このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。

画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク画像:AFC アサヒファミリークラブのロゴマーク

問題は以上です

AFCの教育支援

第58回 2022年4月17日
問題 答え
とい1】支部しぶ図書館としょかん国際こくさいども図書館としょかん東京都とうきょうと台東区たいとうく)などがあり、日本で発行はっこうされるすべての資料しりょうあつめ、保存ほぞんしている1948年につくられた図書館としょかんなんというかこたえなさい。 国立こくりつ国会こっかい図書館としょかん
とい2】 人間にんげんおおくは石油せきゆやしたときなどに二酸化炭素にさんかたんそで、太陽たいようからのねつ地球ちきゅうじこめて保温ほおんするはたらきのある気体きたいなんというかこたえなさい。 温室おんしつ効果こうかガス
とい3】 日清にっしん食品しょくひんホールディングスの即席そくせきめんのふくろをいろどる、しろとオレンジいろなどのしま模様もようが「色彩しきさい」の商標しょうひょうとうろくされた。1958年発売はつばいから基本きほんデザインがわらないこの即席そくせきめんの名前なまえこたえなさい。 チキンラーメン
とい4】 人権じんけん侵害しんがいなどの問題もんだい対応たいおうし、選挙せんきょえらばれる理事りじこくは47かこく任期にんきは3年。今回こんかいロシアが資格しかく停止ていしとなった国際こくさい連合れんごう機関きかんなんというかこたえなさい。 人権じんけん理事会りじかい
とい5】 「オバケのQキュー太郎たろう」や「忍者にんじゃハットリくん」などでられるまんがが88さいくなったことが7日わかった。このまんが名前なまえこたえなさい。 藤子ふじこ不二雄ふじお eq \o\ac(○,A)(エー)
とい6】 おおくのくに単一たんいつ通貨つうかユーロが使つかわれ、ひともの自由じゆう移動いどうでき、本部ほんぶがベルギーのブリュッセルにあるヨーロッパの27かこく加盟かめいする統合体とうごうたいなんというかこたえなさい。 EUイーユー
とい7】 北海道ほっかいどうは4日、札幌さっぽろ市内しないんでつかった動物どうぶつ1ぴきから、感染力かんせんりょくつよい「高病原性こうびょうげんせいとりインフルエンザウイルス(Hエイチ5亜型あがた)がつかったと発表はっぴょうした。このほ乳類にゅうるい動物どうぶつなにこたえなさい。 キタキツネ
とい8】 大人おとなのかわりに家族かぞく介護かいご兄弟きょうだい世話せわをするども「ヤングケアラー」。全国ぜんこく小学しょうがく6年生ねんせい世話せわをしている家族かぞくが「いる」とこたえたのは何%なんパーセントだったか、つぎなかからえらびなさい。 ②6.5パーセント
とい9】 宇宙うちゅう航空こうくう研究けんきゅう開発かいはつ機構きこうJAXAジャクサ)は5日、2008年以来いらいとなった宇宙うちゅう飛行士ひこうし募集ぼしゅう最終さいしゅう応募数おうぼすう発表はっぴょうした。前回ぜんかいやく4.3ばい過去かこ最多さいたとなった今回こんかい応募数おうぼすうつぎなかからえらびなさい。 ①4127にん
とい10】 株式かぶしきなどをいする東京とうきょう証券しょうけん取引所とりひきじょ東証とうしょう)は4日、三つに市場しじょう編成へんせいなおし、取引とりひきはじめた。三つの市場名しじょうめいは「プライム」「スタンダード」ともうひとつはなにこたえなさい。 グロース

ニュースあれこれ

朝日小学生新聞の人気コンテンツ「ニュースあれこれ」。日々のニュースをクイズを通して学んでいきます。小学生向け

しんぶんのチカラ

朝日新聞とイチモニ!がコラボレーション。今話題のニュースを様々な角度からお伝えしていきます。小学生〜高校生向け

ニュースあれこれムービー

ニュースあれこれムービーは、朝日小学生新聞の人気コンテンツ「ニュースあれこれ」の動画版です。小学生向け

クイズもののなまえ

AFCオリジナル動画コンテンツ「クイズもののなまえ」。知ってるようで知らないものの名前をクイズにしました。幼児・低学年向け

折り紙チャレンジ

AFCオリジナル動画コンテンツ「折り紙チャレンジ」。動画を見ながら折り紙に挑戦してみましょう。幼児・低学年向け

先頭へ戻る