このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

AFCの教育支援

第238回 2025年7月26日
問題 答え
ベトナムの世界せかい遺産いさんで、やく2千の島々しまじまがちらばっている場所ばしょ毎年まいとし数百万すうひゃくまんにん観光客かんこうきゃくおとずれるれる。この場所ばしょ名前なまえこたなさい。(7/22つき) ハロンわん
7がつ20にち、JR山手線やまてせん新宿しんじゅく新大久保しんおおくぼかん乗客じょうきゃくの「あるもの」からた。リチウムイオン電池でんち使つかた「あるもの」はなにこたなさい。(7/22つき) モバイルバッテリー
サクラマスは「あるさかな」が、かわからうみにくだっておおきくきくなったものを。「あるさかな」とはなにこたなさい。(7/22つき) ヤマメ
地方ちほう行政ぎょうせい財政ざいせい選挙せんきょ消防しょうぼう防災ぼうさい情報じょうほう通信つうしん郵政ゆうせい行政ぎょうせいなどを担当たんとうし、国民こくみん安心あんしんしてくらせるよう、くに基本的きほんてきなしくみにかかわる制度せいどやシステムを管理かんりするこの省庁しょうちょうはどこかこたなさい。(7/23つき) 総務省そうむしょう
関西かんさい電力でんりょくは7がつ22にち福井県ふくいけんあたらしいしい原子力げんしりょく発電所はつでんしょ(原発げんぱつ)の建設けんせつ正式せいしき発表はっぴょうした。いまある原発げんぱつ敷地しきちないとその周辺しゅうへんで、建設けんせつ地質ちしつ調査ちょうさをする。この原発げんぱつがあるまちこたなさい。(7/24つき) 美浜町みはまちょう
スポーツ用品ようひんメーカーのアシックスは、サッカーやラグビーなどのくつにこれまで使つかてきたオーストラリアにおおいる「ある動物どうぶつ」のかわ使つかことをやめると発表はっぴょうした。「ある動物どうぶつ」とはなにこたなさい。(7/24つき) カンガルー
ここのしまからなるくにで、東京都とうきょうと品川区しながわくおなくらいの面積めんせきやく1まんにんらしらし気候きこう変動へんどう影響えいきょうで21世紀せいきのうちにくに大部分だいぶぶん水没すいぼつする可能性かのうせいがあるみなみ太平洋たいへいようくに名前なまえこたなさい。(7/24つき) ツバル
おも災害さいがい事故じこふせための対策たいさくかんがえるえるときに使つかれる、日常にちじょう生活せいかつ仕事しごとで、危険きけんなことになる一手前てまえの「ひやり」「はっ」としたことをなんいうかこたなさい。(7/25つき) ヒヤリハット
2015ねんさだられた温暖化おんだんか対策たいさく国際こくさいルールで、世界せかい平均へいきん気温きおん上昇じょうしょうについて、産業さんぎょう革命前かくめいまえくらて2よりひくおさえることを目標もくひょうにした協定きょうていなんいうかこたなさい。(7/26つき) パリ協定きょうてい
7がつ23にちと24にち全国ぜんこく47都道府県とどうふけん知事ちじたちが、地方ちほう政策せいさく課題かだいはな全国ぜんこく知事ちじ会議かいぎおこなれた。この会議かいぎおこなれたけんこたなさい。(7/26つき) 青森県あおもりけん
ニュースあれこれ

朝日小学生新聞の人気コンテンツ「ニュースあれこれ」。日々のニュースをクイズを通して学んでいきます。

しんぶんのチカラ

朝日新聞とイチモニ!がコラボレーション。今話題のニュースを様々な角度からお伝えしていきます。

ニュースあれこれムービー

ニュースあれこれムービーは、朝日小学生新聞の人気コンテンツ「ニュースあれこれ」の動画版です。

クイズもののなまえ

AFCオリジナル動画コンテンツ「クイズもののなまえ」。知ってるようで知らないものの名前をクイズにしました。

折り紙チャレンジ

AFCオリジナル動画コンテンツ「折り紙チャレンジ」。動画を見ながら折り紙に挑戦してみましょう。

先頭へ戻る