問題 |
答え |
【問1】中東で初めての万国博覧会が1日開幕した。去年の予定だったがコロナ禍で1年延期され192の国と地域が参加し来年3月まで開かれる。開催されている都市はどこか答えなさい。 |
ドバイ |
【問2】 環境省は5日、一般人がつかまえた個体をペットとして飼うことは認めたうえで、野外に放つことを禁止するという規制案を示し「特定外来生物」の枠組みから例外を設けた2種はアカミミガメ(ミドリガメ)ともうひとつは何か答えなさい。 |
アメリカザリガニ |
【問3】 医学生理学、物理学、化学、文学、平和、経済学の6部門で、人類に最大の貢献をもたらした人たちにおくられる賞を何というか答えなさい。 |
ノーベル賞 |
【問4】 社会保険庁が廃止されたことを受け、公的年金業務を運営する組織として2010年1月1日に設立された特殊法人を何というか答えなさい。 |
日本年金機構 |
【問5】 石油、天然ガス、石炭など、かれた植物やプランクトンの死がいなどが海の底などに積み重なり、数億年かかって変化してできた燃料を何というか答えなさい。 |
化石燃料 |
【問6】 今年の東京オリンピックの開会式で使われたゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの音楽や「亜麻色の髪の乙女」などのヒット曲で知られ、9月30日に亡くなった作曲家の名前を答えなさい。 |
すぎやまこういち |
【問7】 岸田首相が8日に行った、首相が政治の方針を伝える就任後初の演説を何というか答えなさい。 |
所信表明演説 |
【問8】 新型コロナウイルスの飲み薬が年内にも特例で承認される見通しだ。アメリカの製薬会社メルクが開発中の飲み薬を政府が調達交渉している。この薬の名前を答えなさい。 |
モルヌピラビル |
【問9】 人工衛星をのせ、くり返し使える小型ロケットを開発し2020年代のうちに打ち上げることをめざし9月30日、宇宙事業に挑戦すると発表した国内自動車メーカーはどこか答えなさい。 |
ホンダ |
【問10】 新たな首相を選出するための臨時国会が4日、召集され、衆議院と参議院で首相指名選挙が行われた。自民党新総裁、岸田文雄さんが選ばれたが、第何代の首相になったか答えなさい。 |
100代 |