このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

問題は以上です

AFCの教育支援

第181回 2024年5月25日
問題 答え
台湾たいわん政治せいじのトップに与党よとうみん進党しんとうライチントーさんがしゅうにんした。ぜんのトップの政権せいけん1期目きめ行政ぎょうせい院長いんちょう(首相しゅしょう)をつとめた。台湾たいわん政治せいじのトップをなんうかこたえなさい。(5/21) 総統そうとう
中東ちゅうとうのイランで19日、ライシ大統領だいとうりょうが、もの事故じこくなったと複数ふくすうのメディアがつたえた。っていたものなにこたえなさい。(5/21) ヘリコプター
2009年にはじまった、くじでえらばれた法律ほうりつのプロではない市民しみん裁判さいばん参加さんかをして、さい判官ばんかんといっしょに被告ひこく(うったえられた人)が有罪ゆうざい無罪むざいか、有罪ゆうざい場合ばあいどんな刑罰けいばつをあたえるかをめる制度せいどこたえなさい。(5/22) 裁判員さいばんいん制度せいど
キリンホールディングスが20日、電気でんきちから塩味しおあじつよかんじさせる「あるもの」を発売はつばいした。これを使つかうと、実際じっさいにとる塩分えんぶんりょうをおさえられるという、「あるもの」とはなにこたえなさい。(5/22) スプーン
コンビニエンスストアのうえ士山じさんがのったような写真しゃしんろうと外国人がいこくじん観光客かんこうきゃくあつまる歩道ほどうに、山梨県やまなしけん河口湖町かわぐちこまち設置せっちしたものはなにこたえなさい。(5/23) くろまく
21日、世界せかいはじめて、人工じんこう知能ちのう使つかかた制限せいげんする法律ほうりつがヨーロッパ連合れんごう(EUイーユー)の理事会りじかい承認しょうにんされ、成立せいりつした。この法律ほうりつ名前なまえこたえなさい。(5/23) AIエーアイほう
ペルーおき赤道せきどう付近ふきん海面かいめん水温すいおんひくくなる現象げんしょうで、真夏まなつ発生はっせいすると、高気圧こうきあつきたつよはりし日本では全国的ぜんこくてき高温こうおんになる傾向けいこうがある、この現象げんしょうなんうかこたえなさい。(5/23) ラニーニャ現象げんしょう
北海道ほっかいどう札幌市さっぽろし円山まるやま動物園どうぶつえんで21日、ある動物どうぶつ行動こうどうせるのに生息せいそくするボルネオのもりのようすを再現さいげんした、あたらしい施設しせつ一般いっぱん公開こうかいはじまった。ある動物どうぶつとはなにこたえなさい。(5/23) オランウータン
確定かくていした判決はんけつうたがいがしょうじたときに、裁判さいばんをやりなお制度せいどで、刑事けいじ裁判さいばんでは、無罪むざいなどをみとめるべきあたしい証拠しょうこ発見はっけんされた場合ばあいはじめる、この制度せいどなんうかこたえなさい。(5/24) 再審さいしん
プールなどで使つかどもようで、まちがった方法ほうほうにつけると、おぼれるおそれがある両腕りょううでむね部分ぶぶん一体いったいとなったなんうかこたえなさい。(5/24) アームリングつき
ニュースあれこれ

朝日小学生新聞の人気コンテンツ「ニュースあれこれ」。日々のニュースをクイズを通して学んでいきます。

しんぶんのチカラ

朝日新聞とイチモニ!がコラボレーション。今話題のニュースを様々な角度からお伝えしていきます。

ニュースあれこれムービー

ニュースあれこれムービーは、朝日小学生新聞の人気コンテンツ「ニュースあれこれ」の動画版です。

クイズもののなまえ

AFCオリジナル動画コンテンツ「クイズもののなまえ」。知ってるようで知らないものの名前をクイズにしました。

折り紙チャレンジ

AFCオリジナル動画コンテンツ「折り紙チャレンジ」。動画を見ながら折り紙に挑戦してみましょう。

先頭へ戻る