このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
>HOME >映画と握手 >VOL43「荒い海」(2022/7/19)

映画と握手

VOL.43

荒い海(1969年)

監督:山崎徳次郎

ロケ地:小樽


 四方を海に囲まれた北海道。漁業生産量は全国の約2割を占め、漁業従事者数も日本一の「水産王国」とあって、ロケ作に漁師が登場することも少なくない。ニシン漁場を舞台にしたアクション映画「ジャコ萬と鉄」(1949・64年、※1)を金字塔とするならば、マグロ漁を巡る愛憎劇「魚影の群れ」(1983年、※2)、道南のコンブ漁師に嫁いだ女性の葛藤を描く「海猫」(2004年)も忘れられない。「シムソンズ」(2006年、※3)の大泉洋も、「ハナミズキ」(2010年、※4)の生田斗真も漁師だった。

 「荒い海」も小樽の漁師一家で育った若者・洋二(渡哲也)が主人公。だが、先に挙げた作品群と一線を画すのは、捕鯨船で働く男たちの群像劇という、今なら映画化困難なテーマに挑んだ点だろう。

 物語は、東京の大学に通う洋二(渡)が、漁師の兄・太一郎(伊藤初雄)のもとに突然帰省する場面から始まる。聞けば学生運動に参加した友達を助けようとして停学になり、人生に疑問が生じたという。「大学を辞めて働きたい」と言う洋二を叱り、再び漁に出る兄。焦燥を募らせる洋二は、幼馴染の克之(高橋英樹)と再会し、南氷洋行きの捕鯨船にともに乗り込もうと決意する。

 クジラ肉になじみがなく、不勉強な私はピンとこなかったけれど、捕鯨船と聞いて驚いた方もいるのでは。何しろ捕鯨をめぐる国際情勢は今や混沌としており、海外ではタブーな話題といっても過言ではない。映画の公開時は反捕鯨活動がまだ活発でなかったとはいえ、国際捕鯨委員会(IWC)が減少鯨種の捕獲を禁止し始めており、商業映画で「捕鯨」を扱うにはそれなりの覚悟が必要だったと思う。

 それが実現したのは、ひとえに山崎徳次郎監督の情熱ゆえ。当時の小樽ロケを伝える北海道の地方紙によると、監督はシンガポールで「日本人漁民の力強さに打たれ(中略)ひとりで日本水産(※筆者注、ニッスイ)などに働きかけ協力を獲得」。なんと日活を退社して会社を立ち上げ、フリーのスタッフと撮影に奔走した裏話が紹介されている。確かに捕鯨シーンはドキュメンタリータッチで迫力満点。巨大なクジラを水揚げ・解体する作業の過酷さが、血みどろの甲板やリアルな音から鮮烈に伝わってくる。

 興行的には振るわず、北海道ロケ史の中でも目立たない本作だが、今見直すと貴重な捕鯨の記録はもちろん、物語の随所に織り込まれた戦争の生々しい記憶が目を引く。出航前に生みの母(左幸子)と初対面し、戦死した実父について聞かされる克之(高橋)。魚雷船で戦死した弟を30年間供養し続けるベテラン砲手・大垣(永井智雄)。大垣の弟の攻撃を現場で指揮し、一人生き残った宗方船団長(西村晃)。事情が明かされるにつれ、それぞれが平和で国際的な海の仕事に誇りを持っていることがよく分かる。

 青年が4人並ぶイラストは映画のラストシーンから。戦後を前向きに生きようとする笑顔がひたすらまぶしい。ちなみに、一番右は若き日の田村正和! 生意気な新入り役をナチュラルに演じ、この大真面目な映画に爽やかな風を吹かせている。

イラスト&文 新目七恵(あらため・ななえ) ライター、ZINE「映画と握手」発行人。山崎徳次郎監督は日活専属時代、赤木圭一郎主演・釧路ロケありのアクション映画「俺の血が騒ぐ」(1961年)を監督!原稿執筆中にDVDを見つけて注文し、到着待ち。面白かったら、いつかご紹介したいです。

※1~4は、本コラムでご紹介した作品です。プレミアムプレスの公式サイトで読み直すことができます。

全文を読むにはログインしてください。

メールアドレス
パスワード
自動ログイン

映画と握手バックナンバー

映画と握手 Vol.57NEW!

居酒屋兆治(1983年)

監督:降旗康男

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.56

生きとし生けるもの(1955年)

監督:西河克己

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.55

植村直己物語(1986年)

監督:佐藤純彌

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.54

さよならくちびる(2019年)

監督:塩田明彦

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.53

サムライの子(1963年)

監督:若杉光夫

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.52

『さよなら』の女たち(1987年)

監督:大森一樹

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.51

四月物語(1998年)

監督:岩井俊二

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.50

チャンネルはそのまま!(2019年)

監督:-(制作:HTB)

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.49

大地の侍(1956年)

監督:佐伯清

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.48

すばらしき世界(2021年)

監督:西川美和

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.47

ブルークリスマス(1978)

監督:岡本喜八

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.46

遙かなる山の呼び声(1980年)

監督:山田洋次

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.45

飢餓海峡(1965年)

監督:内田吐夢

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.44

椿姫(1988年)

監督:朝間義隆

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.43

荒い海(1969年)

監督:山崎徳次郎

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.42

愛と憎しみの彼方へ(1951年)

監督:谷口千吉

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.41

ハナミズキ(2010年)

監督:土井裕泰

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.40

塩狩峠(1973年)

監督:中村登

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.39

銀のエンゼル(2004年)

監督:鈴井貴之

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.38

管制塔(2011年)

監督:三木孝浩

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.37

白痴(1951年)

監督:黒澤明

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.36

鉄道員 ぽっぽや (1999年)

監督:降旗康男

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.35

馬喰一代(1951年)

監督:木村恵吾

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.34

ガチ☆ボーイ(2008年)

監督:小泉徳宏

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.33

おろしや国酔夢譚(1992年)

監督:佐藤純彌

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.32

満月 MR.MOONLIGHT(1991年)

監督:大森一樹

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.31

きみはいい子(2015年)

監督:呉美保

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.30

網走番外地(1965年)

監督:石井輝男

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.29

ガメラ 2 レギオン襲来(1996年)

監督:金子修介

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.28

アイヌモシリ(2020年)

監督:福永壮志

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.27

ハルフウェイ(2009年)

監督:北川悦吏子

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.26

ジャコ萬と鉄(1949年)

監督:谷口千吉

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.25

南極料理人(2009年)

監督:沖田修一

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.24

駅 STATION(1981年)

監督:降旗康男

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.23

喜びも悲しみも幾歳月(1957年)

監督:木下恵介

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.22

田んぼdeミュージカル(2003年)

監督:伊藤好一

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.21

魚影の群れ(1983年)

監督:相米慎二

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.20

シムソンズ(2006年)

監督:佐藤祐市

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.19

羊と鋼の森(2018年)

監督:橋本光二郎

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.18

君よ憤怒の河を渉れ(1976年)

監督:佐藤純彌

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.17

挽歌(1957年)

監督:五所平之助

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.16

モルエラニの霧の中(2019年)

監督:坪川拓史

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.15

森と湖のまつり(1958年)

監督:内田吐夢

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.14

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年)

監督:前田哲

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.13

海炭市叙景(2010年)

監督:熊切和嘉

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.12

Love Letter(1995年)

監督:岩井俊二

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.11

氷点(1966年)

監督:山本薩夫

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.10

女ひとり大地を行く(1953年)

監督:亀井文夫

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.9

探偵はBARにいる(2011年)

監督:橋本一

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.8

コタンの口笛(1959年)

監督:成瀬巳喜男

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.7

結婚 佐藤・名取御両家篇(1993年)

監督:恩地日出夫

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.6

社長忍法帖 (1965年)

監督:松林宗恵

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.5

点と線(1958年)

監督:小林恒夫

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.4

ギターを持った渡り鳥(1959年)

監督:斎藤武市

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.3

銀の匙 Silver Spoon (2014年)

監督:吉田恵輔

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.2

幸福の黄色いハンカチ (1977年)

監督:山田洋次

■イラスト&文:新目七恵

映画と握手 Vol.1

男はつらいよ 寅次郎忘れな草 (1973年)

監督:山田洋次

■イラスト&文:新目七恵

先頭へ戻る