問題 |
答え |
【問1】 10年以上内戦が続く中東の「ある国」で8日、反体制派が首都のダマスカスに突入し「アサド政権をたおした」と発表した。「ある国」とはどこか答えなさい。(12/10) |
シリア |
【問2】 今年9月に石川県の能登半島をおそった大雨について、気象庁気象研究所は9日、分析結果を発表した。気温や海面温度が上がったことが影響しているという。このように地球の温度があがることを何というか答えなさい。(12/11) |
(地球)温暖化 |
【問3】 滋賀県の近江牛のふんや尿を使って、再生可能なエネルギーとして注目されている「あるガス」をつくる実験が始まっている。「あるガス」とは何か答えなさい。(12/11) |
メタンガス |
【問4】 2019年に火事が起きた、世界遺産に登録されている、フランス・パリにある大聖堂の名前を答えなさい。(12/11) |
ノートルダム(大聖堂) |
【問5】 、生活に使う総合的な能力をはかる「国際成人力調査」(PIAAC)という調査を行っている組織はどこか答えなさい。(12/12) |
経済協力開発機構(OECD) |
【問6】 今年、ノーベル平和賞を受賞した被爆者の全国組織「日本被団協」の正式な名前を答えなさい。(12/12) |
日本原水爆被害者団体協議会 |
【問7】 現在、1年間の収入が、ある金額に届かなければ所得税を払わなくてもよい。その金額はいくらか答えなさい。(12/13) |
103万円 |
【問8】 子どもが一人でも安心して行けて、無料や安い値段で食事ができる場所を何というか答えなさい。(12/13) |
子ども食堂 |
【問9】 アフリカの中部にあるコンゴ民主共和国で、インフルエンザに似たなぞの病気が広がり、亡くなる人がでている。アフリカ疾病対策センターは9日付で、この国の調査に協力することを発表した、この病気を何と呼ぶか答えなさい。(12/13) |
疾病X |
【問10】 国際サッカー連盟(FIFA)が11日、2030年のサッカーのワールドカップ(W杯)の開催地を、スペイン、ポルトガル、モロッコの3か国に決めた。この開催で何回目の大会になるか答えなさい。(12/14) |
100回 |