問題 |
答え |
【問1】車いすテニス男子シングルスで世界ランキング1位の日本人選手が22日、自身のツイッターで引退を表明した。この選手の名前を答えなさい。 |
国枝慎吾 |
【問2】 労働者でつくる労働組合が毎年春、賃金の引き上げや働く環境をよくすることなどを求め、経営側と話し合うことを何というか答えなさい。 |
春季闘争(春闘) |
【問3】 毎年1月から開かれる「通常国会」が23日、開会した。会期は何日間か答えなさい。 |
150日間 |
【問4】 一般的に移り住んですぐに得られるのではなく、職を見つけて申し込むなど、取得には何年かかかる、外国人が滞在する国にずっと住める権利を何というか答えなさい。 |
永住権 |
【問5】 第73回ベルリン国際映画祭で最高賞の金熊賞を競う、長編コンペティション部門の18作品に日本アニメとしては「千と千尋の神隠し」以来21年ぶりに選ばれた新海誠監督の作品名を答えなさい。 |
すずめの戸締り |
【問6】 気象庁は26日、伊豆諸島にある海底火山付近で水の色の変化が見られたとして、噴火警報を発表した。東京の南約400キロにあるこの海底火山の名前を答えなさい。 |
ベヨネース列岩 |
【問7】 3月に開かれる野球の国際大会(WBC)に出場する日本代表のメンバー全30人が26日、発表された。この日本代表「侍ジャパン」を率いる監督は誰か答えなさい。 |
栗山英樹 |
【問8】 トヨタ自動車は26日豊田章男社長が4月1日付で会長に就き、社長を交代すると発表した。新社長の名前を答えなさい。 |
佐藤恒治 |
【問9】 ユネスコは25日、ウクライナ南部の歴史地区を世界文化遺産に登録すると決めた。港湾都市として知られるこの都市の名前を答えなさい。 |
オデーサ |
【問10】 過去に似たものはない盾型の銅鏡と全長2メートルをこえる巨大な鉄剣が見つかり、いずれも国内で過去最大のものと25日発表された。発見された奈良市にある日本最大の円墳の名前を答えなさい。 |
富雄丸山古墳 |