このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL235「楽器」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『楽器』
何を隠そう、私は楽器が弾けません。ですから、楽器ができる人が本当に羨ましい!
どうして音符が読めるのだろう、何であんなに複雑な指の動きができるのだろう、といつも感心と憧れを持って眺めてしまいます。音楽は好きなんですけどね。
楽器や音楽についての思い出、どうぞお聞かせください!

全21ページの1ページ目

ピアノにすごく憧れがあって挑戦しようと思っては諦めてを繰り返しています。
弾けるようになったらすごく楽しいんだろうなぁ。(りょうさん)

音楽の才能に恵まれている小さい子をみると前世ってあるのではと思っちゃいます。(れいさん)

5〜10歳までエレクトーンを習っていました。
今では、弾くこともなくなりましたが、子供の頃スラスラ弾けたのは、脳が関係しているのかな?とも思います。(みるくさん)

中学入学までピアノを習っていました。

高校時代は吹奏楽部に入部しており、ユーフォニアムという楽器を担当していました。
始めはトランペットやサックスなどメジャーで目立つ楽器を希望したのですが、担当になったのは
吹奏楽でしか登場しない楽器でした。
同じ楽器の先輩もおらず、一人で練習する日々で初めは悲しかったですが
だんだんと楽器の魅力に気づき、とても好きな楽器となりました!
3年間の青春でした!!(はるちゃんちゃんさん)

私も楽器はできないほうですが、たまたまお店でオカリナを見つけて安易な気持ちで購入
縦笛に似て、指で押さえるだけと思い吹いてみましたが、思いのほか難しく、なかなかいい音が出ません
今では、棚に置物としてオカリナが置かれている状態(たみたみさん)

楽器で思い出すのがギターです。
姉がギターをかって練習していましたが、断念
そしてその次に私が練習しましたが、コードがうまくできず断念
今では実家の物置でギターが眠っています。(そらねこさん)

小さい頃にピアノを習っていました。
小学生の頃はみんなの前で卒業式や生活発表会の伴奏をしました。
みんなは歌ってるのに自分ひとりだけピアノを弾いているというのが楽しかったです。(ゆいたんさん)

中学の頃、好きな男の子に近ずきたくて、彼がギターが上手と情報をキャッチ。
放課後に残ってギターを弾いている所に、習いたいと伝え、猛練習をして、
文化祭の発表会に出演&彼をゲット。
好き!の力は凄いです(笑)(櫻子さん)

ピアノ、ギターとか、初めてみたものの、続きませんでした、以来、聞くのみですね。(Skyさん)

子供のころはピアニカが好きでよく演奏していました。
簡単な音楽しかできなかったけど、今となってはいい思い出です。
でもそれ以来、楽器に縁はないですね(みのりのあきさん)

中学までピアノやっていたのですが。。。
先生からセクハラを受けやめました。。。
赤い鳥などフォークの時代だったのでギターもいじりました。。。。が。。(ままさん)

四歳になった息子の鍵盤ハーモニカ
まだ上手く使えない中年中さんで使う鍵盤ハーモニカをまだかまだか新年度で使うを毎日楽しみにしています。(だいさん)

私は小学生の頃からピアノを習っていました!あまり上手ではなかったですが、家族の誕生日には妹とお家でコンサートをして家族の誕生日をお祝いしていました!たまに思い出すと懐かしく感じます。今は、3歳と0歳の子供がいるのですが、子供たちにもなにかピアノなど習わせたいなあと思っているところです!!(ゆかさん)

幼稚園の頃にピアノを習いました。
しかし、同い年くらいの男の子とケンカになり半年くらいでやめてしまいました。
ケンカの理由は全く覚えていません。
還暦を過ぎた今、人生に落とし前をつけるためにももう一度ゼロから習い直そうかと考えています。(MNBさん)

恩田陸さんの蜜蜂と遠雷という小説はピアノコンクールを題材にしたもので、ピアノの奏者も出てくるのですが、調律師がいい味を出しているのです。音楽に興味ない人も、面白い小説なので一度読んでみてほしいです。(めめめさん)

音楽は演奏者だけで成り立つものではないのですね(H)

幼児の頃から中学生まで長く続けていたピアノ。練習が大嫌いだけどピアノを弾くことは好きでした。
今は自宅にピアノはないので滅多に演奏する機会はありませんが、ピアノの曲を聞くとすごーく懐かしい気持ちになります♪(はぐつむさん)

自分も楽器が弾けません。友人がベースを操り、ジャズバンドを結成して楽しんでいるのがです。(としちゃんさん)

今はクラシック音楽に目覚めて、札響のコンサートに暇さえあれば通っています。
なんせ、中学生の時は音楽が2の成績なくらい、苦手な分野なのですが、オーケストラに魅了されてしまいました。
たくさんの楽器の、それぞれの音色を聴き分けたい!と思いながら聴いてます。
チェロの重低音ステキ!とか、ファゴットの音がようやく分かるようになってきた!とか、まだそんな所ですが、一生の趣味にできたらなぁーと思っています。(ひろろさん)

ビアノ習ったが進歩なし(まこっさんさん)

子どもの頃から自他ともに認める音痴で、歌も歌えない、楽器も弾けないので、音楽の時間が憂鬱のタネでした。(ゆひかさん)

20代の頃ギターを弾きたくて友達のお兄さんに借りて練習しましたが、全然弾けませんでした。(さもたんずさん)

ピアノ、オカリナ、フルートを
やっていましたが、30才から転勤の繰り返しですべて途中で辞めてしまいました。
69才になった今また心が揺らいでいる今日この頃です。(シンボリエンブレムさん)

学生の頃エレクトーンの先生を目指して試験を受けた事もありました。が、練習の日々と不合格に挫折し、楽器を何十年も放置。数年前にやっと分解して廃棄。かなり場所を取っていたので、寂しくもありスッキリしたのもあり…笑(ノエルさん)

何も隠しません。楽器はまったくできません。昔小沢昭一さんのハーモニカの演奏を聞き挑戦しましたが、三日坊主でした(ごろうさん)

中学入学と同時に友達に誘われブラスバンドに入部、クラリネットをあてがわれました。それなりに吹けていたのですが全く楽しくなくコンクールで入賞しても他の生徒は喜んだり悔しがったりしても私は全く感動せず担当教師は厳しいし商店に寄って帰宅が少し遅くなったらタバコ買ってるだろうと因縁つけられ一年でやめました。いろいろともったいなかったです。(みったんさん)

ピアノをやっていたけど、もう弾けないかも?(えりやまさん)

バイオリン
友達が50歳過ぎてから習い出して
新しい事を挑戦する姿勢が羨ましく感じています(サティさん)

幼稚園時代のカスタネットが懐かしい(キンキン江森さん)

エレクトーンを習ってたので、楽譜は読めましたが、あまりすきではなかった。
(もこもこさん)

私も楽器弾けないし、楽譜読めません。何故あれが理解できるのか謎です。小学生の時に、ハーモニカでけつまずきました。音楽聞くのは楽しいけれど、自分画演奏は罰ゲームですね。(kawaさん)

全21ページ中の1ページ目(628コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る