朝日IDをお持ちの方はこちらから
AFCのログインIDをお持ちの方(2024年7月31日までにAFCに入会された方)はこちらから
新規入会はこちらから(朝日IDの登録ページが開きます)
1985年(監督:相米慎二)
ロケ地:札幌、函館
公開:2025年4月22日
斉藤由貴主演の映画『雪の断章 -情熱-』は、札幌の桜吹雪が印象的なミステリー。原作は佐々木丸美の小説で、相米慎二監督が長回しやロングショットを駆使して映画化した。紙の桜花びらを使った季節外れの桜のシーンなど、地道な作業が光る作品。
そろそろ北海道でも、桜の開花が始まる頃だろうか。 「雪の断章 -情熱-」は、高校生・伊織(本作が映画デビューの斉藤由貴!)が殺人事件に巻き込まれるミステリー。終盤、札幌・豊平川の川べりにある公園で、彼女が刑事と会話する場面では、どっかりそびえる満開の桜が印象的だった。 1970年代に中高生だった方は、タイトルでピンと来るかもしれない。原作『雪の断章』は、当別出身の作家・佐々木丸美デビュー …