問題 |
答え |
【問1】ロシア軍が攻め入るウクライナで、ロシア軍に囲まれた都市では住民の避難が急がれるが、民間人の避難や物資を運ぶなどの目的で、両国の合意のもと攻撃をやめ、経路を確保する手段を何というか答えなさい。 |
人道回廊 |
【問2】 ロシアがウクライナに攻め入った影響で原油の価格が上がっている。もともとは「たる」を意味し、原油については約159リットルとなる液体の体積をあらわす単位を何というか答えなさい。 |
バレル |
【問3】 財務省は今年、1万円金貨と1千円銀貨を発行する。金貨の表面には首里城の正殿と琉球舞踊のようすをあしらうが、この金貨と銀貨は何を記念に発行されるか答えなさい。 |
沖縄本土復帰50周年 |
【問4】 北京パラリンピックで7日、ノルディックスキー距離男子20キロクラシカル立位で金メダルを獲得し、開会式では旗手を務めた選手の名前を答えなさい。 |
川除大輝 |
【問5】 子どもへの暴行などで警察が去年1年間で摘発した「児童虐待事件」は8年連続で過去最多となった。10年間で4倍となった去年の件数を次の中から選びなさい。 |
③2174件 |
【問6】 4月から、輸入した小麦を製粉業者などに売り渡す価格を今より引き上げると農林水産省が発表した。平均何%引き上げられるか次の中から選びなさい。 |
②17.3% |
【問7】 東日本大震災があった11日、各地で多くの人が亡くなった人たちをいたんだ。大震災から11日で何年をむかえたか答えなさい。 |
11年 |
【問8】 韓国大統領選は9日、投開票され接戦の中、保守系最大野党の候補が当選を決めた。当選した次期大統領の名前を答えなさい。 |
尹錫悦(ユンソクヨル) |
【問9】 政府は8日、刑法の改正案を閣議決定した。刑罰の「懲役刑」と「禁錮刑」を一つにまとめた新しく設けられた刑罰の名前を答えなさい。 |
拘禁刑 |
【問10】 1986年に原子炉の爆発事故を起こし、大量の放射性物質を出し、事故後もほかの原子炉は動かしていたが、現在は閉鎖しているウクライナ北部の原発の名前を答えなさい。 |
チェルノブイリ原発 |