問題 |
答え |
【問1】政府、労働組合の中央組織の「連合」、経済界の代表者が、雇用をめぐる課題などを話し合う会議を何というか答えなさい。 |
政労使会議 |
【問2】 1958年に23歳で芥川賞を受賞し、94年に日本人として2人目となるノーベル文学賞を受賞した作家が3日、老衰で亡くなった。この作家の名前を答えなさい。 |
大江健三郎 |
【問3】 1966年に静岡県で製造会社の専務一家4人が殺された事件で、東京高等裁判所は13日、裁判をやり直す再審を認める決定を出した。この事件で、強盗殺人罪などで死刑が確定している元従業員の名前を答えなさい。 |
袴田巌 |
【問4】 将棋の藤井聡太王将が12日、第72期王将戦七番勝負で挑戦者に勝ち、4勝2敗として王将のタイトルを初防衛した。戦った挑戦者の名前を答えなさい。 |
羽生善治 |
【問5】 宇宙国際ステーションに約5か月間滞在した宇宙飛行士たちを乗せた宇宙船が11日、アメリカフロリダ沖の海上に帰還した。乗組員の中で日本人最多の5回目となる宇宙飛行となったのは誰か答えなさい。 |
若田光一 |
【問6】 新型コロナウイルスに自然感染した後にだけできる抗体を持った人の割合が厚生労働省の部会で公表された。2月時点での全国の速報値を次の中から選びなさい。 |
③42.3% |
【問7】 日本マクドナルドは14日、春の定番バーガー「てりたま」シリーズの販売について、一部の店で時間帯によってやめていると発表した。材料の何が手に入りづらくなったためか答えなさい。 |
卵 |
【問8】 発生する場所が台風とちがうだけで、同じように強い風や雨などで大きな災害をもたらす、インド洋付近で発生する強い熱帯低気圧を何というか答えなさい。 |
サイクロン |
【問9】 第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表は16日、準々決勝を9-3で勝ち準決勝進出を決めた。準々決勝で対戦した国はどこか答えなさい。 |
イタリア |
【問10】 東京都練馬区に、ある映画をテーマにしたエンターテインメント施設が6月16日に開業すると、運営会社が発表した。テーマとなる映画のタイトルを答えなさい。 |
ハリー・ポッター |