前に並んでた人と笑い合えて更に連絡先も交換して仲良くなれました!(ゆきだるまさん)
一歳の子供が離乳食できざみのりをたべていたら、鼻の下にのりが3本ついてしまい、バカボンパパのようなのりひげになり笑ってしまいました。 かわいかったです。(まさよさん)
お米が高騰しすぎて安いお店を何軒も回る日々で毎日のように家庭でも職場でもお米の話が尽きないですが子供と昨日車で30分掛けて5キロ1980円の古古古米を買いに行きましたが私の一人前の方でちょうど売り切れました。笑っちゃったというかもう笑うしかないなという所で帰りに流行りのおにぎり店で値段の張るおにぎり家族分15個買って帰りました。お米5キロ買える支払いになりました。お米のプレゼント期待しています。(KANTON$さん)
初めての子育て。疲れているけど毎日夜泣きで全然眠れなかった。 どんなに赤ちゃんが泣いても夫はぐっすり寝ていて、毎日お仕事あるから仕方ない と思いながらも私と赤ちゃんの事どうでもいいから?と思ってしまいイライラしていた。 ある夜、また夜泣きが始まり「またか…起きなきゃ」と思ったら 夫が寝ぼけながら私をトントンしてあやしてくれた。 疲れていたけどおかげでフッと笑えてイライラしなくなりました。笑(えりさん)
保育士をしている中で、どうしても上手くいかなかったり、疲れてしまったまま子どもたちと向き合う日があります。でも、そんな時でも子どもの何気ない仕草や言葉、表情に笑顔となります。それはまるで魔法のようです。赤ちゃん組だと寝ていている時のニコっと笑う瞬間に、自分が元気をもらっています。(すずめさん)
3歳の息子がいるのですがうんちをする時にん〜アンパンマンミュージアム!!!アンパンマン、、、と掛け声していました、大好きなアンパンマンに力を貰ってたのかなと笑いました。(ありささん)
愛犬の3男は超暑がりで散歩から帰るや否や腹を出してひっくり返り暑いをアプローチすぐさまエアコンをつけて涼ませました。 可愛らしいオネダリです。(櫻子さん)
旅行が好きで行きますが、いつも何かしらやらかす。乗換駅で目的地と間違えて、さあ歩くよ、と地図アプリを開けば徒歩3時間と出て、考えるとここはまだ途中、とか、調べて行ったはずの時刻表が選んだ列車往復のみがキャンセルになってた、とか。 帰って来ると友人には笑って話せます。その時は一瞬焦りますが、何とかする道はある! (おでんさん)
友達が26歳のお誕生日!! もう、ついに三十路だ!っていいだして(笑) そもそも25の時点で四捨五入できる話をしたら驚いていてみんなで笑いました〜(mariさん)
なんだか、私の顔って元々笑ってる顔らしいです。 なに、ニヤニヤしてるだーって言われたこと多々 いつもニコニコしているなーっても言われる これって笑っちゃったエピソードかなぁ?(つっぴさん)
息子が2歳くらいの時の話です。窓ガラスにオモチャを投げつけて遊んでいたので「●●●そんなことしとったらガラスが割れるやろ」と言ったら、息子は♬カァーラァースなぜ鳴くの…とシャレの効いた歌で返してきて、注意する気力がなくなりました。 (しんごさん)
ドリフ(福太郎さん)
2歳のこどもがお店屋さんごっこをするようになり、つたない言葉でやりとりをするのですが、「おつりです」というところを「おまつりです」と言ってお金を返すしぐさをしたのが可愛くて笑ってしまいました。(Puriさん)
ガソリンスタンドで、「ガソリン、満タン」と言うところ、「マソリン、ガンタン」と言ってしまったこと。(イトジョーさん)
職場に卓球台があって、昼休みに同僚と楽しんでいます。みんな決して上手ではないので試合としてはめちゃくちゃなのですが、卓球しながらお喋りしてゲラゲラ笑っているだけでも健康に良いのかな、と思っています。(あんずさん)
おむつ卒業した娘が久々に布団でおねしょ。怒ったものの、娘から「でもね、おねしょがハートだったから許して」と言われ。。。よくみてみると本当におねしょの跡がハート型で思わず「カワイイね!」と言って娘と2人で笑ってしまいました(^^)(かおりさん)
やっぱり千鳥の漫才ですね!(チイチイ江森さん)
口角を上げるだけでも脳は笑っていると感じて免疫力アップにつながると聞いてからは寝る前と起きたときなど笑顔をつかるのが日課です。 もちろん本物もあればなおよし!(れいさん)
孫から送ってきた動画の話ですが、自宅のある居間のビーズクッションに孫の家の愛犬アルが寝ぼけていたのか、床から懸命に上がろうとしているのですが、ビーズの脚の立ち位置が定まらず、ずりずりと床に落ちていく様子でした。思わずかわいい!と。孫と同時に見て、笑っちゃいました。ほっこりした気分になりました。(るみこさん)
最近詐欺メールがよく届くのですが、今日届いた携帯電話会社を騙ったメールの送信元がモドコとなっていて笑ってしまった。最近の詐欺メールAIのおかげで出来が良く、本物と見分けがつかないものが多く、このメールも文体は本物そっくりでしたがヘッダーの送信元名がモドコ。記念にスクショしました。(がーくんさん)
ブラタモリ、毎回発見とお笑いです♪(キンキン江森さん)
ダンスが苦手な小5の娘が宿泊学習でフォークダンスを踊るのですが、フォークダンスを知らない娘に私が手を取り教えていると、中学生の長男が『こうやるんだよ!』と5倍速くらいの速さで私達の横をあっという間に通り過ぎて行きました。3年前の事なのにすぐ反応して綺麗にステップを踏んでいた姿に娘と大爆笑しました♪(そらさん)
すみません。最近笑ってないです。エピソードを思い出せと!最近や過去の記憶を思い返しましたが…。3月に母を看取り、なんだかまだまだ…ダメです。笑いではなく、涙のエピソードならば投稿出来るかもです。こんなしんみりとした内容ですみません。(あんこ大好きさん)
子供のしぐさ(しろくまさん)
昔、飼っていたセキセイインコが「クシュン」とくしゃみのような鳴き方をしていたので 風邪かなと思っていたら、、鼻の穴から風船が インコもできるんだと笑ってしまいました。(ほわさん)
つい先日友人とススキノ狸小路にあるAOAOという水族館へ遊びに行った時の話です。ペンギンを近くで見たくて泳いでるペンギンの水槽に近付いたら、なんと目の前で水遊びをしてくれるファンサービス!思わずきゃあきゃあと盛り上がっていた時、ふいに「この水槽って蓋が無かったような…」と思い出した瞬間、雨が降ってきたのではないかと錯覚するくらいの水飛沫がかかってびしょ濡れになり、思わず大爆笑してしまいました!(ちろるさん)
全16ページ中の1ページ目(472コメント中の30コメント)
全16ページの1ページ目
全16ページ中の1ページ目(472コメント中の30コメント)