朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
北海道は豆類の一大産地です。いろいろな豆がありますよね〜。
みなさん、豆はどうやって食べてますか?
道内の道の駅の直売場、いろいろな豆が袋詰めで売ってますね。見ているだけできれい。でも自分で煮ること考えるとちょっと面倒くさいな・・・なんて。簡単に失敗せずにお料理する方法ないかしら。
豆はふだんの食事とは切っても切れないですね。味噌汁の味噌も豆ですし、納豆もあるし。あれ、そういえば「豆パン」って北海道のもの?お赤飯に甘納豆は北海道だけ?あれあれ?
みなさまの「豆」に関するお話、お聞かせください!
全10ページ中の1ページ目(271コメント中の30コメント)