問題 |
答え |
【問1】 国際的な研究組織「持続可能な開発ソリューション・ネットワーク」が17日、報告書を発表した。国ごとのSDGs(持続可能な開発目標)の達成度で、167か国のうち日本は18位だった。1位の国を答えなさい。(6/18) |
フィンランド |
【問2】 1603年に徳川家康がつくり、1867年に徳川慶喜が二の丸御殿で政権を朝廷に返す「大政奉還」の意思を表明したお城はどこか答えなさい。(6/19) |
二条城 |
【問3】 自民党の派閥(党内のグループ)が裏金を作っていた事件を受け、自民党が出していた、ある法律の改正案が19日、参議院本会議で可決され、成立した。この法律の名前を答えなさい。(6/20) |
改正政治資金規正法 |
【問4】 子どもの貧困への対策を盛りこんだ「子どもの貧困対策法」の改正法が19日、参議院本会議で可決され、成立した。法の目的を明らかにするために名前を変えた、この法律の名前を答えなさい。(6/20) |
こどもの貧困解消法 |
【問5】 車の運転を、どれくらいシステムに任せるかで自動運転のレベルが分かれているが、何段階に分かれているか答えなさい。(6/20) |
6段階 |
【問6】 ロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩総書記が19日、北朝鮮の平壌で会談し、安全保障や経済など、幅広い分野で協力する条約に署名した。この条約の名前を答えなさい。(6/21) |
包括的戦略パートナーシップ条約 |
【問7】 来月3日から、新しいお札の発行が始まるが、新しい1万円札にはだれがえがかれているか答えなさい。(6/21) |
渋沢栄一 |
【問8】 ヨーロッパとアメリカなど32の加盟国でつくる「NATO」と呼ばれる軍事同盟を何と言うか答えなさい。(6/21) |
北大西洋条約機構 |
【問9】 都道府県や市区町村の自治体が、選挙の日などを知らせることを何と言うか答えなさい。(6/22) |
告示 |
【問10】 ふわふわの毛が特徴の世界最古と呼ばれるネコの種類を答えなさい。(6/22) |
マヌルネコ |