このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >投稿塾 >VOL74「最近の感動話」
投稿塾
今月の投稿テーマ
『最近の感動話』
ロンドン五輪も無事閉幕。この夏もたくさんの名場面が生まれました。そこで今回は『最近の感動話』がテーマ。五輪や高校野球などのスポーツから、各種エンタメにお子さんの成長、はたまた仕事や接客の場面まで、身近な「ちょっといい話」を教えてください。

全5ページの1ページ目

わたしの娘は生後9カ月とまだまだ小さく、言葉も話せませんが、察する力が強いように感じたことがあります。それは、主人が落ち込んでいた時のこと。仕事で不当に扱われ、くやしくてくやしくて、泣くこともできず…辛そうな主人のそばにいた娘が、声も出さずにひとすじの涙を流していました。それを見て「お父ちゃんの代わりに泣いてくれたんだね。ありがとうね」と、主人も泣いていました。その後も、主人が辛そうにしている時は、目に涙をいっぱいためて、心配そうな顔をしている娘をみると、小さくてもちゃんと分かっているんだなぁと思います。あれから娘に心配をかけないためにも、より一層がんばっている主人です。(しじみさん)

高等養護学校を卒業した知的障がい者が通う、作業所での話。作業所に勤務している私は、昼休みに食後の歯磨きをした後、ふと見ると私のポロシャツに、はみがき粉と、昼食に食べたうどんのめんつゆのシミが点々とついちゃってる。ヤバ~!!
慌てて石けんで洗い水で流して、何事もなかったような顔をして戻ったら施設長から「どうしたのシャツ。ビッショリ濡れてるよ!」とビックリされた。見るとお腹の周辺だけがしっかり濡れている。夏だからすぐに乾くだろうと思い「大したことないですよ」と笑ってごまかしていたら、通所している利用者さんが扇風機の前に連れて行ってくれて「ここで乾かしたらいいよ」とアドバイスしてくれたり、私より小柄な女の子が「これ着て」と自分の着替え用のTシャツを持ってきてくれたり、大騒ぎ。
施設長が苦笑いしながら「職員のシャツ1枚でこんな騒動になるなんてねぇ」とひとこと。
子どものような汚し方をした自分が恥ずかしかったけれど、利用者さんたちの優しい心に触れることが出来て、とても嬉しい一日でした。
私が支援するというより、私がみんなに助けてもらっている気分で、今月で入社後ちょうど1年になります。
みんな、どうもありがとう!!!(きくちゃんさん)

1歳になった末っ子が誰にでも笑顔を振りまくので、親も必然的に笑顔で過ごすことが多くなった。(ボーリーさん)

7歳になる息子は、いつもメールやテレビ電話で横浜の祖父母と交流しています。しかし先日は、祖父が入院したため、私が手作りしたカードに、家族がそれぞれ文章を書き(息子はじじと一緒に自分が寝ている絵も描いて)、送りました。写真もそえて。
 後日、祖父母から「一番嬉しいプレゼントだった。勇気をもらった。病室で何度も読み返し、写真も手元で眺めていた」と、お礼状が届きました。手書きの文字や絵の持つ力、あらためて気付かされました。早く病気が治りますように。(ちづちゃんさん)

遠くに住んでいる孫は8月20日で13歳・もう10年以上欠かさず毎朝主人とのモーニングコール。おはよう~のあいさつで主人も元気をもらってます・私にも見せない幸せそうな顔^^これからもずっと少しでも長く続くことを願ってます(nonnさん)

6月に東北ボランテアで、岩手県まで行ってきました。その時知り合った人たちから、暑中見舞いが次々届きうれしいかぎりです。皆さんいろいろなことを抱えながら、自分ができる範囲で手助けをしていました。日本も捨てたもんじゃないな。(ひとりしずかさん)

始めて、「待望の弘前ねぷた・青森ねぶた観戦の旅」へ夫婦で出かけました。華麗な弘前ねぷた、豪快な青森ねぶたを大いに楽しめれ良き夏となりました!!(こくわ8やまぶどうさん)

今年の高校野球の圧巻は何と言っても桐光学園の松井投手の三振奪取。あとひとつ勝っていれば新記録達成もあったかも。
すごいピッチャーがいたものです。感動しました。(むっくりんこさん)

この夏、従姉が出産した子どもを初めて抱いた。
遠いところに住んでいて何年かに1度しか会えないので、1歳半になるその子とは初対面。
恐る恐る抱いたとき、胸が熱くなる感じがしました。
親族が増えるっていいものですね。これからはその子の成長が楽しみです。(mariさん)

最近、健康と生き甲斐のために山登りを始めた。今年、札幌の山に単独で登ったとき、2時間も分け入った山中の背丈より高い笹藪に10分間入り込みすぎて迷子になった。すぐに携帯電話のアプリで場所を確認するが電波の圏外。一瞬、山中での死を覚悟したが、とっさに、胸ポケットに入っていたオイルコンパスと30分ごとに進行方向を記してきた記録帳を確かめ、行きと反対の方へ進んで見たところ、行きの道と思われる木々や小川沿いの道にたどり着いた。このときほど、シンプルなものほど一番役に立つことがわかった。これからの日々の生活でも、便利さにあまえず、手間がかかっても自分でできることは自分でやることにしょうようそれが一番確かだ。(northcarrotさん)

オリンピックメダリストの凱旋パレード。TVであれだけ感動なら、実際見たらどうなるのかしら?って感じ。
あんなの見せられると、東京オリンピックもありかなと思いますね。(茶々丸さん)

早朝ウオーキングですれ違う度に、「おはようございます」と挨拶されるとその日一日良い気持ちになれます。私も自分から挨拶を交わしたいと思いました。(ひーちゃんさん)

私の最近の感動話は、ロンドンオリンピック女子バドミントン個人の佐藤冴香選手の試合を見たことです。ケガをしてしまっても、最後まで諦めない姿に会場からも温かい拍手が送られていました。突然の困難にも気持ちで負けないその姿は、”金メダル”に値すると思います。感動をありがとうございました。次のオリンピックでは、さらなる飛躍が待っていると思います。(チロルさん)

暑かったりで、部活にちょっと熱が入らなかった息子ですが、オリンピックをみて、がぜん頑張りだしました。
そんなお子さん、結構多かったんじゃないかと思います。(asaさん)

ロンドンは女性の活躍が目立ってよかったですね。自分のことのようにうれしいです。イスラム教の女性の出場も感激。(がんもさん)

五輪でフェイシングの団体銀メダル!!(ヒロシさん)

キャンプに行った時のこと
4歳の下の子供が足を擦りむき泣いている所、7歳の長女が傷口を洗い絆創膏を貼って手当をしてあげていました。兄弟愛を見て子供を二人授かって良かったと、しみじみ思いました。(クラコンサさん)

なでしこのキャプテン宮間選手の準々決勝後のコメント「「ワールドカップの優勝以降、ボールを回せるのがなでしこのサッカーだと思われるようになりましたが、
今日のように粘り強い試合が本来のなでしこのサッカーです。」
これに泣きました。
華麗なプレイの原点には、こういう泥臭さがあるんだと、改めて思ったコメントでした。
(kooさん)

旦那の祖父母の誕生日プレゼントに、温泉宿泊を贈りました。喜んでくれ、すこしだけど、親孝行できたかな。(かいくんママさん)

福島千里選手、100も200も決勝進出できなかったけれど、コメントが前向きでとても良かった。(もんすけさん)

テレビで観た「嵐」の相葉君の一言「楽しいから笑うんじゃなくて、笑ってると楽しくなるんだよ」。(naoさん)

男子メドレーリレーで、入江選手や松田選手が「コウスケさんを手ぶらで帰すわけにはいかない。」と言っていた事に感動しました。(gachapinさん)

サッカーのオリンピックでの戦いが良かった、引き分け狙いで色々ありましたが。(ちりんさん)

オリンピックの選手たちの涙にもらい泣き、感動をありがとう。
(ショコラさん)

丹精こめて育てたミニトマトが、2つくっついてリボンみたいになった事。かわいくてかざってしまいました。(みいぱぱさん)

昨年は花の時期に雨が続いて実がつかなかった我が家のプラムですが、今年は天候に恵まれてたくさん実をつけました。ちょっとだけうれしい話です。(matuさん)

オリンピックの男子サッカーです。他の競技も感動が沢山ありましたが、90分走り続け、最後立ちあがる力もない足を地面に伸ばし、泣いていた姿、競技として一番長い時間の種目ではないでしょうか?
勝ち続けた全試合、いか程の時間でしょうか......。(ふーこさん)

熱闘甲子園に旭工が善戦した。あと一歩で初戦突破だったが、勝負の一球で延長戦になった。堂々の戦いに感動した。(いつこくたかしさん)

ロンドン五輪でメダルが取れた人も取れなかった人も、それぞれのドラマと努力があったことが次第に明らかにされ、そのどれもが感動的です。(ハイビスカスさん)

近頃、マナーの低下が著しい世の中ですが、先日スーパーで買い物のレジを済ませて袋詰めした後、カゴを返却せずにそのまま放りっぱなしの大人がいる中、
幼稚園児とおぼしき女児がせっせとかごを集めて片付けている光景を見ました。親御さんの躾がいいのか、見ていて微笑ましくも頼もしく感じたのは私だけではないのでは・・・・と。(かとちゃんさん)

全5ページ中の1ページ目(124コメント中の30コメント)

投稿塾バックナンバー


先頭へ戻る