朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全10ページの1ページ目
地元が、羊羮で有名な、五勝手屋羊羮が有るので、帰省した時などによく食べます。 糸で波模様などに切って食べるのが好きです。 (くり坊ぅさん)
近くの山にハイキングで登頂したときに食べたくなるときがあるなあ(鱧川鯛三さん)
小豆が苦手なので羊かんは食べられませーん…(あんなさん)
そういえば最近食べてないですね。 でも、大好きですよ。 栗などが入ってるものもいいですが、小豆の美味しさをしっかり感じられるものが至高ですね。 独特の歯触り・舌触りも美味しい!(にゃあさん)
子供の頃は羊羹が苦手で、まったく食べていませんでしたが、大人になってから羊羹と熱いお茶の組み合わせがどれだけ幸せかが分かるようになりました。社会人になり多忙で糖分を欲しているとき、羊羹の懐かしい甘さは身体に沁みます。(あすぴさん)
最近食べてないかも。お正月に実家で食べたかな。お父さんの大好物なので、また一緒に食べよう。(まきさん)
バイト先でもらった(ちぇりんさん)
親戚の家に遊びに行った時(しじみ課長さん)
よく食べるのは栗ようかんですね。子どもの頃いい気になって食べていたら栗がのどにつっかえたことがありました。 まさに「ようかんで食べましょう」です。(7091Maxさん)
羊羹は最近めっきり食べていませんが、でもあの羊羹のひたすらに甘い味を求めたくなることはあります。ただの餡子では物足りないときに、羊羹っていいですよね。(つみきさん)
つかれているときにあまいものが食べたいなあと思ったときに羊かんがたべたくなるときがあります。(くろまめさん)
お茶のお稽古で少し疲れて甘いものが欲しくなったとき!(ななこさん)
TVで観たのですが、インスタ映えするきれいなグラデーションの羊羹を 観て、ぜひ食べてみたいと思います。(さふぃRX7さん)
お祖母ちゃんの家に行くとだいたいおやつに出てきます。笑(みゆさん)
もともと和菓子が好きなので、羊羹もよく食べます。 疲れた時や、暖かいお茶と合うので寒い時によく食べます。(ぷねさん)
美味しい日本茶のお茶うけに羊羹はピッタリです。お抹茶にも最高です。疲れが取れます。特に頭を使った後は本当にリラックスできます。(愛知の生一本さん)
全く同じような感覚になります。 羊羮は甘過ぎて、おばちゃん(おばあちゃん?)感が 強くて今の私じゃないという感じに思ってましたが 今は無性に恋しくなります。 加えて、これもあり得なかった「ういろう」にも 似た感覚が起こるようになりました・・・(マンゴーさん)
お友達が遊びに来た時に食べます(みちさん)
夏場に食べる水ようかんはうまい!(おあしさん)
羊かんかあ。食べてないなあ。(たまたまっくすさん)
ミニサイズの羊羹がすきです。 食べやすいですよね。 あと、一度に違う種類の羊羹が食べられるからすきです。 会議の後とか、レポート書いた後とか、頭を使った時に食べたくなります。 虎屋のをこっそり1人で食べます。(サリーさん)
羊羹といわず、年取るとやたらあんこものが食べたくなるもんです(\・鍋さん)
午後のひとときに緑茶といっしょにいただきます。大きいのは、食べ過ぎてしまうので、一口羊羹を買ってきます。(hosinoyumeさん)
おばあちゃんが、濃い緑茶と一緒に出してくれるのを思い出す。また食べたかった。(コウジさん)
疲れたとき(ヤマヨさん)
食後に食べたくなります(シマさん)
羊羹といえば私の出身地の静岡では追分羊羹が有名です。(ゆきんこさん)
体を動かして疲れたとき(わんちゃんさん)
食べていない(zenkakuさん)
法事といえばお茶は欠かせないですよね。法事の返しで羊羹を購入、故人をしのびながら食べる羊羹は、とても味わい深いものです(あれれさん)
全10ページ中の1ページ目(280コメント中の30コメント)
全10ページの1ページ目
全10ページ中の1ページ目(280コメント中の30コメント)