問題 |
答え |
【問1】 2022年度の1日の利用者数が平均87万人で、東京駅や渋谷駅、新宿駅などを通り、時計回りを外回り、反時計回りを内回りと呼ぶ、JRの環状線の名前を答えなさい。 |
山手線 |
【問2】 福岡市で開かれた水泳の世界選手権(世界水泳)で、玉井陸斗選手(16歳)が、2024年に開かれるフランス・パリオリンピック(五輪)に出場を決めた種目を答えなさい。 |
男子高跳び |
【問3】 イギリスの会社が国際航空運送協会のデータをもとに調べた、入国を認めるビザ(査証)なしで訪問できる国や地域の数を比べたランキングで日本のパスポートでビザなしで行ける国・地域の数を答えなさい。 |
189か国・地域 |
【問4】 7月に遊園地の「富士急ハイランド」で、12年ぶりとなる新しいジェットコースターの営業が始まった。バイクに乗るような姿勢でまたがり、約24メートルの急上昇や連続カーブ、逆走などが約3分間楽しめ、時速は約73キロ。この乗り物の名前は何というか答えなさい。 |
ZOKKON |
【問5】 総務省が今年1月1日時点の日本人の人口は1億2242万3038人で、前の年より80万523人減り、すべての都道府県で日本人の人口が減ったと発表した。人口が一番減った割合の多かった都道府県はどこか答えなさい。 |
秋田県 |
【問6】 大手の中古車販売会社が、あずかった車に傷をつけたり、換えなくてもいい部品を交換したり、修理費などをはらう損害保険会社から、お金を多くもらったりしていた。これらの不正を認めた会社の名前を答えなさい。 |
ビックモーター |
【問7】 新型コロナウイルスで入院した人や重症の人の数などの報告を、これまでのすべての医療機関から伝える方法から、全国500か所の「基幹定点医療機関」から厚生労働省へ報告する方法にすると発表した。この報告方法を何というか答えなさい。 |
基幹定点報告 |
【問8】 世界自然遺産に登録されている沖縄島北部地域でヤンバルクイナやノグチゲラなどの多くのめずらしい生き物がいるこの地域を「何の森」と呼ぶか答えなさい。 |
やんばる(の森) |
【問9】 カンボジアの首相が、近く首相をやめると発表した。いまの首相の中で「世界最長」といわれる38年間続けた、首相の名前を答えなさい。 |
フン・セン(首相) |
【問10】 第2次世界大戦後に、北緯38度線で分かれた、北朝鮮と韓国間で始まった朝鮮戦争。中国軍が北朝鮮に、国連軍が韓国について戦った。休戦協定が結ばれたが今年の7月27日でその協定が、何年をむかえたか答えなさい。 |
70年 |