このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

AFCの教育支援

第214回 2025年2月1日
問題 答え
4月にはじまる大阪おおさか関西かんさい万博ばんぱくの「日本かん」がメディアにはじめて公開こうかいされた。人気にんきキャラクターにワカメなど32種類しゅるい藻類そうるいかたちをまとわせた展示てんじもあるという。このキャラクターの名前なまえこたえなさい。(1/28) ハローキティ
書類しょるいなどの原稿げんこうり、電話でんわ回線かいせんつうじて相手あいて機器きき送信そうしんし、相手側あいてがわ受信じゅしんして印刷いんさつすることができる装置そうちなんというかこたえなさい。(1/28) ファクス(ファクシミリ)
ブラジルやペルーなどと国境こっきょうせっする南米なんべい大陸たいりく北部ほくぶくにで、面積めんせきは日本のやく3ばいありおも産業さんぎょうはコーヒーやバナナなどの農業のうぎょうのほか、石油せきゆきんなどもとれるこのくにはどこかこたえなさい。(1/29) コロンビア
1940年、ナチス・ドイツが占領せんりょうしていたポーランドにつくられた、ホロコースト(ユダヤじん大虐殺だいぎゃくさつ)のちゅう心的しんてき場所ばしょとなった強制きょうせい収容所しゅうようじょ名前なまえこたえなさい。(1/29) アウシュビッツ(強制きょうせい収容所しゅうようじょ)
政府せいふ世界せかい遺産いさん登録とうろく目指めざしている「飛鳥宮あすかきゅうせき」や「高松たかまつづか古墳こふん」など19の文化ぶんかざいからなる「飛鳥あすか藤原ふじわらきゅう」がある都道府県とどうふけんこたえなさい。(1/30) 奈良県ならけん
1月28日に埼玉県さいたまけん八潮市やしおし交差点こうさてん道路どうろあながあき、トラックがちた。あながあいたのは、なにがこわれたのが原因げんいんられているかこたえなさい。(1/30) 水道管すいどうかん
裁判さいばんで、だいしん判決はんけつ納得なっとくできない場合ばあい上級じょうきゅう裁判所さいばんしょにうったえることをなんというかこたえなさい。(1/30) 控訴こうそ
人工じんこう知能ちのう(AIエーアイ)企業きぎょう「ディープシーク」が公開こうかいしたAIエーアイ技術ぎじゅつが、オープンAIエーアイなどのアメリカ(米国べいこく)の主要しゅよう企業きぎょうAIエーアイ性能せいのう一部いちぶ上回うわまわったとおどろかれている。「ディープシーク」はどこのくに企業きぎょうこたえなさい。(1/31) 中国ちゅうごく
政府せいふが2026年度中ねんどちゅう設置せっちをめざし、災害さいがいつよくににするために事前じぜん防災ぼうさいみ、災害さいがいがおきたときは司令塔しれいとうとなる行政ぎょうせい機関きかんをつくろうとしている。設置せっちをめざしているこの行政ぎょうせい機関きかん名前なまえこたえなさい。(2/01) 防災庁ぼうさいちょう
東京とうきょうオリンピック(五輪ごりん)・パラリンピックで「談合だんごう」がおこなわれた事件じけんをめぐり、独占どくせん禁止法きんしほう違反いはんつみわれていた裁判さいばんで、ばっきん3億円おくえんなどの判決はんけついわたされた会社かいしゃこたえなさい。(2/01) 電通でんつう
ニュースあれこれ

朝日小学生新聞の人気コンテンツ「ニュースあれこれ」。日々のニュースをクイズを通して学んでいきます。

しんぶんのチカラ

朝日新聞とイチモニ!がコラボレーション。今話題のニュースを様々な角度からお伝えしていきます。

ニュースあれこれムービー

ニュースあれこれムービーは、朝日小学生新聞の人気コンテンツ「ニュースあれこれ」の動画版です。

クイズもののなまえ

AFCオリジナル動画コンテンツ「クイズもののなまえ」。知ってるようで知らないものの名前をクイズにしました。

折り紙チャレンジ

AFCオリジナル動画コンテンツ「折り紙チャレンジ」。動画を見ながら折り紙に挑戦してみましょう。

先頭へ戻る