問題 |
答え |
【問1】文化庁が28日、奈良県明日香村の高松塚古墳の国宝壁画について、使われている顔料の一部が明らかになったと報告した、1974年に国宝に指定された絵を何というか答えなさい。 |
飛鳥美人 |
【問2】 大相撲九州場所の千秋楽(最終日)が27日、福岡国際センターであり3人が12勝3敗となり巴戦となった。優勝した力士の名前を答えなさい。 |
阿炎 |
【問3】 岸田首相は28日、国の安全を守る費用を大幅に増やすよう指示した。防衛費に研究開発費などを加えた安全保障関連経費を2027年度時点で国内総生産(GDP)の何%にするのか答えなさい。 |
2% |
【問4】 今年の世の中の動きをあらわす「新語・流行語大賞」が1日、発表された。年間大賞となったプロ野球ヤクルトの村上宗隆選手をたたえる呼び名を何というか答えなさい。 |
村神様 |
【問5】 1989年の「天安門事件」の後に中国共産党の総書記となり、2003年に国家主席を退任するまで経済発展をおし進める政策をとった人物が11月30日96歳でなくなった。この人物の名前を答えなさい。 |
江沢民 |
【問6】 世界保健機関(WHO)は11月28日、天然痘に似た感染症の「サル痘」について、新たな呼び方を発表した。その名称を答えなさい。 |
mpox |
【問7】 輸入や飼育などには届け出が必要で、外国から持ち込まれると、日本の生態系や人の健康、農林水産業に被害を及ぼすおそれがある生き物のことを何というか答えなさい。 |
特定外来生物 |
【問8】 閉園した遊園地「としまえん」(東京都)の跡地に来年夏に開業することが決まった建設中のエンターテインメント施設は、何の映画をテーマにするものか答えなさい。 |
ハリーポッター |
【問9】 同じ業種の会社どうしが利益を確保するために競争をさけ、相談をして値段などを打ち合わせて決めることを何というか答えなさい。 |
カルテル |
【問10】 結婚や夫婦のあり方、個人の尊厳と「両性」の平等などについて書かれ、憲法が保障する人権のうち、家族生活について定めているのは憲法何条か答えなさい。 |
憲法24条 |