このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

AFCウェブ VOL.229 /2023年9月19日号

Vol.229

特集『摩周湖・川湯 国立公園の新しい形』

摩周湖の第一展望台がたいそうきれいになった、と聞いて出かけてみた。最後に訪れたのはもう10年近く前だろうか。駐車場に隣接するおみやげ屋の建物の屋上。コンクリートの床に鉄の柵。おみやげ屋もよくある観光地の雑然としたイメージだったと記憶している。 さて、久しぶりの摩周湖である。弟子屈町の阿寒摩周国立公園内にある。駐車場は昔のままだ。だが建物の玄関の横はすっきりして、そこに「摩周湖カムイテラス」の文字があった。そう、これが新しい展望台の愛称らしい。

特集記事のバックナンバーはこちら

新着よみもの

NEW! 2023.9.19

新聞記者に聞いてみた vol.6

「人の役に立つかも」〜自身の体験を記事に

2023年7月1日朝刊掲載の神村記者の記事  今回は朝日新聞に連載中の「心臓病と走る」の筆者、網走支局長の神村正史記者です。冠…読む

NEW! 2023.9.19

地域を知る一冊 vol.65

宮沢賢治「旭川。」より(あべ弘士)

 本書は、宮沢賢治が残した心象スケッチ「旭川。」をもとに、絵本作家のあべ弘士氏が創作を加えた絵本である。  1923年8月2日…読む

NEW! 2023.9.19

映画と握手 vol.57

居酒屋兆治(1983年)

 手前みそで恐縮だが、AFC「映画と握手」上映会第3弾(6月、札幌・共済ホール)で観た「幸福の黄色いハンカチ」(1977年、山田…読む

NEW! 2023.9.19

新聞の片隅に vol.18

何のために伝えるのか

 この夏、初めて奥尻島を訪れた。  民宿の玄関棚に、島の名所を案内するパンフレットに交じって、一冊の本が立てかけてあった。日焼…読む

NEW! 2023.9.19

PAPER&DIGITAL vol.14

週刊朝日「最後の日」がドキュメンタリーに

 朝日新聞デジタルにある数々の動画コンテンツのシリーズの1つが「Last Day」。「最後の日」を迎える全国各地の人…読む

NEW! 2023.9.19

新 北海道の本棚 vol.24

北海道人必読の新しい「北海道」に関する本をご紹介

北海道 大地の理(ことわり) 今こそ生かしたい道政の軌跡 日本の行政史上画期的な施策として記憶される「北海道文化振興条例…読む

NEW! 2023.9.19

リレー連載 SODANE vol.18

“北海道らしい風景”に登場する畑の中の”アレ”に注目!

 8月に公開されたSODANE記事の中から注目の記事をピックアップ!今回はこの夏休みに北海道を旅しながら、これを目にした方も…読む

NEW! 2023.9.19

朝カフェ 北海道の小さなお話 vol.18

この夏、最も近くで 感動をもらった60日間

試合に向かう北海の選手たちを見送るクラーク国際の選手たち= 8月14日、大阪府池田市の宿舎前  夏の甲子園は慶応(神奈川)の優…読む

今月の投稿テーマ
『肉食系ですか?』
はい、私は肉食系です!魚と肉のチョイスがあったらやっぱり肉!
肉を食べない日が続くと、無性に食べたくなってしまいます。
牛、豚、鶏、羊、どれもいい。羊肉の美味しさには北海道に来てから目覚めたかも。肉はお好きですか?それとも苦手?

ダイエットのため、魚です。
お腹がひっこむまで続けるつもりです(ジュンイチさん)

若い頃ほど食べなくなりましたが、無性に肉が食べたくなる時があります。そんな時は帯広に本店がある、あの焼き肉屋に直行です。(ありゃまさん)

やっぱり肉食系です。でも、野菜をなるべく多くまた、魚も取り入れる様にはしていますが、肉が大好きです。(たぁさんさん)

大好きです。
特にジンギスカンですね。(えこたくさん)

お肉大好きです。牛肉推しです。(キイさん)

どちらかというと魚系ですが、無性に肉を欲しがる時もあります。身体の要求にまかしていますが!(フンカワンさん)

小樽で学生時代を過ごしたので、小樽市民のソウルフード「若鶏の半身揚げ」をだいたい月1回食べます。今は、近所にテイクアウト専門の系列店が出来たので、電話して揚げたてを食べています。毎月30日は100円引きなのも嬉しいです。(もっくんさん)

北海道民は羊肉を食べないと暮らしていけないレベルですので肉食系ですね(シラタキさん)

すきです!(タカシさん)

はい。北海道に来て目覚めたのは、豚肉のおいしさ。特に十勝の豚は最高です。(何か宣伝みたいですね。)(たかさん)

若い時はだんぜん肉食系でした。毎食肉でも良かったですが歳をとるにつれ気がつけばあまり肉を食べなくても良くなりました。最近では週に1~2回食べるぐらいです。でも焼肉は好きで夏は週1ぐらいやってました。(ノブさん)

やっぱり鶏肉。そしてやっぱりもも肉!最近は家庭のレンジのグリルで焼き鳥に。プリプリしてて美味しい!(ミラクルさん)

肉食系です!ここ最近、たんぱく質を意識してとらないといけないな〜と思い始めて、肉を食べるようにしています。意識するようになって、気づいたのですが、もともと肉を食べる頻度が多かったな…と。(なおさん)

やっぱりジンギスカンが大好きです。
(アキヒコさん)

どちらかといえば魚派です。でも肉も好きです。牛、豚、鶏、羊、全部好きです。別の意味でも肉食系ではないかなぁ…。草食系ですね。(リョウコさん)

プレゼント

プレゼント「関東繁盛店ラーメンセット」の画像です プレゼント「九州繁盛店ラーメンセット」の画像です プレゼント「関西繁盛店ラーメンセット」の画像です プレゼント「全国人気店ラーメン詰合せ」の画像です プレゼント「山田家 レンジで簡単 個食讃岐うどんセット」の画像です プレゼント「お湯をかけるだけで出来る稲庭うどんセット」の画像です プレゼント「朝日新書 「深みのある人」がやっていること」の画像です プレゼント「キャンプ道具を軽量化してULな旅を楽しむ ミニマライズキャンプ入門」の画像です プレゼント「サバティカル」の画像です プレゼント「ラーメン 札幌 一粒庵  (4食入)」の画像です プレゼント「ファットリアビオ」の画像です プレゼント「ブリューコーヒー 1人用ドリッパーセット」の画像です プレゼント「山田養蜂場 朝食堪能ギフトセット」の画像です プレゼント「松竹ブロードウェイシネマポスター『ホリデイ・イン』」の画像です プレゼント「イオンシネマ共通鑑賞券」の画像です プレゼント「シアターキノ 映画鑑賞券」の画像です プレゼント「サツゲキ 映画鑑賞券」の画像です

今月のプレゼントは全17件!ご応募お待ちしております。

プレゼントページへ

AFCストアの見出し画像です

会員のみなさんに特選商品だけをお届け

AFC加盟店の見出しです

AFC加盟店の扉画像です

AFC加盟店は、飲食店やホテル、レジャー施設、各種ショップなど厳選された北海道のショップリストです(※一部道外のお店もあり)。

AFC会員だけが受けられる割引などのお得なサービスが満載!

お出かけのときは、AFC加盟店ページでエリアやジャンルごとに検索して、お好みのAFC加盟店に行ってみよう

※会員特典を受ける際は必ずAFC会員カードをお店でご提示ください。

北海道グルメののぞき穴 by -AFC-

イベント・告知

雪降る前の入居相談会

雪降る前の入居相談会

現役選手から学ぶ、手を取り合う世界 パラスポーツセミナー

現役選手から学ぶ、手を取り合う世界 パラスポーツセミナー

高齢者向け住宅施設 バス見学会&夏の入居相談会

高齢者向け住宅施設 バス見学会&夏の入居相談会

朝日新聞紙面アンケート2023

朝日新聞紙面アンケート2023

イベント一覧ページへ

先頭へ戻る