このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL173「豆と言えば・・・」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『豆と言えば・・・』
北海道は豆類の一大産地です。いろいろな豆がありますよね〜。
みなさん、豆はどうやって食べてますか?
道内の道の駅の直売場、いろいろな豆が袋詰めで売ってますね。見ているだけできれい。でも自分で煮ること考えるとちょっと面倒くさいな・・・なんて。簡単に失敗せずにお料理する方法ないかしら。
豆はふだんの食事とは切っても切れないですね。味噌汁の味噌も豆ですし、納豆もあるし。あれ、そういえば「豆パン」って北海道のもの?お赤飯に甘納豆は北海道だけ?あれあれ?
みなさまの「豆」に関するお話、お聞かせください!

全10ページの5ページ目

自分では煮るのは、したことがないです。すぐに使えるパックのものをよく使います。簡単な調理法を知りたいです。どんぐりの「黒豆パン」は普通の豆パンのように甘くはないのですが、あっさりしていて、美味しいです。(りえさん)

豆といえば、やっぱり枝豆。夏、ビールのつまみに最高ですね(サッポロキッドさん)

大豆・・・大豆がゆにします。(笑顔日和さん)

餡は粒あん、赤飯あずき(hideさん)

金沢から釧路に転勤後仲良くなった友達にお赤飯のおすそ分けしたところ「これがお赤飯!?」とびっくりされ、私のほうはその反応にびっくり(笑)まさか甘納豆を入れたのがお赤飯とは!甘さにもピンク色にも馴染めなかったけれど、今ではたまに甘納豆のが食べたいなと思う。(ピーさん)

身体にいいんでしょうけどあまり食べませんね。子供のころはおかずに出てたと記憶していますが。白花豆が一番すきです、(つうたんさん)

豆料理だと煮豆が好き。おやつで甘納豆食べるし。黒千石入りのご飯は腹持ちもよく、おにぎりにして間食にしてます。健康のため、納豆は夜に欠かせません。(pinkyさん)

肉をあまり食べないため、「畑の肉」と言われているタンパク質が豊富な豆を摂るようにしています。水煮でハンバーグ、サラダ、お好み焼、みそ汁、煮物などですが、もっとレパートリーを増やしたいと色々考えているところです。納豆はまとめ買いして冷凍に常備しています。豆は「まめ」に摂りたいなと思っています。(あらまさん)

赤飯はやっぱり小豆でしょう。甘納豆が好きな妻とは好みが違います。(魚好きさん)

大豆を煎って、酢に浸けて、酢大豆にして、毎日食べています。(いちごさん)

納豆が大好き!
最近お気に入りのチューブに入っているしそを入れて食べる事にハマっています。
パンにのせるだけの納豆トーストや納豆チャーハンも美味しいです。(うりさん)

黒千石大豆を入れた 炊き込みご飯が 大好きです v(^0^)v(uruさん)

私にとっての豆と言えば節分。子供の頃家で豆まきしていて家のなかにまいた豆はあとから拾って家族で食べました。私は落花生も食べることも大好きだったので、鬼は外で外に投げる豆よりも、福は内で家のなかに投げる豆の方が多かったです。(ひとみさん)

サラダなどにも使える調理済みの豆(煮たもの)をいつものカレーに入れるだけで、食べ応えのあるカレーになります。我が家の定番です。(うわばみさん)

豆と言えば、豆腐ですね。今時期ですと、湯豆腐最高です!(ヨッシーさん)

レトルトパックの赤飯をいつでも食べられるようにストックしています。
非常食用としても重宝です。
おかず無しでごま塩だけでOKです。(Kazuさん)

子どものころから家には必ず落花生があり、おやつ代わりに落花生をボリボリ。
あんなに食べていたのに、ありがたいことに自分の子供たちには落花生アレルギーはなかったので、節分近くなると国産落花生を大量買いしています。
(アサヒ9さん)

弦を担ぐ訳ではないが、マメに働く為に毎朝の納豆は欠かせず、血圧が高いので醤油ではなく米酢とからしで食べています。最近は「発酵食品は身体に良い。」との事でヨーグルトも摂るようにしていますが、朝の慌ただしい時には「納豆+ヨーグルト」も案外、いけますょ。(熊五郎さん)

豆好きです♪特にお赤飯のあまーい
甘納豆! 大好き。 夫は本州の出身なので いわゆる 「小豆の赤飯」 道産子のお赤飯は苦手なようです。 わたしはめでたい事があるごとに 甘納豆増量で赤飯を蒸します。 (*´▽`*) ピンク色のごはんに、 甘納豆… ああ、北海道に生まれて良かった!!!!(花ママさん)

お赤飯、甘納豆が私も夫も大好きです
豆の調理は苦手なので、缶詰、すぐ食べれるものを使用しています
お正月の黒豆は小豆島から購入しています(ジャガママさん)

両親も私も道産子ですが、ご飯やパンに甘いものを合わせるのが苦手なので、ウチのお赤飯は小豆です。私が小さい頃、父がお葬式の手伝いでもらってきた黒飯を食べて、「赤飯より黒飯が好き」と言って、叱られた思い出があります。(ぴょんさん)

毎年節分に缶詰の蒸し大豆ともち米で、大豆のおこわを作っています。味はしょう油を少々。うっすらしょう油色のシンプルなおこわです。恵方巻きが道内で流行りだす前からずっと作り続けています。簡単で季節感があって、どんなおかずとも合います。(ジャイアントさん)

豆腐、納豆など毎日の食事に欠かすことはありません。アンパン、豆餅、甘納豆、赤飯ときりがないですね。乾燥した大豆を水に一晩浸しゆっくりと戻します。次の日の朝、煮こぼれしないように水を変えてゆっくりと煮て醤油をたらしていただくのが最高です。どんな食材にも合う味です。試してみてください。(ミュラーさん)

煮豆はたまに食卓にあがります。お赤飯には甘納豆が必須!カレーに大豆の水煮缶を入れることもあります。(SNさん)

すじなしいんげんが大好きです。
大根と鶏肉の煮物にも仕上げにすじなしいんげんを入れます。
緑色が食卓を彩ります。
でも、面倒くさがり屋なのでいつも冷凍食品を買ってしまいます。
道産のを選んで購入しています。
(みぽさん)

豆パンの甘納豆だけほじくって食べるのが子供の頃のくせでした。(雪虫さん)

独身の頃は豆を使った料理はあまりしませんでした。でもお正月の黒豆を作り出した頃から豆に興味を持ちました。煮豆を作って冷凍し使うときに使うだけの量を解凍して食べています。最近はサラダにも使っています(砂糖抜き)(コマッキーさん)

正月に食べる餅は自宅で作ります。普通のと、豆餅の2種類です。
豆餅は東京の娘にも送付しますので、あっという間になくなります。(もっくんさん)

転勤で関東に行き、赤飯に小豆の甘納豆の美味しさに驚きでした。多少 普及して来ました。 今は自分の畑に出来る枝豆が最高に美味です。(アイコさん)

豆類は好きなので結構食べてます。自分で料理はしません。食べるのは納豆、煮豆(ウズラ、白花豆、黒豆等)ピーナッツ、カシューナッツ、アーモンド等です。納豆は毎日、煮豆は朝ごはんに2粒と食べています。(hmwestさん)

全10ページ中の5ページ目(271コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る