問題 |
答え |
【問1】6日、俳優の木村拓哉さんが織田信長の姿で参加し、市の発表によると市の人口40万人をこえる46万人が集まったイベントの名前を答えなさい。 |
ぎふ信長まつり |
【問2】 電気自動車テスラと宇宙開発企業スペースXの最高経営責任者で、今年10月にツイッター社を買収した、米国の実業家の名前を答えなさい。 |
イーロン・マスク |
【問3】 次々と発生した雨雲がつらなり、数時間同じ場所で長さ約50~300キロメートル、幅約20~50キロメートルの強い雨が降る線状の範囲を何というか答えなさい。 |
線状降水帯 |
【問4】 開催にかかるお金の総額は、2970~3170億円とする大会概要案を公表した、2030年冬季オリンピック・パラリンピックの招致を目指す日本の都市はどこか答えなさい。 |
札幌市 |
【問5】 1908年に初めて国産のドロップを作るのに成功し、赤い缶のドロップが代表的な商品となったが、コロナウイルスの影響や原材料の高騰により来年1月20日に廃業となる製菓会社はどこか答えなさい。 |
佐久間製菓 |
【問6】 11日、世界平和統一家庭連合に対し、宗教法人法にもとづく「報告徴収・質問権」を使った調査をすると発表した、文部科学大臣の名前を答えなさい。 |
永岡桂子 |
【問7】 トヨタ自動車やソニーグループ、NTTなど国内大手の8社が共同でお金を出し、政府も700億円の補助金を出すと11日、発表した新会社「Rapidus」は、何を国内で作ることを目的とした新会社か、答えなさい。 |
半導体 |
【問8】 警察庁は10日、全国の警察に届くあるものの情報をデータベース化し、まとめて管理し警察庁の専用サイトで情報が見られるシステムを整える方針を明らかにした。あるものとは何か答えなさい。 |
落とし物 |
【問9】 亡き父の跡を十三代目としてついだ歌舞伎俳優の「襲名披露興行」が7日、歌舞伎座で始まった。この歌舞伎俳優の名前を答えなさい。 |
市川團十郎白猿 |
【問10】 ロシアのショイグ国防大臣が「軍の補給ができなくなったこと」などが理由で9日、軍の撤退を命じたウクライナ南部の都市はどこか答えなさい。 |
ヘルソン |