朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
全12ページの7ページ目
サイクリングすること、庭に咲く、チューリップ鑑賞(komariさん)
はじめてのイタリアン野菜づくりへのチャレンジ。(北海武蔵丸さん)
まずはウォーキングですね。札幌に引っ越しして初めての春なのであちこちアryきまわりたいです。(ゆきおばばさん)
春になったらいよいよ国家試験の年! 本気を出していきたいです。(Pえにさん)
春になったら「一人カフェ巡り」がしたいです。 家族の事は大好きですが、たまには一人っきりになりたくなるのが主婦の願い・・・・ 春は気持ちがウキウキする季節なので、ウキウキす出来るカフェに一人で 訪れてまったりしたいです。ささやかな贅沢です。(さちりんこんさん)
雪に閉ざされていた間、あまり出歩けなかったので、車でドライブしたい(じじんさん)
ピザ作りがしたくこの春、イタリアへ修行にいきます(ケンケン3さん)
春になったら本格的に自転車での旅を始めたいと思っています! 雪が積もっている冬の間に外に出たい気持ちが強くなり、思い立って高い自転車を購入しました。まずは近場から初めて、学生のうちに日本一周をしてみたいです!(わかちゃんさん)
テニスです!春に娘が小学生になるので、娘と一緒にテニスを始めます! 毎年恒例の「おばあちゃんに教わる山菜採り」も楽しみです!(かあさんさん)
春はあけぼの・・・・ 徒然草を声をだして読み直そう!(take3qさん)
運動(キャボさんさん)
ウォーキング、アウトドア、小旅行。 滑る事を警戒してペンギン歩きしていたので思いっきり歩きたい。(おでんさん)
若い時にやっていたゴルフを再開したいです。冬の間にコツコツジム通いしていたので、その成果が出ることを期待しています。(ひめいちさん)
旅行です。5月九州へ行く計画です。春になると動きやすくなるので、楽しみです。ドライブにも いきたいので、今から計画しようと思っています。(やまちゃんさん)
毎年春には、妹と妹の飼っているわんちゃん(3匹)に会いに東京へ一週間行きます。(てあらさん)
特にやりたいことはないのですが、足の不自由な私にとっては道路が早くすっきりして欲しいです。(ローマさん)
春になったら、やっぱりドライブです。 ドライブと言えば、温泉とお食事ですね~ セットでご紹介ください。(はなちゃんさん)
家庭菜園です。100平米の家庭菜園を借りて4年目です。 毎年旨い野菜が沢山採れます。 ジャガイモは8月から食べ続けていて、そろそろ底をつきます。 今年は葉物を多種類植えたいと思います。虫との戦いが予想されますが、頑張ります。(トドの昼寝さん)
やっぱりお花見、桜ですね(^-^) 近所に桜のスポットがあるのでお散歩も兼ねて見に行くのが楽しみです‼(ぷぅさんさん)
何と言ってもガーデニング。新しい荒地を緑と花で埋め尽くす!が目標です。(nuttyさん)
ジョギング(おっつさん)
春になったら、ドライブを堪能したいと思います。 知床に行きたいです。(みのっちさん)
一昨年前キャンピングカーを買い、仕事や子供たちの学校の関係で一気には無理ですが3ヵ年計画で北海道一周旅行を目指しています。昨年は道南を廻ったので今年は道北を制覇したいです。(ハナハナマロンさん)
荒れ果てた庭と畑のかたづけに挑戦。畑は父が、庭は 母がめんどうをみていたもの。畑と庭をきれいにして守っていきたい。(かとえいさん)
雪道は走りにくい。早く春になってずっと走りたい。(asaさん)
春からの楽しみといえば、やっぱりコンサドーレです!スタジアムのビールはどうしてあんなに美味しいんでしょうね~。札幌ドームで勝利の美酒を!今年こそJ1昇格! (ぷりんさん)
今年の山シーズンは春山登山からスタート!まずは藻岩山からかな!(Asukaさん)
貯金をして貯めたお金で旅行にいく!(はなさん)
南風が吹き、雪が溶け始めると、南の方から鳥たちが戻ってきます。市内の山や川原に可愛らしい小鳥達のさえずりが聞こえ始めると、私の野鳥観察がまた、始まります。シマエナガや、メジロなど色とりどりの小鳥達に会いに行くのが、1番の楽しみです。(猫のみーぼさん)
山菜を食べる。(とらふくさん)
全12ページ中の7ページ目(350コメント中の30コメント)
全12ページの7ページ目
全12ページ中の7ページ目(350コメント中の30コメント)