このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

AFCの教育支援

第245回 2025年9月20日
問題 答え
とい1】 国連こくれん児童じどう基金ききん(ユニセフ)が発表はっぴょうした、世界せかいの5~19さいどもの10にんに1人が健康けんこう発達はったつ影響えいきょうをおよぼす可能性かのうせいがあり、はじめて低体重ていたいじゅう割合わりあい上回うわまわった栄養えいよう状態じょうたいなんというかこたえなさい。(9/17付) 肥満ひまん
とい2】 青森市あおもりしにある縄文じょうもん時代じだい集落しゅうらく(ムラ)のあとで、2021年に世界せかい文化ぶんか遺産いさん登録とうろくされた「北海道ほっかいどう北東きたとうほく縄文じょうもん遺跡群いせきぐん」にふくまれる遺跡いせきなにこたえなさい。 (9/17付) さん内丸山ないまるやま遺跡いせき
とい3】 警察庁けいさつちょうは16日、全国ぜんこく今年ことし7~8月にきたやま遭難そうなん遭難者そうなんしゃかずが、どちらも過去かこもっともおおくなったと発表はっぴょうした。遭難そうなん件数けんすうが34けんやまべつでもっともおおかったやまはどこかこたえなさい。(9/18付) 富士山ふじさん
とい4】 毎年まいとし1月に受験生じゅけんせい一斉いっせいおなもんだいにのぞみ、おおくのだいがく入試にゅうし成績せいせき利用りようしていて、おもに高校こうこうまでの学習がくしゅうについているかをみる試験しけんなにこたえなさい。(9/18付) 大学だいがく入試にゅうし共通きょうつうテスト
とい5】 国土こくど交通省こうつうしょうは、1月に埼玉県さいたまけん八潮市やしおしで、道路どうろおおきなあながあく陥没かんぼつ事故じこきたげんいんとみられる「あるかん」の危険性きけんせい調査ちょうさすすめている。「あるかん」とはなにこたえなさい。 (9/19付) 下水管げすいかん
とい6】 今年ことしなつさい高気温こうきおんが40をこえるつづいたことから、気象庁きしょうちょうは40以上いじょうあたらしいまえをつけることをかんがえている。その有力ゆうりょく名前なまえこたえなさい。(9/19) 酷暑こくしょ
とい7】 「真夏日まなつび」や「猛暑もうしょ」など、気象庁きしょうちょう情報じょうほうせいかくさやりやすさを大切たいせつにしてめるてんほうなどで使つかことなんというかこたえなさい。(9/19付) 予報用語よほうようご
とい8】 あたまほね分厚ぶあつく、ドームじょう石頭いしあたま特徴とくちょうのパキケファロサウルスるい恐竜きょうりゅうはその特徴とくちょうからなんばれているかこたえなさい。(9/19付) きょうりゅう
とい9】 アメリカの科学かがく雑誌ざっし主催しゅさいしている、ノーベルしょうをパロディーにしたしょうで、人々ひとびとわらわせたりかんがえさせたりした研究けんきゅうおくられるしょうなんというかこたえなさい。(9/20付) イグ・ノーベルしょう
とい10】 京都市きょうとしで20日、引退いんたいした特急とっきゅうサンダーバードの車両しゃりょう使つかい、全国ぜんこくはじめて鉄道てつどうの「ある場所」でレストランがオープンした。この「ある場所ばしょ」とはどこかこたえなさい。(9/20付) 高架上こうかじょう
ニュースあれこれ

朝日小学生新聞の人気コンテンツ「ニュースあれこれ」。日々のニュースをクイズを通して学んでいきます。

しんぶんのチカラ

朝日新聞とイチモニ!がコラボレーション。今話題のニュースを様々な角度からお伝えしていきます。

ニュースあれこれムービー

ニュースあれこれムービーは、朝日小学生新聞の人気コンテンツ「ニュースあれこれ」の動画版です。

クイズもののなまえ

AFCオリジナル動画コンテンツ「クイズもののなまえ」。知ってるようで知らないものの名前をクイズにしました。

折り紙チャレンジ

AFCオリジナル動画コンテンツ「折り紙チャレンジ」。動画を見ながら折り紙に挑戦してみましょう。

先頭へ戻る