このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

AFCの教育支援

第15回 2021年6月13日
問題 答え
とい1】 中国ちゅうごく共産党きょうさんとうは5月31日にひらいた会議かいぎで、どもをんでよいかず制限せいげんをゆるめる方針ほうしんしめした。んでよいとみとめられるどものかず何人なんにんまでかこたえなさい。 3にん
とい2】 新型しんがたコロナワクチンの接種せっしゅ方法ほうほうで、くに都道府県とどうふけんによる大規模だいきぼ接種せっしゅ市区しく町村ちょうそん接種せっしゅつづ職場しょくば大学だいがくなどでおこな方法ほうほうなんというかこたえなさい。 職域しょくいき接種せっしゅ
とい3】 全国ぜんこくやく3600万本まんぼんあって、国土交通省こくどこうつうしょう災害さいがいときにたおれることなどをふせぐため2025年度ねんどまでにけいやく4せんキロの区間くかん地中化ちちゅうかなどをめざすものはなにこたえなさい。 電柱でんちゅう
とい4】 国際的こくさいてき演奏家えんそうかへの登竜門とうりゅうもんとされる世界せかい3大音楽だいおんがくコンクールのひとつで、このたびピアノ部門ぶもん日本人にほんじん2人が入賞にゅうしょうした。このコンクールめいこたえなさい。 エリザベート国際こくさいコンクール
とい5】 生活せいかつ保護ほごが2020年度ねんど申請しんせいされた件数けんすうと、あらたに利用りようはじめた世帯数せたいすうが11年ぶりにえた。20年度ねんど申請しんせい件数けんすうまえとしくらなんパーセントえたかつぎなかからえらびなさい。 ③2.3パーセント
とい6】 40人がくなり、3人が行方ゆくえ不明ふめいになった長崎県ながさきけん大火砕流だいかさいりゅうから3日で30年をむかえた。地元じもと島原市しまばらしでは追悼式ついとうしきいとなまれたが、火砕流かさいりゅうがおきたやま名前なまえこたえなさい。 雲仙うんぜんげんだけ
とい7】 男子だんしプロバスケットボールのBビ-リーグ1のチャンピオンシップは1日、決勝けっしょうだい3せん横浜よこはまアリーナであった。宇都宮うつのみやブレックスをやぶって初優勝はつゆうしょうしたチームはどこかこたえなさい。 千葉ちばジェッツ
とい8】 男性だんせい育児いくじ休暇きゅうか育休いくきゅう)をりやすくすることなどをめざした改正かいせい育児いくじ介護かいご休業法きゅうぎょうほうが3日、可決かけつ成立せいりつした。これによりおとうさんは最大さいだい何週間なんしゅうかん産休さんきゅうれるようになるかこたえなさい。 4週間しゅうかん
とい9】 テニスの全仏ぜんふつオープンで記者きしゃ会見かいけんをこばみ罰金ばっきんされ、大会たいかい棄権きけんした日本人にほんじん選手せんしゅ名前なまえこたえなさい。 大坂おおさかなおみ
とい10】 太平洋たいへいようのまわりの国々くにぐに輸出入ゆしゅつにゅうにかかる税金ぜいきん関税かんぜい)をなくしたり、サービスや投資とうし自由化じゆうかをすすめたりする環太平洋かんたいへいよう連携れんけい協定きょうてい通称つうしょうローマ3文字もじなんというかこたえなさい。 TPPティーピーピー
ニュースあれこれ

朝日小学生新聞の人気コンテンツ「ニュースあれこれ」。日々のニュースをクイズを通して学んでいきます。

しんぶんのチカラ

朝日新聞とイチモニ!がコラボレーション。今話題のニュースを様々な角度からお伝えしていきます。

ニュースあれこれムービー

ニュースあれこれムービーは、朝日小学生新聞の人気コンテンツ「ニュースあれこれ」の動画版です。

クイズもののなまえ

AFCオリジナル動画コンテンツ「クイズもののなまえ」。知ってるようで知らないものの名前をクイズにしました。

折り紙チャレンジ

AFCオリジナル動画コンテンツ「折り紙チャレンジ」。動画を見ながら折り紙に挑戦してみましょう。

先頭へ戻る