問題 |
答え |
【問1】 COP29で途上国が脱炭素化を進めたり、異常気象による被害への支援を受けたりするため、先進国側が2035年までに年3千億ドル(約45兆円)を出すことを決めた。この資金を何と言うか答えなさい。(11/26) |
気候資金 |
【問2】 日本がカンボジアで、2026年の開業をめざして建設している、地雷や不発弾の恐ろしさを発信する施設の名前を答えなさい。(11/26) |
平和博物館 |
【問3】 山形県鶴岡市の海底で、暖かい海に多い生物の一種「キクメイシモドキ」が見つかった。今まで生息地は新潟県の佐渡島が一番北だと考えられていた。この生物は何か答えなさい。(11/27) |
サンゴ |
【問4】 宇宙航空研究開発機構(JAXA)などが開発中のロケット「イプシロンS」に使われる、火薬を接着剤のようなもので固めた燃料を何と言うか答えなさい。(11/27) |
固体燃料 |
【問5】 公正取引委員会が11月26日、ネット通販大手のアマゾンジャパン(東京都目黒区)が、商品を出品する人に対して値下げや、アマゾンのサービスの利用を強制した疑いがあるとして、立ち入り検査をした。何の疑いで立ち入り検査をしたか答えなさい。(11/27) |
独占禁止法違反 |
【問6】 輸入する品物に課す税金で、国内の産業をまもるため課すこともある、この税金を何と言うか答えなさい。(11/28) |
関税 |
【問7】 10月に行われた衆議院議員選挙のあと、初めての国会が11月28から12月21日までの会期で始まった。この国会を何と言うか答えなさい。(11/28) |
臨時国会 |
【問8】 映画「ハリー・ポッター」シリーズの製作のうら側を紹介する施設「メイキング・オブ・ハリー・ポッター」(東京都練馬区)で売られていた「ある商品」を運営会社が銃刀法違反の疑いがあるため回収した。「ある商品」とは何か答えなさい。(11/28) |
剣 |
【問9】 ある国の議会が、16歳未満のSNSの利用を禁止する法案を可決した。どこの国の議会か答えなさい。 |
オーストラリア |
【問10】 出版社から本を仕入れて書店に売る出版取次会社の日本出版販売とトーハンが今年一番売れた本を発表した。本のシリーズの名前を答えなさい。(11/29) |
変な家 |