問題 |
答え |
【問1】 アメリカ・スペースX社の宇宙船が打ち上げに成功し、飛行士4人が16日、国際宇宙ステーション(ISS)に到着した。この宇宙船の名前を答えなさい。(3/18) |
ドラゴン |
【問2】 イエメン北部を拠点に活動する、イスラム組織ハマスとの連帯を示し、イスラエルや米国と対立する武装組織を答えなさい。(3/18) |
フーシー |
【問3】 国内で最も北にある木造駅舎で知られ、「最北の秘境駅」とも呼ばれた抜海駅が3月14日に廃駅になった。この駅があったのはJR北海道の何線か答えなさい。(3/18) |
宗谷(線) |
【問4】 中部電力が持つ原子力発電所で、運転を中止していた2号機の原子炉の解体作業が始まった。この原子力発電所とはどこか答えなさい。(3/19) |
浜岡(原子力発電所) |
【問5】 18日、政府が災害時などのために保管している米の放出が本格的に始まった。この保管している米を何というか答えなさい。(3/19) |
備蓄米 |
【問6】 インターネットでカードの番号や情報が不正にもれたりする危険があるが、買い物などで現金を使わず、後でしはらう便利なカードを何というか答えなさい。(3/19) |
クレジットカード |
【問7】 イスラエルの政策に反対して、1987年にできたパレスチナ自治区のガザ地区を武力で支配する、イスラム教の教えにもとづいた国づくりをめざす武装組織を何というか答えなさい。(3/20) |
ハマス |
【問8】 全国選抜高校野球大会が行われている兵庫県西宮市にある球場はどこか答えなさい。(3/20) |
(阪神)甲子園球場 |
【問9】 アメリカ大リーグの開幕戦2試合が東京ドームで行われ、ドジャースが2連勝した。対戦したチームを答えなさい。(3/21) |
カブス |
【問10】 本部をスイスのローザンヌにおく、4年おきに開かれる世界的なスポーツの大会の開催地や、行う競技などを決める「IOC」とも呼ばれる委員会を何というか答えなさい。(3/22) |
国際オリンピック委員会 |