朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全12ページの1ページ目
なんと言っても雪が溶けて、雪掻きや車の雪降ろしがなくなる事♪ (あんなさん)
お散歩です。つるつる路面とか、下ばかり見て歩いていたので。(あきひろさん)
雪があると乗れない自転車。春になって、に自転車に乗って、ゆっくりと街をめぐりたい。(桃太郎さん)
野菜苗の植え付けと育成(よしぼうさん)
雪解けも進み、春がもうすぐそこまでやってきました。冬の間、運動不足だったので、体を動かしたいな~と思っています。最近は走っている人もたくさんいますが、自分はそこまでの自信はなにので、とりあえず中島公園辺りを散歩などしてみたいと思います。・・と考えていたら、アートホテルズのランチプレゼントが目に止まりました。素敵なランチなので、競争率は高そうですが、当たったら嬉しいです。(ぽっぷこーんさん)
ドライブと温泉(irohaさん)
またドームに応援に行かなくては(siroiwaさん)
昨年、初めて野菜作りに挑戦したら、思った以上に収穫できたので、今年はやる気満々! 家の中で種を蒔いて、もう芽が出たんです。雪が融けて、畑に苗を植えるのが楽しみです。(多伽さん)
一年の中で春が一番好きです、何故ならこれから暖かくなってゆく希望と、明るさがあるから。 (石花さん)
毎年春は横浜能楽堂に狂言を見に行くのが楽しみです。 ただ、いつもゴールデンウイーク中で、航空チケットやホテル代が高上りなのが残念ですが!!(麻生人さん)
ガーデニングが趣味ですので、北海道のこれからの季節を待ち兼ねていました。 今年は、バスツァーにも参加したいと考えています。(みどりさん)
国内及び海外旅行(村長さん)
外ランニング(はっぴー1さん)
ドライブで日帰り温泉に行くことですね(ぴよたさん)
ウォーキングを始めたい(hob1nさん)
今日も雪割りをしました。早くガーデニングしたいいっしんです。かわいいお花さん待っていてね。(エメラルドビーチさん)
小樽の街を歩いて散歩することとです。散歩の途中の小樽の堺町にある六花亭でのお菓子と、おいしいコーヒーが大変楽しみです。お菓子1個を買えばコーヒーがただなのが年金生活者にとって大変ありがたいことです。(teruさん)
お花をいっぱい咲かせたい❗ちいさいおもちゃやさんの店先に大好きな小さいお花を咲かせるのが楽しみ。 (はやさん)
家族でイチゴ狩りに行きたい!(ゆたろうさん)
山菜です。ふきのとう、たらんぼ、ふき、うど、せり……ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 身体を目覚めさせる苦味が、とっても美味しい(ふみさん)
リタイアしてから二年が過ぎようとしております。 リタイア時点ではこれからどう人生を謳歌していけば良いかと考えたものでした。 前向きに妻の家事の一部である掃除機による部屋掃除を譲ってもらい毎日の日課としたところ、これが結構大変な作業であることがわかりました。すべての掃除が終わると一汗かくような状態、続けていくと結構運動にもなり健康診断においてはメタボから解放される結果が出て体調良し。 このようなことから現在は仲間から誘われ昔に少しかじったテニスをすることとなり一年が過ぎようとしており益々体調良好。雪も解け外のコートで打つ機会が楽しみな今日この頃。(カボチャンさん)
花見夫婦旅を楽しみたいです。(大空と大地のなかでさん)
昨年まで東京で暮らしてきたのですが、春の楽しみは桜です。色々な桜の名所があり、楽しかったです。この時期になると、うきうきしますんね。(としちゃんさん)
はじめまして 雪解けも進んで来ました。今年は市の貸し出し農園を申し込みました。当選を夢見て楽しみにしています。(浜茄子さん)
毎年3月になると何か心ウズウズします。晴れて気温10度ともなるとマイガレージに入りオートバイと自転車の整備に取り掛かります、早く雪が解け走りたい期待で心ウキウキのアラシックス半ば過ぎの男子です。(チコサッチモさん)
雪道がアスファルト舗装道路に変わり、ようやく運転が出来るようになります。 今年も桜を見に行きたいと思います。 (ippachi.さん)
寒がりで冬の間はあまりおさんぽをしないペットの犬といっしょにゆっくりおさんぽを楽しみたいです。(かのんさん)
家庭栽培は北海道に住む者にとっては、至福の待ち時間である。去年はニンニク栽培が失敗し、収穫があまりなかったので、今年は少しでも良いものを造れたらいいなぁと今から期待しています。(花咲ばあさんさん)
子供も入学しますし、ひと段落した所で 4月から、体操教室や本格的に仕事探して忙しくなりそうです!(あまたんさん)
ダイエットも兼ねて、夫婦でテニススクールに行きます‼︎(wonderさん)
全12ページ中の1ページ目(350コメント中の30コメント)
全12ページの1ページ目
全12ページ中の1ページ目(350コメント中の30コメント)