問題 |
答え |
【問1】 1日にあった市長選挙で、全国最年少で石田健佑さんが当選したのは秋田県のどこか答えなさい。(9/3) |
大館市 |
【問2】2024年のアジアのノーベル賞といわれる、マグサイサイ賞を「芸術を駆使し、子どもにも(複雑な問題を)理解できるようにした」として、受賞者に選ばれたアニメ映画監督を答えなさい。(9/3) |
宮崎駿 |
【問3】 環境省が3日、鹿児島県奄美大島で駆除を進めてきた特定外来生物の「根絶宣言」を発表した。この特定外来生物は何か答えなさい。(9/5) |
マングース |
【問4】 子どもたちの学校生活を充実させる活動をする、保護者(Parent)と教職員(Teacher)でつくる団体(Association)を何というか答えなさい。(9/5) |
PTA |
【問5】 熊本県の八代海だけに現れるといわれる、夜間に漁船でたく火などが、空気の温度差で屈折して見える蜃気楼の一種を何というか答えなさい。(9/5) |
不知火 |
【問6】 イギリスの研究チームが、世界の5万702自治体を対象に5ミリより大きいプラスチックごみを一番多く出している国を調べた結果を、科学誌ネイチャーに発表した。一番多く出している国はどこか答えなさい。(9/6) |
インド |
【問7】 日本のある世界遺産が、市民と市民以外に二重料金を設定する方針をまとめた。この世界遺産はどこか答えなさい。(9/6付け) |
姫路城 |
【問8】 地球上で最悪の侵略的植物といわれる、南アメリカ原産の水草「ナガエツルノゲイトウ」の分布が関東より西で広がっているが、6月に東北地方で初めて見つかった。どこの県か答えなさい。(9/6付け) |
福島県 |
【問9】 探査機「はやぶさ2」が砂をもち帰った直径約900メートルの小惑星で、46億年前に太陽系ができた直後の特徴を保っていると考えられている。この小惑星の名前を答えなさい。(09/07) |
リュウグウ |
【問10】 日本製鉄がアメリカ(米国)の鉄鋼会社を買収する計画について、米国のバイデン大統領が正式に阻止を表明する見通しだ。この鉄鋼会社はどこか答えなさい。(09/07) |
USスチール |