このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

>HOME >投稿塾 >VOL235「楽器」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『楽器』
何を隠そう、私は楽器が弾けません。ですから、楽器ができる人が本当に羨ましい!
どうして音符が読めるのだろう、何であんなに複雑な指の動きができるのだろう、といつも感心と憧れを持って眺めてしまいます。音楽は好きなんですけどね。
楽器や音楽についての思い出、どうぞお聞かせください!

全21ページの9ページ目

ある日突然、両親がオペラ歌手のファンクラブに入り、追っかけになった。市民合唱祭で美声を聞いて魅了されたらしい。それからは、いつも一緒にコンサート会場へ出向き、歌劇や楽器演奏を聴いて、帰宅後も余韻に浸っていた。音楽の力は凄い!(クロちゃんさん)

子どものクラスではピアノ弾ける人がおらず、子どもが合唱コンクールの伴奏をやることになった。2ヶ月くらい週5でピアノに行き、親も大変だったが、ピアノの先生も頭を抱えていた。ただ、その一曲だけはグングン上達した。なのに翌年、伴奏から外れてパートの音取りをしてたら、音楽の先生にピアノ弾けるの?と聞かれたと子どもが言ってた。何それ…。(あわんたさん)

クラリネットの音色が大好きです。(ケイさん)

小学生の頃、特に楽器は習っていなかったけれどオルガンを弾くのが大好きで、昼休みに学校の音楽室で自分勝手に弾いて楽しんでいました。そんな思いが娘に電子オルガンを習わせるきっかけだったのかもしれません。娘は中学から吹奏楽部でコントラバスを演奏して、今は大学生で学生オケやジャスのサークルに所属していて、いつも楽しそうに演奏しています。(クミコさん)

トランペット吹いてみたいですね(ねこチャーハンさん)

私も楽器演奏家に憧れて、一高校卒業して人暮らしした時にエレクトーン教室に通いましたが、指もなかなか動かず、更に練習代が高くて、3ヶ月で止めてしまいました。今思うと、続けてたら人生少しは楽しくなったかなあと後悔しますね〜。(せいやんさん)

今からでも遅くありませんよ!再開してみてはいかがでしょう(H)

幼き頃、単身赴任という言葉が主で無い頃、父親の威厳があった良き時代?父の転勤に伴う転校は常識でした。小学3年の夏休み中に突如と転校。音楽の授業で前は鍵盤ハーモニカ、後はリコーダーを教わり、結局どちらも出来ず仕舞い。丁度その頃世の中ホームドラマ全盛期。もしもピ〇ノが弾けたなら・・・主人公と上司との葛藤、同僚との切磋琢磨シーンなどは、圧巻でした。鍵盤を、ちゃんと習っておけばよかったと嘆く、今日この頃。(TSさん)

私は25歳の時にアルトサックスを習い始めました。それまでエレクトーンやバンドでキーボードをしていたのですが、電源が必要なくて簡単に持ち運べる楽器をやってみたかったのです。その後、バンドで演奏する機会にも恵まれ、ましたが子育てで忙しくなりしばらく楽器とは離れてしまいました。今はカラオケCDを流しながら家で楽しんでいます。(とがちーさん)

若いころ、何か楽器を演奏できるようになりたいと思い、フルートを買いましたが、3日坊主で終わってしまいました。還暦を迎えた今、今度こそ何かに挑戦したいと思っています。(シゲさん)

子どもが中2から吹奏楽部に入り、それから演奏会が楽しみでした。今は、孫のピアノを楽しみにさてます。(ヤスヒデさん)

高校時代に吹奏楽部で妻と知り合い恋愛結婚。娘二人はピアノを習い、孫も吹奏楽部です。家族での合奏が楽しみです。(カズクンさん)

宇宿雅人さんのロミオとジュリエットの指揮が好きでした。(やすぼーさん)

楽器は好きです、歳を取るにつれて、さわるのがチョットおっくうになって来ました。(youさん)

楽器演奏はもとより歌うのもできませんが東南アジアの民族音楽が心にしっとり来る。(ウーサンさん)

小学校の時の同級生の弾くエレクトーンが大好きで就職してから購入し習い始めました。発表会にも出ましたが緊張し過ぎて大失敗。進学するために売却して今は持っていないのでずっと弾いていませんが機会があればまた弾きたいです。(ゆゆゆさん)

60歳過ぎてからバイオリンを習い始めました。また小さい頃やっていたピアノ、ギター、リコーダーなどもまた始めました。なかなか上達しませんが、目標があって楽しい毎日です。(ゆみこさん)

還暦過ぎてからのバイオリン挑戦!素晴らしいと思います(H)

ピアノを習ってました。今も、ピアノを見ると、弾きたくなります。(ひまわりさん)

小6までピアノをいやいや習っていました。その後ほぼ弾いていませんが、年1くらいで気が向いて弾くと案外指が覚えてます。(島へ長さん)

子供の頃エレクトーンが発明される前の電子オルガンの音楽教室に通っていました。その時は「耳がいい」とほめられたことが嬉しかったです。終了後はお金持ちではなかったのに祖母と親がピアノを買ってくれました。だらだら続けていましたが、学校の試験前だけ、勉強から逃げるように練習をしたのを思い出します。今では、曲を弾くどころか、楽譜が読める自信もありません。(猫野コネさん)

わたしが幼稚園児のときに、母にピアノ教室に連れて行ってもらいました。グループレッスンがとても楽しく、すぐに入会して通い始めました。それから中学卒業まで習い、目標としていた合唱コンクールではピアノの伴奏を担当することができ、通わせてくれた両親には感謝しています。(アヤミさん)

私も音楽を聴くのは大好きですけど、楽器は全然だめですけど、私の兄は音符は読めないですけど、知っている歌は、ハーモニカを弾くことが出来ます。今でも不思議でなりません。(ちびのふうたさん)

小学校の鼓笛隊で中太鼓を叩きました。今でも中太鼓という楽器はあるのでしょうか?50年以上前の思い出です。(みきこさん)

中学生の時に、マンドリンを3年間やっていました~♪(チョコ星人さん)

「ギターを弾きたい」と思い続けること30年。でも、ギターを始める人の7~8割が1年で挫折すると聞くと、間違いなく自分はその多数の一員になると予想がつく。そんな弱い意志だから、いつまでたっても始めない。
あきらめて聞く側に徹する決断もできないなら、始めてみようかな。(HMさん)

若い頃はギターを購入して、ギターを奏でながらフォークソングに挑戦したものです!!(こくわ8やまぶどうさん)

何も楽器ができない私は、娘がピアノを習っていた時に、何をっひてもすごいと心底思いほめまくった。(rieさん)

子供の頃に買って貰ったピアノ
一緒にお嫁入りして満60歳です
孫が弾いてくれるようになりました(ふうたさん)

夫も私も音楽は駄目、音痴?で子供には学校で辛い思いをさせたくないと思い、音楽教室に通わせました。そのかいあってか鼻歌などは音痴でなさそうで安心しました。(ヒロミさん)

クラシックを聞くのは好きです。年に何回かキタラにも行き楽しんでいますが、楽器を弾きたいとは全く考えたことはありません。どうしてでしょう?(としくんさん)

ピアノが弾けたら人生楽しいだろうな~(うさぎさん)

全21ページ中の9ページ目(628コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る