このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL236「らてらん」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『らてらん』
「らてらん」をご存知ですか?
らてらんは「ラテ欄」で、ラジオテレビ欄のこと。新聞の最後のページに載っている番組表です。
子供の頃(何を隠そう半世紀以上前)は、新聞で一番最初に見るのはラテ欄で、あれが新聞の一面だと思ってました(笑)。
次に見るのはラテ欄のページをめくって、マンガ。そこにはサザエさんと、夕刊にはフジ三太郎がありました。大人が新聞を読むのは、毎朝の日常風景でした。
時は流れ、テレビはBSもできチャンネルも増え、ラジオ欄は中面に。いつしか新聞は「本当の」一面から目を通すようになり、テレビの番組表をじっくり見ることも少なくなってしまいました。家族でそろってテレビを見る機会も減りました。
最近のみなさまの新聞やテレビのつき合いかたはどんなものでしょう?
新聞で必ず読むところ、必ず見るテレビ番組、ありますか?
みなさまの新聞やテレビとのつき合いかた、ぜひお聞かせください。

全18ページの1ページ目

テレビでは有料放送、パソコンやスマホでは動画や映画の配信サービスが充実していることもあってか、中々テレビ番組を見る機会も減っていると感じます。そのため、我が家では家族のひとつのコミュニケーションとして、夕飯時にはテレビ番組をつけて家族で好きなように話しながら過ごしています。(YUKIさん)

起床とともに新聞を手にします。1面から全欄を読むのが習慣になって久しいです。最後は、『らてらん』でその日の楽しみへと移ります。テレビは世の中の動きに取り残されないように観る程度で2時間ほどになります。(ミュラーさん)

朝の情報番組欄(笑顔日和さん)

チラシも有効 地域の話題に期待(ヒロノブさん)

新聞取っていない友人もいますが我が家は新聞取っています。新聞社のデジタルサービスやネットニュースもありますがインターネットの記事は全て信頼出来ないし新聞の信頼度はやっぱり高いです。地域面でしか知れない情報もありますからね。ネットが急速に発達しても最強のコンテンツはテレビだと思っています。家族で楽しめる番組も今はほとんどないに等しいですが唯一日曜日の「NHKのど自慢」だけです。寂しい限りです。(KANTON$さん)

朝起きて、新聞を最初に目を通すところは「ラテ欄」を必ず見ます。
ラテ欄の紙面(朝日新聞)には、試写室・天気予報の流れで番組名を放送局名(地上波・BS)に観たいです番組に蛍光ペンを付けようにしています。例えば歴史・旅行・グルメが好きな為で
見忘れ防止でしています。特に歴史・旅行番組の情報をメモをとるようにしています。旅に出るとき大変参
考になりますよ!(ふじふじさん)

テレビの旅番組を見ると無性に旅に行きたくなりますよね(H)

ニュースは基本的にテレビとインターネットで見聞きしているので、大人になっても入院中の暇でどうしようもない時以外は、ラテ欄しか見ませんでした。今は電子番組表があるので、ラテ欄が無くても特に困らない状態です。さらにテレビ番組も今では見逃し配信があるので、録画する事も減りました。リアルタイムで視聴するのは主にニュースやワイドショーですね。(クロネンコさん)

高齢者となり、老眼が進むと共に、文字が見えにくくなり、又横文字だらけで理解出来なく
白旗状態…

先ずは、訃報欄となりました。

テレビは、夜中は通販番組が独占・旅行とグルメ・お笑い芸人がジャック中ETC…NHKも

テレビ故障したので、新聞に
ゲットバックします。


(tonkさん)

最初に読むところは
 折々のことば
次に
 天声人語 
それから番組欄へと流れます(ふーちゃんさん)

子どものころはらてらんしか見ていませんでした笑(えり山さん)

ラテ欄で時々「縦読み」があるのが好きです。自分から気がつくことはあまりないですが......(どんさん)

地元のローカル旅番組はよくチェックしてます!(かりんさん)

新番組や紹介番組欄をみて興味があったら番組予約をして見逃さないようにしている。(mizu さん)

ラテ欄の占いは毎朝見てる。(よつしーさん)

ラテ欄、子どものころは毎日読んでいました。今、息子がテレビの番組表欄をかなりしっかり見ています。まだ5歳なので漢字が読めるわけではないのに、楽しみにしている番組をチェックしているようです。(dohmotorikakoさん)

私もいつも最後のページのラテ欄から始まり逆にページをめくって見てます

そのページをラテ欄というのを70数年生きてきて初めて知りましたけどね

スポーツニュースを見たり、この歳になるとお悔やみ欄なんかも気になったりして、最後がトップの社会面です、本当は逆に読むのがいいのでしょうかね?

(まっちゃんさん)

テレビは音楽番組が好きでよく見ています。
新聞はスポーツの紙面が好きです。(りょうさん)

我が家はファイターズファンなので、テレビで野球中継がある場合はみんなでテレビ観戦してますよ。
日曜日は笑点サザエさんちびまる子ちゃん、をハシゴで見るイマドキ珍しい家庭かと思います。
ネット動画を見る習慣がないので、逆に我が家の子供2人は番組表をみて、どの番組を見ようかと吟味してみています。翌日友達とも話題にしています。友達と共有できるネットにはない楽しみがあると思うのです。(いのりんさん)

新聞は時間をかけて読むのが好きです
新連載小説は期待通りで毎日楽しみにしています
テレビはバラエティ番組ばかりで民放で見るのはニュース関連番組程度、質の高いものを増やしてほしいです(のりこさん)

見逃せないドキュメンタリー番組を必ずチェックします。(MNBさん)

毎朝はテレビニュースと朝日新聞を見て一日が始まります。
テレビニュースはローカルニュースを見ることが多いですが、テレビ朝日系列のニュース番組はよく見ています。
朝日新聞の見やすい内容や写真はいつも良いと思っています。見る側の相手がわかりやすい内容の記事や、報道写真も見やすく、見る側を考えているので、これからもニュースと朝日新聞を見て社会の動きや世界情勢、株価などチェックしていきます。(やまにいさん)

新聞もテレビも朝日系列とのこと、しっかりとエールに応えられるようこれからも丁寧な報道を心がけていきます(H)

全く以前から変わらず、我が家は皆、
テレビの番組表や新聞を、しっかり見てます!(ぽんちゃんさん)

新聞を読む時、大人は一面から読むものと言われ育ちました。大人を通り越した年齢になった今でも新聞はテレビ欄から読んでます。今日のテレビに見ようかなって考えるの楽しいんです。時代が変わっても、この密かな楽しみは変えたくないですね。(ぴさん)

必ず読むところ:1面、新聞小説、ひととき、スポーツ、声、道内、社会面、ののちゃん、将棋記事、土曜be
必ず見るTV番組:朝ドラ、大河ドラマ、SONGS(ホワイトスカイさん)

朝一の情報を知るために新聞を読む(さっとさん)

ラテ蘭を最初にみます。番組表はテレビで確認していますけど、ラテ欄を見ていると新たな発見があります。(アキラさん)

筆者の子供の頃と同様で今でもラテ欄から目を通してしまいます!(まゆこさん)

情報源の一部
ドラマはよくみる(れなさん)

道内ニュース、読書、連載小説、声欄、ひと、be、俳句短歌、語る人生の贈りもの、オピニオン&フォーラムが好きです。
夕刊がなくなり寂しい気持ちがまだいえません。デジタルをよく見る様になりました。(ヒロさん)

小学生の頃からの習性で60歳を超えた今でも新聞はついラテ欄から読み始めてしまいます。子ども時代は父親にチャンネル権がありましたので見たい番組をペンで囲んで無言のアピール!(でも叶わず)昔よりチャンネルが増えチェックが大変なので番組案内を参考にしています。紙面で気になるのはお悔やみ欄。生まれ育った地元を離れているので新聞が情報源。でも一番のお気に入りは毎朝起きてすぐに挑戦する数独です。
(みかんさん)

全18ページ中の1ページ目(512コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る