問題 |
答え |
【問1】 紛争や迫害などが原因で、他の国に逃れた人たちのことを何と言うか答えなさい。(6/11) |
難民 |
【問2】 フランス(仏)・パリで開かれていた「あるスポーツ」の4大大会の一つ「全仏オープン」で8日、車いすの部の男子シングルスの決勝があり小田凱人選手(18歳)が2連覇を果たした。「あるスポーツ」とは何か答えなさい。(6/11) |
テニス |
【問3】 全国中学校体育大会(全中)の規模が2027年度から小さくなることが明らかになった。9競技をとりやめ、2競技でチームに女子をふくめられるようになる。その競技は軟式野球ともう一つは何か答えなさい。(6/11) |
サッカー |
【問4】 結婚後も夫婦が望めば、それぞれ結婚前の姓(名字)を名乗れる制度を何と言うか答えなさい。(6/12) |
選択的夫婦別姓(制度) |
【問5】 アメリカ(米国)のアップルは10日、人口知能(AI)技術を使った新機能を発表した。生成AIによりメールやメッセージの文を校正したり、画像生成や画像検索がかんたんにできたりするというこの新機能の名前を答えなさい。(6/12) |
アップルインテリジェンス |
【問6】 熊本県内でバスや電車を走らせる五つの会社が「Suica」や「ICOCA」などの全国交通系ICカードで運賃を支払う仕組みを12月にもやめる。代わりに、何を使って支払う仕組みを取り入れるか答えなさい。(6/12) |
クレジットカード |
【問7】 世界経済フォーラムが12日に発表した、教育・健康・政治・経済の4分野で世界の国々がどのくらい男女平等になっているかをまとめた報告書を何と言うか答えなさい。(6/13) |
ジェンダーギャップ(報告書) |
【問8】 東京都国立市で引きわたしを来月にひかえたマンションが「建物がある眺望にあたえる影響を再認識した」ために急きょ、取りこわされることになった。「ある眺望」とは何かを答えなさい。(6/13) |
富士山 |
【問9】 正式名称は新幹線電気軌道総合試験車(検測車)。10日に1回ほど走り、線路や架線の状態を測定している。黄色い車体の色から何と呼ばれているか答えなさい。(6/14) |
ドクターイエロー |
【問10】 日本郵便は13日、手紙やはがきの郵便料金を約3割値上げすると正式に発表した。はがきは63円から85円に、封書は(25グラム以下の定形郵便)は84円から110円に引き上げる。いつから引き上げるか答えなさい。(6/15) |
10月1日 |