このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

問題は以上です

AFCの教育支援

第190回 2024年7月27日
問題 答え
とい1】 アメリカのバイデン大統領だいとうりょうが11月にひらかれる大統領だいとうりょう選挙せんきょから退しりぞかんがえをあきらかにした。後任こうにん指名しめいしたカマラ・ハリスさんの職名しょくめいこたえなさい。(7/23) 副大統領ふくだいとうりょう
とい2】 パソコンなどの情報じょうほう端末たんまつうごかすマイクロソフトしゃ基本きほんソフト(OSオーエス)の名前なまえこたえなさい。(7/23) ウィンドウズ
とい3】 1964年に開業かいぎょうした東京とうきょう名古屋なごや大阪おおさかむすぶ日本はつ新幹線しんかんせんなんぶかこたえなさい。(7/24) 東海道とうかいどう新幹線しんかんせん
とい4】 欧州おうしゅう特許庁とっきょちょう毎年まいとし社会しゃかい発展はってんちからとなった発明家はつめいかにおくるしょうで、今年ことし非欧州ひおうしゅう部門ぶもん佐川さがわ真人まさとさんがじゅしょうしたしょうこたえなさい。(7/24) 欧州おうしゅう発明家はつめいかしょう
とい5】 7月23日は高気圧こうきあつおおわれて、全国的ぜんこくてき危険きけんあつさになった。北海道ほっかいどうでは今年ことしはじめて、気温きおん湿度しつど日差ひざしなどをふまえて熱中症ねっちゅうしょう危険性きけんせいたか地域ちいきごとに発表はっぴょうされる、ある情報じょうほう発表はっぴょうされた。ある情報じょうほうとはなにこたえなさい。(7/25) 熱中症ねっちゅうしょう警戒けいかいアラート
とい6】 23日に閣議かくぎ決定けっていされた、道路どうろ交通法こうつうほう施行令しこうれい改正かいせいで、生活せいかつ道路どうろ安全あんぜん確保かくほする目的もくてきさだめた最高さいこう速度そくどこたえなさい。(7/25) 時速じそく30キロ
とい7】 スポーツの一つとられるようになり、去年きょねんのアジア競技きょうぎ大会たいかいでも正式せいしき種目しゅもく初採用はつさいようされた、コンピューターで対戦たいせんする競技きょうぎなんうかこたえなさい。(7/25) eイースポーツ
とい8】 会社かいしゃなどのやとぬしはたらひとはらわなければならない最低さいてい限度げんどのおかねをなんとうかこたえなさい。(7/26) 最低さいてい賃金ちんぎん
とい9】 7月25日、政府せいふ高速こうそく道路どうろ使つかって、荷物にもつ自動じどう運搬うんぱんする社会しゃかい実験じっけんおこなうと発表はっぴょうした。実験じっけん高速こうそく道路どうろ中央ちゅうおう分離帯ぶんりたい地下ちかなどに専用せんようレーンをつくり自動じどう荷物にもつはこばせるという。この道路どうろなんこたえなさい。(7/27) 自動物じどうぶつりゅう道路どうろ
とい10】 宮城県みやぎけん大河原町おおがわらまちちょう議会ぎかいで6月、ほん会議中かいぎちゅうにスマートフォンでゲームをしている議員ぎいん見学けんがくしゃがみつけた。だれがつけたかこたえなさい。(7/27) 小学生しょうがくせい

ニュースあれこれ

朝日小学生新聞の人気コンテンツ「ニュースあれこれ」。日々のニュースをクイズを通して学んでいきます。小学生向け

しんぶんのチカラ

朝日新聞とイチモニ!がコラボレーション。今話題のニュースを様々な角度からお伝えしていきます。小学生〜高校生向け

ニュースあれこれムービー

ニュースあれこれムービーは、朝日小学生新聞の人気コンテンツ「ニュースあれこれ」の動画版です。小学生向け

クイズもののなまえ

AFCオリジナル動画コンテンツ「クイズもののなまえ」。知ってるようで知らないものの名前をクイズにしました。幼児・低学年向け

折り紙チャレンジ

AFCオリジナル動画コンテンツ「折り紙チャレンジ」。動画を見ながら折り紙に挑戦してみましょう。幼児・低学年向け

先頭へ戻る