このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

AFCの教育支援

第235回 2025年7月5日
問題 答え
6月29日に鹿児島県かごしまけん種子島たねがしま宇宙うちゅうセンターから、全長ぜんちょう53メートルの液体えきたいねんりょうロケットがげられた。2001ねんしょごうげられ、こんかいの50ごう最後さいごとなったロケットの名前なまえこたえなさい。(7/1) Hエイチ2ツーAエー
鹿児島県かごしまけん久島くしまあま大島おおしまあいだにあり、12とうのうち7とうにはひとんでいる島々しまじまなんというかこたえなさい。(7/2) トカラ列島れっとう
富士山ふじさん登山とざんどうのうち、山梨県側やまなしけんがわからのぼるルートはつぎの4つのうちどれか。1つえらびなさい。(7/2) 吉田よしだルート
都道府県とどうふけんなどの地方ちほう選挙せんきょでは「告示こくじ」といわれている、衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょおこなわれることをらせることをなんというかこたえなさい。(7/3付) 公示こうじ
7月1日に政府せいふは、30ねん以内いないたかかくりつこるとされる巨大きょだい地震じしんについて、震度しんど6じゃく以上いじょうのゆれや3メートル以上いじょう津波つなみ予想よそうされる30府県ふけん723町村ちょうそんを「防災ぼうさい対策たいさく推進すいしん地域ちいき」に指定していした。この地震じしんなんとよばれているかこたえなさい。(7/3付) 南海なんかいトラフ巨大きょだい地震じしん
1945ねんにアメリカが広島ひろしま長崎ながさきとした原子げんし爆弾ばくだん被爆者ひばくしゃであることを証明しょうめいする手帳てちょうなんというかこたえなさい。(7/3付) 被爆者ひばくしゃ健康けんこう手帳てちょう
中央ちゅうおう銀行ぎんこうくに経済けいざい金融きんゆう中心的ちゅうしんてき役割やくわりがある。日本のおさつ発行はっこうできる中央ちゅうおう銀行ぎんこうなんというかこたえなさい。(7/4付) 日本にっぽん銀行ぎんこう
滋賀県しがけん彦根市ひこねしは、参議院さんぎいん議員ぎいん選挙せんきょ投票とうひょうしたひとに、のキャラクター「ひこにゃん」のライバルキャラクターのカードをプレゼントする。このキャラクターの名前なまえこたえなさい。(7/4付) わるにゃんこ将軍しょうぐん
アメリカのエドガーしょうならび、1年間ねんかんにイギリス(英国えいこく)で出版しゅっぱんされた英語えいご作品さくひんからすぐれたはんざいしょうせつやミステリー小説しょうせつにおくられる、英国えいこく推理すいり作家さっか協会きょうかいしょうなんというかこたえなさい。(7/5付) ダガーしょう
新潟県にいがたけんは、2024年度ねんど県内けんないからの農林のうりん水産物すいさんぶつ輸出ゆしゅつがく過去かこ最高さいこうになったと発表はっぴょうした。なかでもコメと「あるもの」の需要じゅようがのびている。「およほうせき」ともいわれる「あるもの」をこたえなさい。(7/5付) ニシキゴイ
ニュースあれこれ

朝日小学生新聞の人気コンテンツ「ニュースあれこれ」。日々のニュースをクイズを通して学んでいきます。

しんぶんのチカラ

朝日新聞とイチモニ!がコラボレーション。今話題のニュースを様々な角度からお伝えしていきます。

ニュースあれこれムービー

ニュースあれこれムービーは、朝日小学生新聞の人気コンテンツ「ニュースあれこれ」の動画版です。

クイズもののなまえ

AFCオリジナル動画コンテンツ「クイズもののなまえ」。知ってるようで知らないものの名前をクイズにしました。

折り紙チャレンジ

AFCオリジナル動画コンテンツ「折り紙チャレンジ」。動画を見ながら折り紙に挑戦してみましょう。

先頭へ戻る