このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

AFCからのお知らせ

AFCウェブ VOL.225 /2023年5月16日号

Vol.225

特集『北海道とアスパラ』

北海道の初夏を告げる野菜といえば、アスパラは欠かせないだろう。みずみずしい緑の茎、甘みとほのかな苦味。さっと茹でて、軽く炒めて。鮮度が落ちるのが早い作物だから、採れたてのアスパラを食べられるのは北海道民の特権ともいえる。

特集記事のバックナンバーはこちら

新着よみもの

2023.5.16

新聞記者に聞いてみた vol.2

連載「地方自治クライシス」のできるまで

2023年3月30日 朝日新聞北海道版道内面 30ページ取り上げた記事:2023年3月30日 朝日新聞北海道版道内面 30ペ…読む

2023.5.16

地域を知る一冊 vol.61

海炭市叙景(佐藤泰志)

 1990年、私は函館の高校に赴任した。その同じ年に佐藤泰志は自殺した。インターネットもない時代、その第一報は地元の新聞からだっ…読む

2023.5.16

映画と握手 vol.53

サムライの子(1963年)

 「サムライ」といっても、刀を差したお侍のことではない。札幌や旭川、函館など北海道各地にかつてあった、ごく貧しい人たちが集住した…読む

2023.5.16

新聞の片隅に vol.14

MINAMATA

 ジョニー・ディップ主演の映画「MINAMATA」で、真田広之演じる男が自らの体をチッソ水俣工場の鉄門扉に鎖で結びつけるシーンが…読む

2023.5.16

PAPER&DIGITAL vol.11

新聞社のドキュメンタリー動画もなかなかだ

「いいものを見たな」と思える映像作品の数々  ネット上には動画のコンテンツが増えています。特に、TikTokなどに代表されるス…読む

2023.5.16

新 北海道の本棚 vol.20

借りた場所、借りた時間/高齢者と協働する地域学習プログラム集

借りた場所、借りた時間深い取材と思索が濃縮された現代人への道しるべ 東大在学中『北帰行』で文藝賞受賞。朝日新聞社で国内外様々な…読む

2023.5.16

リレー連載 SODANE vol.14

たりないカルチャーズ

 黒澤圭介と申します。元々東京で音楽関連中心のライター/編集者としての活動を始めた私。そんな中で『SODANE』でもテキスト…読む

2023.5.16

朝カフェ 北海道の小さなお話 vol.14

奥尻島の縁結び

 子どもの数をどうやって増やすか、政府が頭を悩ませている。家族観の変化や経済的な事情など少子化には様々な背景があり、魔法のよ…読む

今月の投稿テーマ
『都会派?地方派?』
と、聞かれたら、どちらですか?
北海道は札幌への人口集中が止まりません。
やっぱり、それだけ便利で魅力がある場所だからでしょう。
一方、地方でのライフスタイルを望んで、都会を離れる人もいます。
年取ったらやっぱり町が便利、いや、田舎で自然の中がいい、住んでいる場所を離れられない、いろいろな理由があるでしょう。
願いがかなうとしたら、あなたはどちら派?

都会ですね、医療の面だけの理由です。裏返せばその点さえ解決すれば都会にはこだわりません。そういう方々も多いと思います。(ヒロチンさん)

元気で若ければ地方でのんびりアウトドアを楽しみたい。
年を重ねたら、健康問題や移動のことを考えるので、やっぱり都会かな。(アキフミさん)

田舎(toshiさん)

田舎派です。野菜作りをしていきたい。(コーヒーに自信ありさん)

東京を離れて北海道に住んでいます。自分の家を持ちたかったので満足です。(ありゃまさん)

都会にいます。交通や病院が充実しています。(えこたくさん)

今住んでいる、ほどほどの田舎がいい。(たかさん)

昔は都会派でしたけど、今は地方派。日本には、まだまだ素晴らしいところがあります。自然保護など、これからは地球に恩返ししたいですね。(みやっちゃんさん)

都会派(タカシさん)

生まれ育ってきた北海道、仕事の都合で何度か東京暮らしをしたことがある。それでも北海道がよく札幌に帰って来た。都会は仕事も面白く便利で楽しいところ、若い時はそう思って都会を目指した。今はそこそこ便利でぼちぼち生活のできる札幌が自分にあっている。(Ossanさん)

都会派。映画館や美術館などの施設が沢山あるから楽しみが多い。(シモンズさん)

田舎です
定年後は、のんびりと田舎で家庭菜園をしたいです(ジュンイチさん)

田舎派。札幌に通算21年住んだが、最後は高いビルやマンションが常に目に飛び込んで疲れを感じた。
その後、札幌を離れて1~2年おきに地方を転勤したが、いつも空が見えて気持ちが晴れ晴れしている。(ともさんさん)

札幌街中からタクシーで2000円圏内ながら 我が家は山の中で自然が一杯!
リゾートに住んでいる感じなので 旅行熱もあまりなし・・
断然 自然派ですな・・(シュウチャンさん)

地方に住んで、都会へ時々行って刺激を受ける生活が理想です。地方でも医療機関が充実していればいいのですが~(ユキエさん)

プレゼント

キャラメルクイーン キャラメルクイーン&ナッツ ゴディバ クッキーアソートメント シュガーバターの木 シュガーバターサンドの木&コーヒーセット アンリ・シャルパンティエ プティ・タ・プティ キコロバウム キコロバウムギフト 井桁堂 ガトープルポ 食草・薬草・毒草がわかる ハンディ版 野草図鑑 牧野富太郎の植物愛 週刊朝日  臨時増刊号  サザエさん 2023春 HTB ほんわかon ちゃんタオル HTB on ちゃんスケッチブック ビアンキ ワンショルダーバッグ イオンシネマ共通鑑賞券 北海道コンサドーレ札幌 観戦チケットペア(カテゴリー1)6/18 北海道コンサドーレ札幌 観戦チケットペア(カテゴリー1)6/24 シアターキノ 映画鑑賞券 サツゲキ 映画鑑賞券

今月のプレゼントは全17件!ご応募お待ちしております。

プレゼントページへ

AFCストア

会員のみなさんに特選商品だけをお届け

AFC加盟店

AFC加盟店のイメージ

AFC加盟店は、飲食店やホテル、レジャー施設、各種ショップなど厳選された北海道のショップリストです(※一部道外のお店もあり)。

AFC会員だけが受けられる割引などのお得なサービスが満載!

お出かけのときは、AFC加盟店ページでエリアやジャンルごとに検索して、お好みのAFC加盟店に行ってみよう

※会員特典を受ける際は必ずAFC会員カードをお店でご提示ください。

イベント・告知

無料体験会!紙面紙面ビューアーを使いこなそう!

無料体験会!紙面紙面ビューアーを使いこなそう!

恵庭市 花と緑の記念日

恵庭市 花と緑の記念日

高齢者向け住宅施設 バス見学会&春の入居相談会

高齢者向け住宅施設 バス見学会&春の入居相談会

朝日新聞紙面アンケート2023

朝日新聞紙面アンケート2023

イベント一覧ページへ

先頭へ戻る